【ヒラメ】朝マズメ・デイゲーム・夕マズメ・時間帯での大きな3つの違い【サーフ】公開日:2022年6月17日サーフ初心者講座 ここ最近、朝マズメというのをやってない俺が言うのも何ですが、朝マズメ、デイゲーム、夕マズメ、これが普通にサーフでヒラメを狙う場合の時間ですよね? 慣れた人はナイトゲームも展開してるようですが、初心者にはとてもじゃないけど […]
【サーフ】ヒラメの視野と捕食範囲を考えるとヒラメが釣れるようになる【攻略】公開日:2022年6月16日サーフ初心者講座釣り方・メソッド 人間の視野って結構広い まっすぐ前を向いて鷲掴みにされても仕方ないくらい両手を広げたくらいまで見えてる でも、視野に入ったからと言って全部が全部食べに行く訳ではないっすよね? 両目で確実に捉えて形と大きさ、そして色まで妄 […]
【ヒラメ】デジャブで釣りが上手くなる説【釣れる人と釣れない人の違い】公開日:2022年6月13日サーフ初心者講座 自分は仕事出来る、そう思ってる40歳以上の老害はかなり多いという 人のやってるのを見て、間違いを指摘するのが仕事ができると勘違いしているベテランも数多く存在する 若い時はなぜかベテランよりも仕事ができると勘違いしてる輩も […]
【潮汐】大潮はヒラメが釣れる?釣れない?座布団ヒラメの確率が上がる潮回り【遠浅サーフ】公開日:2022年6月12日初心者講座サーフ釣り方・メソッド サーフからヒラメを狙う場合だけでなく、釣りに関しては全ての釣りで気になる潮回りと釣果ですね ヒラメの場合、潮汐とか潮回りがかなり釣果に繋がる部分があります しかも、人によっては「大潮が釣れる!」またはその逆「大潮は釣れな […]
【飛距離が出ない?】初心者向け・サーフでミノーの飛距離を出す方法・おすすめミノー5選【ヒラメ】公開日:2022年6月11日サーフ初心者講座 サーフからヒラメを狙うルアーの一つとして「ミノー」というのがあります。 俺の中ではヒラメの半分以上、多分3分の2はミノーで釣ってると思う。200枚くらいはミノーで釣ってるんじゃないかなー けど、ミノーって「飛ばない」とい […]