【ルアーの色】ルアーのカラーは目立つ・目立たないの2つを気にすれば普通に釣れる説・釣れるカラーの不思議・私がカラーを気にしない理由、の3本です【フラットフィッシュヒラメマゴチ】

土曜日の朝、目覚めと同時にテレビをつけたら、なんと田﨑さくら様が私のあられもない姿を見つめていました!

みなさんおはようございます!

気色悪い当て逃げ芸人に狙われてるMOSSちゃみです!

姉の方です!

あの当て逃げ芸人って高知の番組にしれっと出てるのでムカつきます!

女子アナの皆様はルアーのカラーリングについて悩んだことはありますか?

私はあまり色にはこだわりがないほうで、どちらかというと着衣プレイの方が好きです(´ー`*)ウンウン

着衣と言ってもコスプレではなく、職場の制服とか普段着用してる方がステキだと思うタイプです(´ー`*)ウンウン

ルアーのカラーって各メーカーもアホみたいに発売しています

そして、このカラーが強い!このカラーが釣れる!というプロアングラーもいますし、気色悪い素人Youtuberもプロの猿真似した動画をアップしています

私はあまりカラーにはこだわらないタイプです

上下揃ってなくても全然OK

釣れれば何でもいいというタイプです

当ブログをご覧になられてる女子アナアングラーのみなさんに、カラーの考え方を解説したいと思います

少しでもメーカーの陰謀に惑わされずに、無駄な散財をしないルアーの買い方をお手伝いできればうれしいです!

先に言っときますけど、私はカラー論者ではないので、そういう立場の偏った意見だと思って読んでいただければと思います(´ー`*)ウンウン

たくさんありすぎて迷うルアーのカラー・目立つと目立たないだけで2色選べばOK

サーフ用ルアーだけでなく、ルアーというものはとにかく色んなカラーがあります

毎年のようにカラーが新しくなり、とにかく迷いに迷う女子アナアングラーもたくさんいるようです

私がカラーを選ぶ際に気を付ける点は

  • 目立つカラーとその他目立たないカラーで選ぶ

このだけです

  • 目立つカラー(アピール系)=その状況で魚から目立つ色
  • 目立たないカラー(ナチュラル系)=その他

ローテーションも「目立つ→目立たない」と「目立たない→目立つ」の繰り返しでOK

似たり寄ったりなカラーも多いし、私自身が「カラー論者ではない」ため、そんなに色を揃えるとう事にはこだわりません

それぞれその時の気分でチョイスする事もありますし、新しく発売されたカラーリングから選ぶことも多いです

釣れる釣れないの要因をカラーとして考えないってのが私の基本にあるため、同じルアーで3色目を買うくらいなら、全く違う種類のルアーを買います

ルアーのカラーはあまり気にしない理由

ルアーのカラーを迷うのは初心者だけでなく、実は慣れた方でも多いと思います

私はあまりカラーでは悩まないタイプのセクシー系(丸出し)女子大生アングラーです(´ー`*)ウンウン

実際に、各メーカー恐ろしいくらいのカラーを出しています

そもそもですけど、魚が水中でルアーがどういう風に見えてるのかは私達の想像の範囲です

カメラの水中映像なんかも、あくまでもカメラを通して人間が見たルアーのあられもない姿です

カラーが見えてる、4色見えてる、白は200色ある、魚はこう見えてる!と言い切れない部分であり「恐らくカラーを認識してる」程度の理論です(´ー`*)ウンウン

ルアーの背中(バックカラー)は魚からは見えてない

ルアーの背中の部分のカラーリング(バックカラー)は魚からは見えないでしょう

特にヒラメやマゴチは海底に潜み下からルアーを見ています

他の魚も基本的には下から上を見て捕食しています

バックカラーは全く意味がない、と私は考えます

ボディのカラーリングもルアーが動けば認識できない

ルアーはグリグリと夜のおもちゃのようにローリングします

ほとんどのルアーがウォブリングという強い動きをします

リールで巻いてる時は強弱はありますがウォブンロールします

どんなにリアルなカラーリングをボディに施しても、魚から見たらぐちゃぐちゃで見えないでしょう

魚は動体視力が良いからはっきり見えてる?

私がカラーに懐疑的な理由を書くと、必ずこういうくさいいき攻撃を仕掛けてくるモルボルと不愉快な仲間たちが出てきます

魚は人間と比べて動体視力がいいからはっきり見えてる

「すっげえイワシそっくりなリアルカラーはルアーが動いててもしっかり魚は見えてる」

と、根拠もないのにどえらいしっかりとはっきりと、リアルカラー論者はこういう主張でくさいいき攻撃を仕掛けてきます

魚の視力は0.1程度と言われ、動体視力は人間の50倍以上と言われています

そう・・・全て「言われている」と結論付けた、見た聞いた情報を知識としてご披露しているアングラーばかりですね(´ー`*)ウンウン

もしそうであれば、ボディカラーよりも不自然なフックやアイ、スナップ、リーダーが確実に見えてるハズです

動体視力が良くてカラーが認識できるのであれば、ルアーだと認識するので食わないです

というのがカラーどうでも良い派閥の私の主張です(´ー`*)ウンウン

派生するカラーも大雑把に見れば一緒のカラーリングと言える

何やらイワシ、ピンク何やら、レッド何やら何やらベリー・・・

メーカーもルアーのカラーリングはかなり力を入れる部分でしょう

一見全く違うカラーのように見えるルアーの色ですが、実はそんなに違いは無い派生カラーもたくさんあります

  • ルアーボディの上部と下部(背中と腹側)のカラーが変わってるだけ
  • ボディのカラーの微妙な違いだけ

下図はイワシカラーの派生カラーでよくあるカラーパターン

ボディのカラーは全部同じ、イワシのドット柄とシルバーのホログラム系

違うのはベリー(お腹)とバック(背中)のカラーです

先ほど言いましたが、バック(背中)のカラーは人間にしか見えてないと考えて完全無視してみましょう

  1. イワシカラー
  2. チャートバックイワシ
  3. チャートバックオレンジベリーイワシ

カラーリングとして3種類ですが、背中のバックカラーは見えてないって考えると全てが同じイワシカラーです

背中がピンクでもブルーでもチャート系でも、ボディが一緒なら同じイワシカラー

ベリー(腹側)のカラーはバック(背中)のカラーよりも魚に見えてる部分

ここを無視するかどうかでちょっとだけ変わってきますが、今回は完全無視しましょうw

売る側からすれば同じルアーですけど、3種類だと捉えるアングラーは3つとも買います

単にそれだけの効果なのでルアーのカラーです

カラーは人間側(アングラー)を釣るために、細かい部分を変えただけの派生カラーが多いというのが現実です

次ページは・・・デイゲームではカラーの意味がない?フラッシングの効果とは