【刺身】ヒラメは何日寝かせたら美味い?真空パック熟成と真空パック冷凍熟成もしてみた!!【家庭でできる】 公開日:2023年1月27日 サーフ初心者講座釣り方・メソッド食べ物や料理など 釣ったその日はお魚美味しくない そんな話を良く聞きますな 新鮮な魚が食べられるのは釣り人の特権だ( ー`дー´)キリッ なんて言いながら全くの正反対の事を言うとります(´ー`*)ウンウン 俺はどれくらいの種類の魚食ってき […]
元日本料理職人でないタダのおっさんが語る、美味しい煮付けの作り方【別サイトへ】 公開日:2022年2月12日 食べ物や料理など 料理系は別サイトに移動させていただきました 10秒後に自動でジャンプします
1月があっという間に終わる・・・ヒラスズキがとにかく美味かった、そんな話 公開日:2022年1月31日 食べ物や料理など いや~ 1月は釣れんかったわwww ヒラメ 4匹 ヒラスズキ 1匹 あんまり行ってない 今月は2回しかサーフに立ってない(という事にする) メタルジグで始めてヒラスズキ釣った 69cm もうちょっとでランカーヒラスズキw […]
意外にも美味い外道的な魚たち 公開日:2017年8月22日 食べ物や料理など日記 釣りを始めて30年以上40年以下 保育園の時から釣りを嗜み 大人になってルアーフィッシングに転向 子供が産まれ、またもエサ釣りに後退w そんな23歳身長168cm上から85・62・88の標準体 […]
【探し物発見】オークションへ加速・ロッドケース発見なり【在庫整理中】 公開日:2016年11月3日 食べ物や料理など日記 買ってるロッドは全てロッドケースあったはずなんですが、引っ越しの際にどこかへ仕舞った模様 色々と考えて、外の倉庫にもない・・・ で、そういや我が家にはロフトがある、と思い出す(^^; ほんで、やっぱりあった […]
やっぱり美味しマゴチさん 公開日:2016年10月27日 食べ物や料理など日記 帰って飯食って夕飯の買い出しに行って・・・とかやってたら時間があっという間に大騒ぎ さっさとマゴチを捌いて分解 子供達も食えるように一部はフリッターに(写真取り忘れwww) 刺身と削ぎ切りにしてネギとあえて […]
刺し身美味し 公開日:2016年9月11日 食べ物や料理など日記 今日のロウニンアジは刺身にした サイズ的には40cm弱くらいでしたが、これが当たりの魚でして、脂ノリノリの最高のミニGTでした このくらいのサイズだと、身の色が赤くてアジっぽい感 […]