今シーズンも前半戦は終了間近ですね
前半戦ってのは11月まで
後半戦は12月でここからヒラメの本格シーズンイン
というのは私が勝手に言ってる事です( *´艸`)
前半戦はあと数日ありますが、今シーズンはマゴチがすさまじい勢いで釣れまくり
恐らくみなさん、というかお前らみたいな貴様らもマゴチがアホみたいに釣れたことでしょう(´ー`*)ウンウン
毎年9月下旬くらいからちょくちょくサーフでプレイするんですが、今年(2023年)はクソみたいに暑くて10月下旬からの前半戦開始でした
それでも1か月ちょっとでマゴチがなんと60匹越えで、サーフプレイ歴も20年近いんですが前半戦だけでここまで釣れた年は経験してません
毎日真面目に通った方はもっと釣れたんじゃないかと思います
それくらいどこのサーフに行ってもマゴチが連発を味わえるました
ヒラメはなんと1匹だけ( *´艸`)
ソゲサイズを含めると20匹は超えてますが、40cm以上のヒラメサイズはたったの1匹です( *´艸`)
まぁ、まだヒラメシーズンは来てないよって事にしときましょう(/ω\)
みなさん、おはようございますこんにちはこんにちは
オフロプレイスキーです!
2023年はネッサリミテッドのモデルチェンジがあり、買うかどうか迷ってます
この値段ですからね・・・
しかも、使ってたら「あ!ネッサリミテッド買ってるよ( ̄m ̄〃)プププ」なんて思われるし(怒られる)
今シーズンはロッドはいいかな~なんて思いながら結局ネッサリミテッド代で何本か違うロッドを買いました( ー`дー´)キリッ
その中で、今年の夏に発売されてたジャッカルのサブルのインプレでもしてやろうかと思います
もちろん、使ってもないのに商品リンク貼るだけの口臭ブログや足臭Youtuberとは違いますよ!
ちゃんと使ってみたインプレです
果たしてジャッカルのサブルはどういうロッドか、どういう人に向いてるか、どういうローションが合うか、色々と解説したいと思います
ジャッカル(JACKALL)のサブルのインプレ
ジャッカルから発売されてますサーフ専用ロッドサブル
3機種あるうちのこの2機種をインプレします
SB-107MLMの使用感
- めちゃくちゃ軽い(144g)
- ブランクスが細くしなやか
- 柔らかすぎて30g以上のルアーは全然飛ばない
- 15~20g前後の軽いルアーで近場を叩くの完全なるフィネス専用ロッド
SB-108ULMLの使用感
- 全体的に張りがある、やや硬めのロッド
- 30g~40gの重たいサーフルアーがめちゃくちゃ飛ぶ
- 軽いルアーは振りかぶりキャストみたいな手投げの人は飛ばせない
めちゃくちゃ住み分けの出来てるロッドです
SB-108ULMLでも相当反発力のある張りの強いロッドなので、更にパワーが上のSB-109MMHは相当硬めだと想像できます
サブルのルアー重量表記はやや控えめで、MAX40gのSB-107MLMはプラス10gくらいは余裕なブランクスの強さがあります
逆にSB-108ULMLのMAX28gは、同じくジャッカルから発売されてるメタルジグのサブスイムメタルの25gに合わせてるだけで、28gの重さのルアーはキャストできるけど飛距離は出ないくらい柔らかいです
この辺はジャッカル発売のサーフルアー軍を見れば何となく掴めると思います
重量系はサブスイムメタルやフォールトリック、ジグヘッドのワグシャッドに合わせてるロッドだと分かります
使ってみた2機種ともに、ミノープラグはキャストしにくさも出てきます
あくまでも、ジャッカルから発売されてるサーフ用ルアーを扱う事を目的としたロッドって感じです
ジャッカル(JACKALL)のサブルとは?使ってみたのは2機種!
ジャッカルのサブルですが、発売は2023年の6月とか7月だったようです
知りませんでした( ー`дー´)キリッ
スタイルとフィールドに合わせたサーフゲームの適解
サーフに特化した性能
広大なサーフから一尾の魚を得るためにロッドに求められる性能は「遠投性能・操作性・感度」。素材の最先端テクノロジーと併せ、ブランク設計やガイド配置の微調整を繰り返し、それぞれの性能を高次元かつベストバランスで実現しました。全国のサーフゲームを幅広くカバー
サーフゲームと一言にいえど、地域・海域ごとに地形や特性が異なり、使用するルアーや釣法も細分化されつつあります。そんなサーフゲームを幅広くカバーするサブルは、アングラー各々のフィッシングスタイル、またフィールドごとの地形や特性に合わせて選択可能な3機種をラインナップしました。最新テクノロジーでサーフを制覇
ジャッカル公式サイトより引用・抜粋
進化を続けるサーフゲームに対応すべく、「ナノアロイⓇ」「トレカⓇT1100G]の最先端テクノロジー・素材を惜しげもなく採用。高弾性化と軽量化による感度・操作性の向上に加え、高い破断強度・パワーを獲得しました。
適解って何?
恐らくですが「最適解」からもじった?取った?サブル語です(´ー`*)ウンウン
適解って単語は無いようですが、最適解=最も適した答え、という意味
最も適した答えではないけど、まぁ適した答えでしょうってな位置づけなロッド?
ネットスラング的な言葉でしょうかね?
いきなり言葉尻を嗅いでしまいましたね(´ー`*)ウンウン
サブルは3機種発売されてます
ジャッカル・サブル | ロッド重量 | ルアーウェイト |
SB-109MMH | 201g | MAX 50g |
SB-107MLM | 184g | MAX 40g |
SB-108ULML | 140g | MAX 28g |
サーフは各県に色んな特性があり、適材適所に合わせたロッドを展開
- SB-109MMHはパワーのあるロッドで重たいルアーをぶっ飛ばすぜモデル
- SB-107MLMはいつでもどこでも誰とでもの汎用性バーサタイルモデル
- SB-108ULMLは軽めのルアーでテクニカルにプレイするぜモデル
という感じでモデルごとに大きな違いを出してます
この辺も後発ならではというか、いやらしい所を小突いてるジャッカルです(怒られる)
シマノみたいな微妙な違いで分かりにくくなったりしてません(超怒られる)
こちらのサーフは水深1m以浅の遠浅サーフと水深3~5mくらいになる急深サーフがあります
どのモデルがぴったりか・・・知らんがなって感じです(/ω\)イヤン
誰がどこで釣ろうが知ったこっちゃないので自分で考えればいいと思います(´ー`*)ウンウン
私の場合は使うルアーが15g程度のジグヘッドリグから30gまでのメタルジグが中心です
最も強いSB-109MMHは200gを超えるロッド重量で、ブランクスの厚みもパワーもあると想像できます
109MMHというモデルはヤマガブランクスにも存在します
みんな大好きアーリー・フォーサーフにある109MMHですが、めちゃくちゃガチンコパワーロッド
ジャッカル自体はロッドを作るメーカーではないと思うので、どこかのOEMでしょう
OEM先は絶対に公表しないでしょうけど、もしかしたらヤマガという可能性もあるので、もしこの表記でヤマガ製だったらゴリゴリのゴリラロッド( *´艸`)
私はもうちょっとテクニシャンテクニカルローションプレイをしたいので、10.7フィートのサブルを選択しました
もう一つ気になるのが、10.8フィートモデルですよね~
140gですよ!
パスタ一人前くらいです(´ー`*)ウンウン
この前、サーフトライブ買ったばかりだったんですけど・・・
悩んだ挙句の末に勢いで両方ポチってやりました( *´艸`)
ジャッカル サブルSB-107MLMとSB-108ULMLのファーストインプレ
恒例のロッドを実際に測ってみようのコーナーです
若干ですがメーカー表記とは違いますが、まぁいいでしょう( *´艸`)
どこのメーカーとは言いませんが、10g以上実際のロッドが重たいサンドウォーカーもあります( ー`дー´)キリッ
この画像でも見て分かると思いますが、太さがぜーんぜん違う
SB-108ULML(左)はロッドのグリップ部もかなり短く作られてます
細身のブランクスが長く取れるようなロッド設計ですね
曲がる、という部分を強く出してて、実際使っても手元からグーっと曲がります
これでもかっちゅうくらい、張りから何から全く違うモデルです
ジャッカル サブルSB-107MLMのインプレ
ジャッカル・サブル | ロッド重量 | ルアーウェイト |
SB-107MLM | 184g | MAX 40g |
ちょうどこの前にジャクソンのサーフトライブを購入してました
重さも大体一緒くらいだったんですが、サブルは強烈に張りがあります
サーフトライブはお手本みたいな胴調子ですが、サブルSB-107MLMはめちゃくちゃ張りがある
硬いと言えば硬いですけど、サブルから見たらサーフトライブがすんなり曲がり過ぎとも言えます
どっちがいいかって言われると、知らんがなって感じです( ー`дー´)キリッ
好みってのがありますからね
私はサーフトライブの方がいいです(/ω\)イヤン
サブルSB-107MLMのルアー使用感
サブルSB-107MLMはかなり張りのあるロッドで、ヤマガブランクスやパワーのあるネッサシリーズのような感じです
アーリ・フォーサーフやパワー系ネッサのように曲がりが先に感じられタイプではなく、硬いけど張りのあるまま曲がるって感じで、軽いルアーをキャストする時にしっかり振れないと全然飛びません
大きなバックスイングからしっかりとスイングスピードを上げてロッドを曲げてから飛ばす、という意識が普段から出来てる方はきっちり飛ばせると思います
最近はどんどんロッドも軽くなり、小手先の振りかぶり投げをしてる人も多いですが、そういうキャストをするとミノープラグなんか全然飛びません
逆に、30g超えのルアーはめちゃくちゃ飛びます
そもそも、ジャッカルのサーフ用ルアーはかなり重いルアーが多い
それに合ってるロッドパワーという感じです
私の使ってるルアーでは「GUN吉30g」「かっ飛び棒130BR」「オーバードライブ95S」なんかはめちゃくちゃ飛ばせます
この重量のメタルジグやシンキングペンシルだとロッドがしっかり曲がって、強い反発力でルアーをぶっ飛ばす感じです
基本的に「重たいルアーを遠くへ飛ばす」というロッドで、メーカーが解説してるよりもずっとパワーのあるロッドだと思います
20~30g程度を中心に、ミノーやシンペン、ワーム等のあらゆるルアーをテクニカルに操作出来る高い汎用性を持ったモデル。 しなやかで繊細に設計したMLパワーのティップは、ルアーの挙動や潮流、わずかなアタリを敏感に感じ取ることが可能。また、バイトを弾きにくく、ショートバイトが多発する低活性時やベイトサイズが小さい時にも効果的です。
ジャッカル公式サイトより引用
メーカーによる解説ではこうですが、シーバスロッドでのサーフの釣りを長くやってたタイプのセクシー系露出丸出し系現役女子大生の私の感覚では、決して「ML」ではないです
そもそも強くて硬いロッドが好きなタイプのアングラーであれば感じ方は違ってくると思います
ロッドがぐにゃってしっかり根元まで曲がるキャストを好む人には、サブルSB-107MLMは少し硬く感じるはずです
サブルSB-107MLMはアワセがしっかり入る!魚のパワーにも負けない強さ
サブルSB-107MLMを使ってみると分かるのは「アワセ」の強さです
ロッドに張りがあって反発力もあるため、ソゲクラスを浅場で掛けると、アワセを入れたら海面を割って出てきます( *´艸`)
普段はロッドが入りやすい(曲がりやすい)ロッドに慣れてるので、このロッドの張りはすごいと感じますね
60cm弱のマゴチでもロッドが勝手に寄せてくれる感じでスルスルと寄ってきます
この感じを掴むには、ある程度アングラー側のパワーも必要にはなります
硬くて強いロッドは魚のパワーもダイレクトに伝わるため、ロッドパワーを生かすにはある程度こちらのパワーも必要って事です
ダイワやテンリュウ、ジャクソンのサーフトライブは良く曲がるタイプのロッドでフッキングが甘いと感じる時がありますが、サブルSB-107MLMは一気にフックがぶっ刺さる感触が伝わってきます
曲がるけど一気に魚を持ちあがる、起こす力もあるので、これが快適と感じるか、つまんないと感じるかの違いも出てくると思いますね
サブルSB-107MLMは反発の強い張りのある硬めのロッドが好みのアングラー向け
サブルSB-107MLMはかなりパワーのある張りのあるロッドです
メーカーの解説ではそんな感じが伝わらないですが、私個人的にはそうとう強いと感じました
私自身、相当数のサーフロッドを「実際に買って」使ってきてますが、決してMLパワーではないですね
というか、このロッドパワー表記もメーカーによってバラバラのバッラバラです
とあるメーカーのMLは違うメーカーのMクラスの硬さであったり、そんなことは当たり前
標準がないんでバラバラであり、それが当たり前です
同じパワー表記であれば、ダイワのオーバーゼアグランデ109ML/Mがありますが、全くロッドの張り、硬さが違いますからね
この上のクラスのロッドがあるんですけど、どんだけ硬いロッドなんでしょうって感じです(´ー`*)ウンウン
普段から30g以上のメタルジグやシンキングペンシルを使ってる人なんかはかなり快適に使えるのがサブルSB-107MLMと言えると思います
ジャッカル サブルSB-108ULMLのインプレ
ジャッカル・サブル | ロッド重量 | ルアーウェイト |
SB-108ULML | 140g | MAX 28g |
サブルSB-108ULMLは完全にフィネスモデル
軽さに驚きます
キャストしてる時に「あれ?ロッドを車に忘れてきたかも!!」と存在を忘れるくらい軽い!
と言えばウソになりますが、そもそもフラットレック5Gが152gで、私の買ったサブルが144g
そんなに差は感じませんでしたが、180g超えの他メーカーのロッドと比べると雲泥の差です
かなり軽いロッドであり、フラットレック5Gよりも相当細身で曲がるロッド
ルアーウェイトもMAX28gで、最近のサーフロッドではあんまり見ないくらい軽いルアー専用と言えます
実際に30gのGUN吉をリトリーブすると、ちょっと上の画像の右の感じで、これでもかってくらい曲がってしまいます( *´艸`)
20gまでのジグヘッドリグがちょうどいい感じですが、それでも結構ロッドティップ(穂先)は入っていくタイプですね
ミノープラグも軽いタイプは気にならないですが、ログズ140Fやショアラインシャイナーの14cmクラスになると曲がって扱いにくい
完全に「軽いルアー専用」の仕上がりで、メーカーの解説通りです
5~14g前後のジグヘッドリグや、10~20g前後のプラグ、20g前後のメタルジグをテクニカルに操作し、ハイプレッシャーサーフを攻略するロングフィネスモデル。 飛距離や手前のブレイク・波を躱す事を考慮した長めの設定ながらも、軽量に設計されたブランクにより、軽いルアーを繊細に操ることが可能。激戦区のスレきってしまった魚にも口を使わせる「サーフフィネス」に最適です。
ジャッカル公式サイトより引用
ぶっちゃけ、この上のクラスのサブルSB-107MLMがかなり硬かったんで、メーカーサイトにはそう書いてるけど使ってみたらそうでもないんじゃね?
みたいな感覚で買ったんですけど、完全なるフィネス専用ロッドです
軽くて張りがあるロッドで、説明通り、波よけしながら手前のブレイクを軽めのルアーで叩いていく、という釣り方がぴったり
逆に言えば、軽いロッドでルアーも飛ばせる~、みたいな期待はしない方がいいです
サブルSB-108ULMLは軽いルアーを軽快に扱うロッド・勘違いすると痛い目に遭うかも
完全なるサーフフィネスロッドのサブルSB-108ULML
数g重たいだけですが、フラットレック5Gとは全く違うロッドです
ルアーウェイトがMAX28gとなっていますが、これ以上重たいルアーは全然飛びません
飛ばそうとしっかり振り切ったりしてると、めちゃくちゃ疲れます
軽い=快適に遠投できる、と思ったら大間違いですね
ガイドもめちゃくちゃ小さいし、PEラインも1号以上の太さだと合わないと思います
ホントに軽いルアー専用、例えば15gくらいのジグヘッドリグでねちねちと手前を叩く、という使い方
波が立ちあがっても10.8フィートという長さを活かして波よけはしやすいって形ですね
正直言うと、遠投が必要な遠浅サーフには全然向いてません
足元から水深があって、狙う場所も足元に近いところを狙うというサーフでないと使えないでしょう
ロッドを立てたり寝かしたり、軽いルアーをリフトフォールさせて誘う、といういわゆるフィネスの釣りを展開するアングラー向け
フィネスの釣りというのが「軽いルアーを動かしながら釣る」と捉えてるアングラーでないとなんじゃこのロッドってなります( *´艸`)
私自身、フラットレック5Gに近いもんかなって思ってたんで、かなり拍子抜けしちゃいました
サブルSB-108ULMLはかなりマニアックなテクニカルモデル
このモデルに関しては、メーカーの解説通りの使い方をするためのロッドです
サーフフィネスっていうタイプの釣り方です
サーフフィネスのロッドは各メーカーから出ていますが、私が疑問に思ってたのがフィネス=ショートロッドってなる所です
サーフってロッドが短いと足元の波が避けられない事なんかが非常に厄介になります
短いロッドだと立ち上がる波にPEラインが巻き込まれて話にならないハズです
フィネス仕様というより凪仕様です
凪なんて渋谷凪咲ちゃんのチャイナドレスのむちむち生二の腕だけしか認めません(´ー`*)ウンウン
凪咲ちゃんのニコニコ往復ビンタからの二の腕口鼻塞ぎも釣りに集中してるとよく妄想するプレイです(´ー`*)ウンウン
サーフフィネス=ショートロッドってのは、明らかにバスフィッシングやシーバスフィッシング流れの考え方で、サーフで優位性の出るロングロッドの路線は外しちゃダメってのが私の考え
10.8フィートでここまで軽く仕上げた上に、完全に軽いルアー専用に振り切ったロッドがサブルSB-108ULMLです
サブルのメーカーでもあるジャッカルのルアーではこのタイプを扱うロッドだと言えます
そもそもミノープラグはあんまり飛ばないんですけど、20gまでのミノープラグなら扱えます
近場狙い、という狭い範囲で狙うならミノープラグもありでしょう
140gという軽さのロングロッドで軽快に遠投しながらランガン、みたいな使い方はできないと思った方がいいですね(´ー`*)ウンウン
ある程度足元から深さのあるサーフで近中距離にルアーを落として、時間を掛けてねちねちと・・・という使い方、いわゆるサーフフィネスって釣り専用
私が思ったのは「ショアラバ」にすんごい良いロッドな気がしてます
ショアラバってロッドが曲がってた方が面白いし、タイラバの食いつき、食い込みも良い場合が多いんですよね
しかも10.8フィートというロングロッドでロッドがしっかり入る(曲がる)タイプなので、バラシにくいしショアラバ向きなロッドだと感じました
私のやってるサーフの釣りには合わなかったんですぐに売ったろって思ってたんですけど、ショアラバ専用としてちょっと使ってみたいと思ってます(´ー`*)ウンウン
ジャッカル サブルSB-107MLMとSB-108ULMLは本当に全く違うコンセプトのロッドです
サーフロッドを数機種出してるメーカーも数多くありますが、案外似たり寄ったりな機種もあるんです
サブルSB-107MLMとSB-108ULMLは本当に雲泥の差が分かるくらい違いが出ます
今使ってるルアーボックスを見てみて、普段使うルアーの種類を確認しとかないと痛い目に遭うとも言えますね
SB-107MLMはエギングロッドでマイクロワームをキャストする感じで、軽いルアーになるとキャストしにくくなって飛ばない人も出てくるでしょう
SB-108ULMLはアジングロッドで12cmミノープラグをキャストするような感じで、ロッドパワーがルアーのキャスト抵抗に負けて反発が生まれず飛ばない人も出てくる
すんごい極端な例を出しましたが、感覚的にはそういう形です
使うルアーによって極端な差が出る分、こだわった釣りを展開したいアングラー向けです
もう一つのSB-109MMHは更にパワーもあるロッドです
触ってもない私が言うのも何ですが、ほぼほぼショアジギングロッドでしょうね
中間のパワーのSB-107MLMですらかなり強くて張りのあるロッドですからね
普段は30g以下のルアーを多く使う私にはSB-107MLM以外の選択肢はないと言えますが、重たいルアーを100m超えのロングキャストを狙うパワー系女子アナアングラーならSB-109MMHもアリでしょう
私自身が全くしない釣りなんですが、10g~20gの軽いジグヘッドやメタルジグなどで足元を叩いてく釣りを展開するテクニシャン系女子アナにはSB-108ULMLを使ってみると面白いでしょう(´ー`*)ウンウン
ジャッカルのサブルは3機種それぞれ全く別の顔!自分のやるスタイル・使うルアーを考慮してロッドを選びましょう
サーフロッドではかなり後発になって出てきたジャッカルのサブル
3機種のうち2機種を実際に買って使ってみましたが、まぁこれでもかってくらい違うロッドです
もっとも強いパワーまんちくりんのSB-109MMHになると、ロッドパワーを持て余さないくらいの使う側のパワーも必要だと想像しちゃいますね
バーサタイルに手持ちのサーフルアーが使えるのはSB-107MLM
サーフフィネスという軽いルアーとタックルを専門的にやるならSB-108ULML
サーフフィネスってのは軽いルアーでやるべきで、パックロッドや0.6号PEラインなんかの細糸使うような意味不明なものではなく、サーフでやるための最低限なタックルでしつつも、単純に軽いルアーで近距離をしっかり叩くような釣りができます
そもそも、サーフでは岸近くで釣れます!とか言ってパックロッドで釣るとか意味わかんねえ( *´艸`)
ハンデを与えて自分が凄いぜって思わせようと必死なんでしょうけど( ̄m ̄〃)プププ
サブルは基本的には「張りのあるパワーのあるロッド」2機種と「完全にフィネスに振り切ったロッド」1機種と捉えるといいでしょう
今まで使った事のあるサーフロッドでは、ヤマガブランクスのアーリー・フォーサーフシリーズが近いと思います
アーリー・フォーサーフが硬いって思ってるアングラーにはサブルもかなり硬く感じると思いますし、曲がるタイプのロッドが好みであれば合わないかもしれません
張りのある強いロッドが好みであればサブルはぴったりでしょう
そして、サブルを使ってるとなぜが虹が出ます
サブルは持つだけで幸せを呼ぶ不思議なロッドです( ー`дー´)キリッ
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m