
ロッド買いまくってます
試したい、と思ったら買う
という生活
なんてリッチな生活・・・
思い出す
リッチ
FF1でリッチに何回も全滅食らった
ファミコン版のFF1は面白かったね
ボス四天王はバカみたいに強い
マリリスに1ターン目に白魔導士抹殺とかwww
ピスコデーモン?でしたっけ?
1撃で殺されるんですよ
雑魚キャラに( *´艸`)
コカトリスの石化も高確率、グリーンドラゴンの毒ガスとか、デスマシーンの核攻撃・・・
今のRPGに慣れてる人がやったら即全滅が多すぎてヤになりますw
最近買ったロッドのインプレ記事でしたね
どーでも良くなったwww
サーフロッドインプレ記事まとめ
俺のメインはサーフ
であったはず・・・
俺の中では国産自社窯メーカーが最強というやつ
ヤマガブランクスとテンリュウですな
どっちもいいよ
EARLY for Surf 109MMH(ヤマガブランクス)
去年やったかな?ヤマガが出したサーフロッド
散々他メーカーがサーフロッドを適当に出した後の後出しジャンケンで勝ちましたねwww
今週は長い・・・ まだ火曜日・・・ 明日は年度末 そして新年度 くそみたいな一週間 帰ってシコシコしてると、棒が届いた おおお 忘れておったわ サンドウォーカー さっそく、その辺に放置してビー …
土日にかけて、2年ぶりにサーフに行ってアーリーフォーサーフでシコってきた 低気圧の通過後だったので、良い感じに荒れてる 良い感じにサーファーが良い波のところにうじゃうじゃ まぁ、しゃあない 想定内 が、まさかの爆風( * …
土日は春の嵐 という天気予報だったので、布団から射〇する勢いでサーフへGO 荒れるのは午後からと睨んでおったが、既に波は強め 波足の長さに射〇した後のように勢いが無くなる 今日はアーリーフォーサーフと先日買 …
午前中サーフへ行ったけど、かなり荒れてる 底荒れも激しい うーん・・・午前中は辞めよ と、夕マズメにもう1回行ってみた まだ荒れとるわ 北風に変わって何とか波を抑えてる感じですけど せっかく来たので、とりあ …
EARLY for Surf 109MMHをちょっくら使ってみました サーフ専用ロッドとして、3万円台、しかも国産メーカーヤマガブランクスからの登場という事で初っ端から品薄状態 ふと見たら在庫があったので思わずポチった( …
色々ロッド買ってしまったので、色々と使ってはいるものの、モンスタージェッティーリミテッドがやっぱしっくりいってる、そんなDカップ女子浪人生のMOSS77です アーリー・フォーサーフ、サンドウォーカー、ムーンショット、あと …
誰しもが迷うであろう、アーリー・フォーサーフ EARLY 109MMHとサンドウォーカー PMS1032S-MLM 推定、日本で4000万人が迷っているというデータがあるとか無いとか無いとか 一応、個人的な感覚ではありま …
サンドウォーカーと比べる事が多い・・・
でもね、サンドウォーカーとアーリー・フォーサーフではスペックが違うんす
今これが楽天市場の俺のカートに入ってるんですよ・・・
ポイント還元が10倍以上になったら・・・怖いですねぇ・・・
サンドウォーカー PMS1032S-MLM(テンリュウ)
わたしテンリュウのマイルド感が好き
昔ながらのあの曲がる感じ、これがテンリュウの売りじゃないっすかね
地味っちゃあ地味なんですけど、良いロッド作ってますよ
さすが他社のOEMを引き受けるロッドメーカーって感じです
他社と違った尖った部分を出すんじゃなくて、他社で劣った部分を削り取るって感じかな~
今週は長い・・・ まだ火曜日・・・ 明日は年度末 そして新年度 くそみたいな一週間 帰ってシコシコしてると、棒が届いた おおお 忘れておったわ サンドウォーカー さっそく、その辺に放置してビー …
今日は頑張って朝マズメアタックを目論み、10時に就寝 うとうとしながらも11時くらいまでには寝れた感じ そして、1時に目が覚める 早すぎた・・・ そして寝る・・・ うとうと・・・2時を回り・・・ 目覚め 中途半端な5時3 …
誰しもが迷うであろう、アーリー・フォーサーフ EARLY 109MMHとサンドウォーカー PMS1032S-MLM 推定、日本で4000万人が迷っているというデータがあるとか無いとか無いとか 一応、個人的な感覚ではありま …
俺はなぜか、勝手にヤマガブランクスとテンリュウはライバルだと思ってるwww なので、サンドウォーカーとアーリー・フォーサーフはDカップ女子大生を自身のロッドでどうにかしてやろうと思ってるライバルロッドであると認識しておる …
今俺が、サーフで釣りしたいんですけど、どのロッド買ったらいいですか?ってDカップ女子大生に聞かれたら、サンドウォーカーって言います
それくらいしっくり手に馴染むロッドだと思いますよ~
ネッサXR S112M+(シマノ)
ロングロッド大好き
11フィート超えで軽いロッド
俺としては、モンスターサーフリミテッド待ちですGクラさんwww
そんな中で、ネッサシリーズから出た11フィート超えのロングサーフロッド
俺って竿は長めなんですよ、ちょっと左曲がりなんでクセがあるようです なので、角度を変えるとすごく良い場所に当たる時があるみたいです サーフで釣ってると、よくそんな感じで思うんですよ やっぱりロッドは長い方が良い ロッドは …
昨日、今日とちょっくらサーフへ ネッサXR S112M+ ロングロッドが欲しかった俺には、すごくすごく衝撃的なロッドの登場であった 軽い、キャストしやすい、ロングロッドだと殺されちゃうような部分が感じられず、これぞ最高の …
うふふふふふ
色々と使えば使うほど揉めば揉むほど色んな意味で色々と出ちゃう(/ω\)イヤン
おい、ネッサだぞネッサ!!
って感じです
ムーンショットS110M(シマノ)
1万円台のコスパロッド
11フィートというロングロッドですが、ぶっちゃけネッサよりこっちじゃね?って感じ( *´艸`)
いやいや、それはない・・・気のせい気のせい
2021年モデルのムーンショットS110M SとMの刻印の入った、両刀ロッドですわ うちで永眠に近い冬眠しているアーリーフォーサーフとちょいと比べてみました 右 アーリーフォーサーフ 左 ムーンショット 真ん中 俺の振り …
11フィート超えでサーフで使えるロッド・・・ あるようであんまりなかったんですよね~ ネッサXRから出て思わず飛びついてしまいましたけどw 良いロッドではありますけど・・・使ってる人が結構同じ目に遭ってるパキパキ音・・・ …
最初のサーフロッドでリーズナブル感を求めるならこれっすね
これの106Mがいいかなw
110Mはちょっとサーフではキャスト疲れしちゃうかも
今現在注目してるサーフロッド
ぶっちゃけ、何を使ってもモンスタージェッティーリミテッドに戻るんすよwww
それくらい俺の手とち〇こにしっくりいってるロッド
高いからとかじゃないんですよ
そんな感覚で釣りしてたらバカですよ( *´艸`)
ですけど、10万もしますからね
使わなかったら勿体ないでしょ
でね、俺って前からずーっと思ったんやけど、ダイワのロッド全然買わねえなって
ダイワって、そんなにサーフに力入ってないっしょ
ルアー見ても後発他社メーカーパクリばっかりでパッとせんし
でも、ロッド自体はシマノの路線と似通ってる
しかも、ネッサXRのパキパキ事案で、シマノはホンマにロッド開発時にあれに気付いてないの?っ疑問がすげー頭に浮かんでんのよね
いやね、キャスト毎に手元でパキパキ鳴るの、普通気付くでしょ
くさすつもりはないけど、ネッサXRの金額といい路線といい、良いところ突くな~って思ってただけに、すごい疑問符
で、ダイワはサーフ専用とは出してないけど、ラテオとか良い路線だと思うんすよ
一応、オーバーゼアにも触れるべき???( *´艸`)
オーバーゼアはAGSにグランテにAIRに普通のオーバーゼアと乱発
こういう時ってね、俺はこう考えるんすよ
開発時にプロトタイプとして量産したのを全部出して売ってやろうという魂胆
ま、ネッサシリーズも一緒ですけどね( *´艸`)
自社窯メーカーでもあんま好きになれんのはこういう所っす( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
作って試して絞って絞って2路線くらいでドンって出す
儲かってるんですから、零細メーカーじゃないんすから、これくらいやって欲しいわ
なので、やっぱり俺はGクラ、ヤマガ、テンリュウが好きっすわ
GクラのSR路線は辞めて欲しいけどねwwww