
[itemlink post_id=”18285″]
2021年モデルのムーンショットS110M
SとMの刻印の入った、両刀ロッドですわ
うちで永眠に近い冬眠しているアーリーフォーサーフとちょいと比べてみました
右 アーリーフォーサーフ
左 ムーンショット
真ん中 俺の振り出しロッド
1インチ分、ムーンショットが長いって分かりますね
ティップ部分はあんま変わんね
ベリー部分に当たる継ぎ目までの部分
ここもそんなに変わんね
アーリーフォーサーフの方が気持ち太いくらいなもん
で、じぇんじぇん違うのがバット部分
画像でも分かりすぎると思いますけど、アーリーフォーサーフの方が太い
全然太い
俺の方がもっと太いわ
繋げて曲げた感じも、このバットの部分が曲がり方が違いますわ
俺の方は曲がらないし、太くて痛いって言われる
アーリーフォーサーフは先調子のロッドっすね、多分
ムーンショットはシーバスロッド派生って感じです
明らかに、NESSAシリーズとは違う調子です
個人的には、NESSAシリーズはカッチカチ過ぎたので、ムーンショットはなんとなく合いそうです
あと、違いが出てるのがグリップ部分
ムーンショットはセパレートであり、グリップが細め
個人的には素手投げでグリップ細目がいい
手袋派の人には、細い方がいいんでしょうかね?
まぁ、投げてるうちに違和感はなくなるでしょうけど、結構キャストには影響する部分なんで、この太さの違いは参考になりますかね?
[itemlink post_id=”18307″]
[itemlink post_id=”18285″]
アーリーフォーサーフも安いとは思いますけど、ムーンショットはほんま安いなぁ
触った感じは軽くてまぁまぁ曲がる
アーリーフォーサーフはかなりガチガチに硬いけど、ヤマガのロッドは結構掛かると曲がって獲れるんですよね
でも、個人的には、ブルーカレントみたいな曲がって粘って大物も獲れるロッド目線の、細くて粘って曲がるサーフロッドにしてほしい( *´艸`)
っちゅうことで、アーリーフォーサーフからシコシコしていこうかな~