
今日は暗いうちから出撃予定が、起きようとすると息子の妨害に会い断念(笑)
ヒラメ狙いで8時前から開始
満潮まで1時間の僕としては非常にやりやすい潮位(^^)
1mもない感じなので、タイドミノーで探る
浅場からの払い出しを通すと
11月12日 38cm posted by (C)MOSS77
あと2cmでヒラメ
カケ下がりを丁寧に通していくと
これは30cmくらいでしたが、尾びれがでかい
多分、大座布団になる個体でしょう
激浅ですが、離岸流の中を更にシャローレンジのショアラインシャイナーで
11月12日 41cm posted by (C)MOSS77
やっとヒラメサイズですが、キープサイズにはあと5cm足らず
あ、ルアーと比べると小さく見えるかもしれませんが、
頭から斜め撮りですきに
ちゃんと毎回メジャー当ててます(笑)
日中にシャローレンジのルアーを模索しに中フィへ立ち寄り
DAIWA ダイワ ショアラインシャイナーZ の楽天市場最安値を表示
夕マズメに試し釣り
飛距離は結構でます
初代ショアラインシャイナーにはてこずってましたが、これは大丈夫(笑)
カケ下がりの払い出しを叩いてると
11月12日 39cm posted by (C)MOSS77
午前中に出そうで出なかった怪しい場所から
11月12日 38cm posted by (C)MOSS77
なんか足りねえ一日www
せめてキープサイズが1匹でも釣れたら良かったんですが(-_-;)
まぁ、結果論だと言われればそうなんですが、
ここは出るぞって場所からは出たのでまぁええかな~
あとは型だ型(笑)