
大型連休前に一応プラスになってる株を売り払うかどうか、すごく迷ってるMOSS77です
今シーズンはサツキマスは諦めた
一応、真面目に遊漁料だけは払いたいので、何回行けるか分からん釣りに6,000円も払いたくないという強い思い
となると、久しぶりに春から初夏のサーフで季節外れのDカップビキニでも楽しめないかと、過去のデータをまさぐってみた
4月、5月のデータを振り返ってみる
思った以上に釣れてますわ この時期
50cmくらいのサイズが平均ですけど、まぁまぁ釣れてる
6年前くらいからはほぼ川一色だったので釣ってないだけで、多分11月12月に次ぐ最盛期
あ、高知西部の話ね
63cmっちゅうのを2014年の5月に釣ってる
データにも場所は載ってない
無論、俺も覚えてない(笑)
画像を見て日付で探すと、あったわ
これこれ~
で、どこ?( *´艸`)
ほんまに覚えてないwww
5月に入るとマゴチ率、しかも大型率も高し
これからサーフでやるなら、頭の半分はマゴチ狙いと思ってる方が楽しい
ヒラメよりも更に浅い場所で60cmクラスの大型が釣れる
ヒラメはデイゲームになると、浅い場所で釣れるのはソゲ率がすごく高くなる
その点、マゴチは足元の膝下でも60オーバーなんてザラ
最近のヒラメも底から切らない釣りが多いので、マゴチもそのまま釣れますね
日焼けにとてもとても注意しましょう
あなたは肌は強いですか?
わたしは、とてもとても弱いです
塩酸や硫酸が掛かろうもんなら皮膚が大変な事になる
日焼け止めは超必需品
たっぷり顔面、首、腕に手と、完全にプレイを楽しむかの如く塗りましょう
塗り過ぎは効果ない?
いえいえ
たっぷり塗ってる方が日焼けしませんよ
2度塗りなんか効果的
ただし、お風呂で落とすのがたいへんですw
4月5月のおススメルアーは・・・普通通りでOKっす(笑)
平気で、この時期釣れるルアー、とか、こっぱずかしい事を抜かす方もおります
たまたま釣れたら、こういうタイプは大変です
どうだ 俺のオ〇ニーすげえだろ!!!!!!
としか聞こえないのに恥ずかしくないもんかね
釣れるルアーは無い
というのは語弊がありますので
どんなルアーでも釣れる
ので
自分の使いたいルアーを欲望のままに挿入しましょう
強いて言えば、朝マズメが良い
昼間は暑い
暑い日差しで暑くなった砂で暖められるサーフ
これがヒラメにはようない
マゴチ率がぐっと上がる(笑)
どうしてもヒラメ率を上げたいなら、早朝4時半くらいからサーフで勃ちましょう
それでもマゴチは釣れちゃいますけど(笑)
そういう時期なんでしゃあない
涼しい朝マズメの釣りでのんびり快適な4~5月
日が昇るまでは快適でしょうな
日が昇ったら、一気に真夏モード
それくらい、朝昼晩の体感が違う
朝マズメはちょっと涼しいくらいなので、薄い上着を来る
それくらいでよろしいかな
初心者にも結構おススメな時期ですね
快適 & 釣れる
顔も良いのにDカップな時期です
無論、本物の生Dカップにも出くわす危険性もありです
ロッドを握りしめてサーフで立ちましょうm(__)m