サーフで使うPEラインの太さは1号でしょう
女子アナアングラーのみなさんも1号を使ってる人が多いと思います
私は人と変わった事をするのが優れた人間だと思うタイプで、みんな1号であれば1.2号を勧めてうんちくを語り、他人の時間を奪ってまでもマウントを取りにいきます(´ー`*)ウンウン
みなさんおはようさん
矢吹MOSS子です!
サーフではショアジギかよってくらいアホみたいに強いロッドで40cm程度の小せえサイズのヒラメやマゴチを必死で狙ってると思います(´ー`*)ウンウン
PEラインは1号が良い
とは言いますが、もしかしたら他の太さに興味のある女子アナアングラーの方もいるかもしれません
太けりゃいいってもんじゃない、と新人かわいこちゃんに怒られたこともあります(´ー`*)ウンウン
お友達の誰よりも太い、そして誰よりも早い、と毎回褒めてくれてくれたのも今となってはいい思い出です(´ー`*)ウンウン
色んなルアーに手を出すように、PEラインの太さも他のを使ってみたくなる
しかし、ルアーのようにスナップで交換すりゃいいもんでもないPEライン
一度巻いたら結構な期間使わないといけないので、なかなか他に手が出しにくいタックルだと思います
私自身は色んなタイプを試す方ですし、新しいのが来たらどんどん恋焦がれてプレイするタイプです
大きさも色々あるんで、一度に色んな大きさでプレイしてみるタイプです
やっぱり大きけりゃいいってもんでもなく、ふと我に返って顔を見たらドン引きしてるって事もよくあります
新しいのがいいかと言われると、そりゃいいに決まってます
そんなPEラインですが、太さによってはメリットもデメリットもあります
今使ってる太さに満足ではない訳ではないけど、違う太さも試してみたい女子アナアングラーのみなさん向けに、太さによる違いを解説します
少しでも参考になればと思いますm(__)m
サーフからヒラメやマゴチを狙う場合のPEラインの太さ
10フィート後半のロッドと4000~5000番のリールで30~40gのルアーをフルキャストする
という一般的なサーフ専用タックルを使うという前提です
PEラインの太さ
- 0.6号 細すぎ
- 0.8号 使いやすいけどちょっと細くて不安
- 1号 使いやすさも強度もちょうどいい
- 1.2号 強度もあって使いやすい(大物狙い)
- 1.5号 使いにくいけど強度は最高(完全大物狙い)
- 2号 飛ばない・波に巻かれる・風に取られるの三重苦
普通にヒラメやマゴチを狙うとなると40~50cmが平均サイズだと思います
そうなると、魚のパワーという部分を考慮すると0.6号でも全然大丈夫です
しかし、ルアーフィッシングのほとんどは「扱うルアーの重さ」によってロッドを選択するのがトラブルもないです
サーフで扱うルアーは30~40gのメタルジグやシンキングペンシルが多いとなると、1号から1.2号がぴったりだと思います
大きな青物やオオニベ狙いまでなると、今度は細いPEラインだとラインシステムなどの強度に問題が出てくるので、1.5号くらいを選択するといいでしょう
PEラインの太さがサーフで影響するもの
サーフでルアーやってて、PEラインの太さが影響するもの
単純に言うと、細いラインであればあるほど飛距離が出ます
この飛距離はサーフの釣りでは重要ですね
ロングロッドに重たいルアーをぶん投げるタックルです
手前だけ狙えばいいよって妙な名人感を出す口臭もいますけど、初心者女子アナアングラーのみなさんもサーフタックルを手に入れたんでしょ?
全力フルキャストでしょう(´ー`*)ウンウン
PEラインを細くすると飛距離が出ますが、細いと弱くなります
この辺のバランスを考える必要があります
先ほど言いましたが・・・1号でいいです( *´艸`)
後ほど力説するんでここでは今日もわかばちゃんはかわいかったって事でOKですし、矢吹奈子様とトラウデン直美様のような相反するステキさを持った女性に左右から強めで音の良いビンタを小一時間食らってみたいという気持ちが気持ちいいです(´ー`*)ウンウン
基本的に、サーフって釣れない時間がほとんど
釣れない時間を如何ほどにストレスを減らすかが重要なポイントです
サーフでPEラインに影響を与える外的要素
- 波
- 風
波が無い、無風、という状況だと、ほぼPEラインには悪影響出ない
波がある場合は、PEラインが波に巻かれるという悪影響が出る
風は、向かい風・追い風の場合はあんまりないけど、横風はPEラインが風に煽られて悪影響が出る
サーフだと波か風が、どちらかの影響は出やすい事が多い
無風ベタ凪の日なんかは、どっちにしろでけーの釣れねえしどーでもいいwww
気象による外的な影響が出る時に、釣れない時間が多いサーフの釣りだと結構PEラインの太さは悪影響になったりもするね
波や風があると、PEラインに悪影響がある
何に悪影響かっていうと「不要な弛み(ラインスラック)」が出るってところですね
ある程度慣れてくると、ラインスラックは「出てるもんだ」という感覚で釣りをする事ができます
釣り自体に慣れていないかわいい系の女子アナアングラーに結構多いのが「完全に引っ張ってないと釣れない気がする」という感覚的なモノ
サーフ初心者が重たいメタルジグやシンキングペンシルは使いやすいけど、ミノープラグになるとなんか使えない、釣れる気がしない、そんな話を聞いた事があるような夢を見ています
重たいルアーをぐるぐる巻いて引っ張るとPEラインはピーンと張ります
その状態が保たれてると、釣ってるぜって感覚になりますが、実はこれは非常に不自然なルアーの流し方になります
この辺が分かるか分からないか、重要項目です
いつまでもネットで無料動画を探しても初心者のままです
私くらいになると大好きなアイドルのインスタライブで始めちゃったりしますからね(´ー`*)ウンウン
ですが、ラインスラックは無駄に出ない方がアタリが分かりやすかったりアワセが入りやすかったりします
ラインスラックは出てるもんだって釣ってる私でも、スラックの出方の調整をしてます
PEラインは太ければ太いほどラインスラックが出やすくなり、外的要素(風や波)で更にスラックスラックしちゃうって事になります
細ければ細いほど波風に影響されなくなりますが、弱くなります
そのいい塩梅がPE1号ってところですね
太けりゃいいってもんじゃないって新人かわいこちゃんも言ってましたしね(´ー`*)ウンウン
とりあえず、1号で問題ないって事は言っときます
サーフでPEライン2号を使用した場合のメリット・デメリット
サーフで2号を使った時の感想です
ラインの種類は、レグロンのPEラインっす
無駄に太い
めっちゃ太い
普通にリトリーブしてるのにラインの重みで弛んで、波に揉み揉みされる
無論、風が吹いたらラインが引っ張られてスカートが完全にめくれ上がってしまう
この太さのPEだとミニスカでサーフに立つと危険です
横風に当たったら、見事にラインが持ってかれてルアーも持ってかれる
ラインに引かせるというルアーの引っ張り方もありますが(ライン先行というやつ)初心者はこれはできないでしょう
自分でリールで巻いて引っ張ってないと釣れる気がしないって人も多いと思います
ライン先行で太ラインで波や流れ、風にわざと引っ張らせる方法はまぁまぁ難易度高いと思います
ちなみに、堤防ショアジギはPEライン2号でやってます
夏場なんで、台風の風が残ってたりする時にも行くんですけど、2号の太さだと60gのメタルジグが沈まなくなるんですよ( *´艸`)
かなりの強風・時々突風って状況ですけど、PEライン2号という太さは波風の影響を最大限に受けるので使ってのこたあない
急深サーフとかでも、手前はどんと波が立つ事が多いと思うけど、それにも見事に巻きこまれる
2号の太さだと、完全に波に飲み込まれて、ラインのテンションが元に戻る前に、次の波に巻き込まれて~の連続
サーフで2号のPEラインは使っての事は無い
サーフでPEライン1.5号を使用した場合のメリット・デメリット
サーフで1.5号を使用しました
SHIMANOのパワープロ、ラパラのラピノヴァ
パワープロは正直良いラインだと思わなかった(´ー`*)ウンウン(怒られる)
私の買ったのが悪かったんだと思いますけど、途中で何ヵ所も潰れてたんです
ラピノヴァは8ブレイドPEが安くなるまではよく使ってましたね
ごわごわしてるラインでしたけど、すぐにしなやかになって使いやすかった(太かったけど)
1.5号も2号同様、結構波風の影響は受ける
2号ほどじゃないけど、ちょっとした風や波でぐーんとPEラインが入っていくのよね
使いにくさは満開です
ただし、2号ほどの違和感は無いので、もしかしたらここ最近出てるしなやかなPEラインだと使っても違和感は出ない人も多いかもしんないっすね
ヒラメやマゴチ、スズキなどを狙う場合はここまでの太さ(強さ)は必要ないです
しかし、最近はサーフからメーター近い青物が釣れるところもありますし、オオニベという全国の女子アナアングラーの憧れの超大物も狙えます
大物狙いの場合は1.5号を選択しましょう
ラインシステムが完璧であっても、1号クラスでは無理なファイトが出来ずに、時間を掛け過ぎるとフックが伸びたりスプリットリングが伸ばされたりする可能性が増えていきます
グーっと引っ張るなり下がるなりして取り込む時に、ラインブレイクの不安材料が少なくなる1.5号を選択する方が安心です
超大物狙いの場合は1.5号を選択しましょう
サーフでPEライン1.2号を使用した場合のメリット・デメリット
サーフで1.2号・・・これはね、結構使ってた期間あります
1.2号という号数になると、メーカーによってすごい太さのばらつきが感じられるようになります
アップグレードX8は細い部類なんで、あんまり違和感は感じない
普通に1号感覚で使える
ちょっとでも強めがいいけど、普段通り使いたいなーってジャンル
私の場合だと、砂利浜サーフとか、ナイトゲームのヒラスズキ狙いとかで1.2号を使ったりします
砂利浜は小さい石が海中で舞い上がって、結構痛みやすい
1号よりも1.2号の方が衝撃には強い・・・
と言いたいけど、1号と1.2号でそこまで耐摩擦とか耐衝撃に差が出るかって言われると、微妙なんですよねwww
でも、心の安心感ってのが出るんですよ
気持ち的な問題( *´艸`)
普段よりちょっと太目やし~、少々強引なやりとりもイケる
という精神状態で挑める
青物のでかいのが出るサーフだと、1.2号の選択肢はアリだと思いますね(⌒∇⌒)
使用感も1号とそんなには変わらないです
0.8号と比べるとかなり違いは出ます(波風の影響は出やすい)
メーカーによっては異様に太いなって感じやすいのも1.2号かもしれませんね
あくまでも個人的な感覚で女子アナ全体の意見ではありませんが、バリバス・DUEL・シーガーは結構太目です
よつあみ・サンラインは割りと細目・・・
商品にもよるんで何とも言えませんけど、色んなラインで束縛プレイした私の感覚ではそんな感じです
1号同様、1.2号の選択肢は全然アリだと思います
ただし、メーカーによってはめっちゃ太くなるので注意は必要です(´ー`*)ウンウン
サーフでPEライン1号を使用した場合のメリット・デメリット
サーフでPEライン1号を使ってます
普段の事なんで、割愛します
迷わずPEラインは1号でOKです( *´艸`)
迷うことなかれ
1号巻きましょう( *´艸`)
とりあえず初心者の女子アナアングラーも、1号の太さのラインメンディングを基本として慣れましょう
ラインメンディングってのは、弛み(スラック)が出たらそれを直したり、波や風に巻かれたらそれを直したりする事
ピーンと張っちゃうんでかまいません
最初の内はルアーをしっかり引っ張らないと気が済まないでしょうから
慣れていけば、ラインスラックを出した状態でルアーを動かす事も意識してみましょう
横風が強い時にラインスラックを極力無くして・・・なんてしてたらガンガンルアーを引っ張って行くことになり釣れなくなります
サーフからヒラメやマゴチを狙うには、トータルバランスが一番いいのがPE1号です
サーフでPEライン0.8号を使用した場合のメリット・デメリット
サーフで0.8号も長い期間使ってました
別にそうしようと思ったわけでもなく、実証実験で16lbの強さのPEラインを買い集めたら0.8号がめっちゃ多くて、結果的にそれを巻いてたって訳です( *´艸`)
超快適に使えます(´ー`*)ウンウン
PEライン0.8号でのサーフの釣りは快適そのもの
波風の影響は最小限に抑えられる
波に巻き込まれてもすぐに元のテンションに戻せるし、特に横風はほんとに影響が少なくなる
釣れない時間が長いサーフの釣りだと、このルアーをキャスト、リトリーブの繰り返しのストレス軽減になった
70cmクラスのブリでも余裕ですし、ヒラメやマゴチでは全くもって問題なし
でも、やっぱり直結強度の弱さが気になるところで、根掛かりしたらほぼほぼ回収は不可能
ラインシステムも上手に安定してできないと、結束強力が弱くなりがち
正直、初心者とかには向いてない
細い分、長持ちもあまりしませんし、交換頻度も上がります
1.2号と1号はそんなに変わらんって印象が残ってますけど、1号と0.8号は結構違う
確かに飛距離も伸びますが、若干ですし、気にならなかったら気付きもしないレベル( *´艸`)
数mくらいは飛んでる感覚は味わえます(´ー`*)ウンウン
海中で舞い上がった砂や砂利の影響も考慮すると、ちょっと安心感がなくなる
長時間の釣りの快適さの中で、ちょっとした不安が頭に過るシーンが多くなるし、同じラインシステムを長時間使うのも躊躇したりします
それがPEライン0.8号の世界かな~
この細さになると、指が切れるという恐怖の問題も発生します
細いPEラインでメタルジグをフルキャストすると、引っ掛けてる指がさっくり切れてしまいます
これは痛いってもんじゃない
1号でも結構怖いんですが、サーフでは重たいルアーをフルキャストしてる女子アナも多いと思います
そういうルアーが多いのもサーフの釣りです
0.8号PEライン・・・濡れてふやけた指にとっては正に刃物
人差し指がぶっ裂けて、奥まで突っ込めなくなります( ー`дー´)キリッ
そんな切ない問題も出るので、サーフでは0.8号はお勧めできません( *´艸`)
ルアーフィッシング全般で考えるとマルチに使えるのが0.8号な気がする
20gまでのルアーで堤防や河川で遊ぶなら0.8号が一番使いやすいと思いますね
ただし、この太さだと1号よりも更にメーカーによる太さの違いは感じられるところです
太けりゃいいってもんじゃないですよ、なんて新人かわいこちゃんに怒られたことも懐かしい思い出です(´ー`*)ウンウン
サーフでPEライン0.6号を使用した場合のメリット・デメリット
サーフでPEライン0.6号を使った事もあります
飛距離だけ重視して、40gメタルジグで150m狙うぜって
まだまだシューマイも30~40個軽く食べるくらいの頃ですから、パワーも有り余ってます
ここまで読んでいただいた女子短大生アングラーの方は分かると思いますが
人生初のPEラインで指さっくり事件
これが起こりました
確かに飛ぶけど、ほぼ確実に人差し指が真っ二つに切れます(´ー`*)ウンウン
サーフで0.6号は辞めとけ
PEラインはメーカーによって同じ号数でも太さが全く違う
PEラインは同じ号数でも太さが違うんです
同じメーカーの同じ号数を使い続けるなら問題は起きませんが、別の商品を使いたくなるとそうはいかないですよね?
特にライントラブルの多い初心者は、トラブったラインを別のラインに変えたくなります( *´艸`)
もちろん、自分が未熟であるって思わないとダメですよ
どんなラインでも扱いが分かればライントラブルは極力0になりますから
下手くそなまま年だけ取ってしまったベテラン口臭足臭体臭強めの口臭アングラーに成り下がると、トラブル=品質の悪いPEライン、って本気で思っちゃうようになります
これが一番ダメであり、釣れる釣れないの前に、話してる時に微妙に距離を置かれたり、口元を押さえて聞いてたりするのに気付かないとダメです
臭いのに気付かないベテランアングラーの怖いところですね(´ー`*)ウンウン
同じ1号なのに太さが違う
1号でも太いメーカーもあるんで、それに当たると強くて丈夫になります
素材はどのメーカーも変わらないんで太さで強さが変わっちゃうのがPEライン
メーカーとしても「うちのラインが一番強くてヌルヌルだぜ」ってアピールしたい所です
太さ基準で号数を決めないPEライン特有の事情をフル活用して、同じ号数でも太くてごつくて太いPEラインに仕上げるんです
200m巻いてる人だと特に分かりやすい違いですよね
同じサイズなのにそういう問題が出ちゃってるのがPEラインの大問題です
結局、サーフで使うPEラインは1号でいいよって事
そんな訳で、今まで実戦でやってきた経験から言える、PEラインの太さで変わるサーフの釣りという話でした
冒頭で書いた通りです
1号でええよ
ナイトゲーム中心で大型狙いなら、少しでも強さのある1.2号はありかな
夜は見えないってのがあるんで、結構色んな所でPEラインが擦れるってのも考慮しないといけません
まぁ、気持ち的な問題でもあるし、メーカーによって太さはバラバラなのが大問題
「今はバリバス8の1号使ってるんでぇ~、今日はナイトゲームででかいスズキや座布団ねらうんでぇ~、よーし、ピットブルの1.2号を使ってみよう!」
なんてしたら
え、
太さ同じじゃん
ってなっちゃいます( *´艸`)
この太さってのは、あくまでも私の私見ですので、実際に買って色んな所に巻いてプレイしてみてください
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m