【危険】台風発生から台風通過・台風でサーフはどうなる?台風前後は釣れる?台風による影響の話【釣りどころじゃない】

みなさんこんにちは!

オフロプレイスキーです

今年は台風が多いですね

って毎年言ってる気がします(´ー`*)ウンウン

今は台風発生が3月とかはザラで、最後の台風が12月って年まであって、日本もどんどん熱帯化してるのがよーくわかります

1年の半分は台風が近づくのが当たり前になってますね

台風は直撃しなくても、遠くに居座ってるだけで海は大荒れ、もちろんサーフも荒れます

台風が来たらサーフがどうなるか

当たり前のことを当たり前に語ってみたいと思います

サーフ初心者ならずとも、サーフの釣りで命を取られないように、かつ、実際に台風でサーフがどうなるか、釣りとの関連を解説したいと思います

台風とサーフの釣り・台風が発生したらこう考えましょう

台風が発生したらニュースに出ますし、日本近海に接近したら毎日のようにニュースに出ます

知らなかったでは済まされないです( ー`дー´)キリッ

台風が直撃コースなら釣りは絶対に行かないでください

バカだと思われる、というかバカだとバレますし、台風に備えた準備をしましょう

台風が太平洋岸を通過するコースなら釣りに行くかどうか判断してから行きましょう

私がチェックするのはYahoo!の波予測サイトです

https://weather.yahoo.co.jp/weather/wave ←Yahoo!サイトへ

ここで1.5mまでの部分が沿岸であればギリギリ大丈夫と判断します

実際、この記事を書いてる時は1.5mの波だったんですが、磯場にサラシが広がって、サーフはちょい荒れくらいでしたね

磯ヒラをしてる人が一人いました

2mになるともはや危険です

諦めます

台風が接近してきたら「諦める」という選択肢を強めにしながら波予測で判断してください

あくまでも個人的判断です

分からないなら行くな

と言っておきます(´ー`*)ウンウン

波が強い時はサーフではなく内湾や河川の釣りを考えましょう

サーフしか知らないのは人生で損です

サーフタックルで出来る釣りを波の影響の無さそうな湾内の堤防などを探してやってみましょう

台風・荒れの前後は釣れるメソッドの真相とは?

台風や大荒れの前や後、台風前後なんかは釣れる、なんて説があります

あれウソです

と言えばウソになりますが、アホで迷惑で口臭も酷いチビでハゲデブなのに自分が判断能力が高くてエキスパートだと思い込んでる気色悪い系アングラーが台風前の釣りで死んで周囲に大変な迷惑をかけてるニュースを見たことがあるでしょう

あなた、というか貴様みたいなお前は心配しなくてもエキスパートではないので、台風前に釣れる能力は備わっていません(´ー`*)ウンウン

台風が近い時は安心してお家でローションプレイしましょう

「台風前後、大荒れ前後は釣れる」っていうのはまぁまぁなパワーワード

釣れた魚に簡単に繋げちゃいがちな理由の一つです

「難しい事をして釣った俺、すごい」という口臭メソッドがそうさせると言えます

魚が釣れた理由なんてたまたまです

ルアーという偽物を食ってくるバカな魚がたまたま釣れただけ

台風前に釣れる

台風後に釣れる

あれはウソだとしっかり思い込みましょう

台風前後に釣れるなんて幻です

妄想です

危険なことをしてる自分に酔ってる気色悪いナルシスト、かつ、多大なる口臭アングラーがそういう事を言うんだなって

初心者女子アナのみなさんはそう覚えておいてくださいm(__)m

そもそも荒れた日に釣りに行こうとしない

いきなりですけど、台風が日本近海、日本の天気図上に発生していたら釣りに行こうとしないのが一番です

それが一番ですが、月に1回だけ、やっと空いた休日に台風が接近中・・・できれば釣りに行きたい、というサンデー女子アナアングラーのみなさんの気持ちも理解します

特にサーフは、台風が近海に発生、移動中は近づいてはいけません

どうしても釣りに行きたいのであれば、外洋サーフは諦め、内湾サーフや堤防での釣りに目覚めましょう

毎年、荒れたサーフで遊んで亡くなる事故はかなり多く、あまり強く言いたくない部分はありますが

なんで台風が来てんのにサーフで遊んでんの?

とニュースを見るたびに思いますよね?

台風が来てる時に釣りをしてると「なんでこんな日に釣りしてるの?」と言われます

残念ながら、危険である、という認識ができない可哀そうな人達も多く、勝手に遊びに行って勝手に遭難して周りの人間に多大な迷惑をかけています

「危ないって言うけど、俺は経験も多いし「本当に」危なくなったら帰るから大丈夫」

この精神の持ち主が結構多くて、大変口が臭いと言えます

本当に危なくなった時=遭難

ですからね

貴様はめったに行かない外回りに行った時に雨が降ってきてびしょ濡れになって、女性陣の前でやたらにデカい声で騒いでウロウロしながら女性から「大変でしたね」の声がかかるのを待ってたりしませんか?

成果が出なかったらただのチビハゲデブでいつもと変わらないのに、なぜか雨に濡れたというアクシデントを強調して「やたらに仕事した感」を出す口臭

貴様の事ですよ(´ー`*)ウンウン

釣りでもこういう口臭はいっぱいいますよね?

釣りする前に「今日は渋い・タフコンディション」だと勝手に宣言して釣りをする人

なぜか釣れた日には「今日の潮周りは釣れると思って行ったら、思った通りヒラメに出会えました!」

成果が上がったら狙い通りと宣言するか、成果が無かった時の言い訳を先にするか

ちょっと危険な精神の持ち主、というか、口臭ですよね(´ー`*)ウンウン

濡れながら釣る自分に酔っちゃうタイプ、というか口臭かもしれません

台風が天気図に登場したり、接近してるときは釣りを諦めてタイムシフトを再確認しながら素敵な女子アナのみなさんに大接近してプレイした方が絶対にいいですよ(´ー`*)ウンウン

自分は大丈夫

こう思っちゃうのはおっさんだから仕方がないんです

でも、少しでも「台風が近いから・・・」という言葉が頭に浮かんだら辞める勇気を出しましょう

それまで周囲に漂っていたあなたの口臭も、そうでもなくなります

台風の進路が自分の住んでる場所であれば釣りなんか忘れなさい

「台風通過中には釣りに行かない」というは当たり前

台風が通過すると

荒れます

当たり前ですが、大荒れです

大波と大ウネリがものすごい勢いで入ってます

台風がまだまだ遠い南海上にいてもかなりウネリや大波が入ってきます

これ、実際見ると分かりますけど、恐怖を覚えます

とにかく釣りよりも何よりも、何も被害が出ない事を祈るだけです

風もそうですが、やはり洪水や冠水なんかは生活に大きな被害が出ます

台風の進路予報範囲が自分の住んでる地域に入れば、数日前から災害に備えるべきです

台風は予測できるので、準備さえしっかりしていれば被害は最小限に抑えられる可能性が高いです

台風通過中は停電したり洪水になったりして釣りの事なんか1mmも考えないと思います

大きな被害もなく、通り過ぎる事を祈るだけです

台風は通過する前にもサーフに多大な影響が出る!三角波・土用波は怖い!

台風は発生した時点で周囲に大きな影響が出てます

普通に天気予報見てたら、日本地図と太平洋の南海上が表示されてますよね?

その南海上に台風が出来た時点で、かなり注意する必要ありです

まだサーフには大きな影響は出ませんけど、沖磯とか船とかは波がかなり高くなってます

磯ヒラやってる時は、沖に台風が出来たら磯へ行ってました

もちろん安全確認は怠らず、無理はしない

釣りで〇ぬのは勘弁ですからね

日本からかなり離れた位置の台風ですけど、一番怖いのが三角波です

波と波がぶつかって大きくなって山のように盛り上がってくる波が三角波

特に磯場だと三角波が頻繁に発生します

私はかなりでかい三角波が突然できて頭から波を被った事があります

〇んだって思うくらい、目の前が真っ暗になってでけえ波が襲ってきました

かなり沖目に台風があったんですけど、自然の驚異をまともに食らった気がしましたね

サラシの出る白い波は結構大丈夫なんですよ、見た目が派手なだけで

サーフでもそうなんですけど、海水が盛り上がってくる波はかなり威力があります

体格の小さいアングラーなんかだとあっという間に持って行かれます

台風が発生すると、この強い波が多く発生するので、サーフも地磯も危なくなるんですよね

夏の「土用波」という言葉を聞いたことがありますか?

最近はあまり言わなくなったような気がします

夏シーズンには南海上に台風が発生してることが多く、遠くの台風からこの三角波やうねりなどの大きな波が寄せる

これを「土用波」と言って、夏の海の海水浴なんかで気を付けようって昔はよく言ってたんです

台風前は釣れると言われます・・・

正直、沖目に台風が発生してる時は結構狙い目だと思ってるんですよね

荒れる前が前提ですけど、そういうタイミングって色んな魚が釣れるんです

ベイトも荒れた沖から岸近くに寄ったりするんで、タイミングによっては爆釣するんですよね

無下にダメだって言えないんすよね(^^;

なので、初心者はとにかくよーく波の入り具合を、2~3分どころか飯でも食いながら10分以上は見ましょう

サーファーのいるサーフだと波の起伏もよく見えます

もし普段サーファーがいるのにサーフィンしてない時は、釣りも辞めましょう

荒れる前によく釣れるのは、サーフというよりは内湾が多いです

普段釣りに行かない波の立たない内湾サーフや砂地の堤防なんかを狙った方が安全で釣れる

どうしても外洋サーフに行きたいならば、釣りができるできないのギリギリの判断をベテランと一緒に行って判断した方が良いです

そのベテランが危険な事をしてる自分に酔ってないまともな方だと祈るだけ

釣るな!とは言えないのが私の意見ですけど、初心者の単独行動は・・・と言っても、私自身は初心者の頃から単独行動

ヘタレなんで危険回避どころか危険な香りがする場所には近寄りませんでした

初心者の方は、迷ったらやらない

沖目に台風が発生した時は、現場を見てしっかり判断しましょう

見ても分からないならやらない

台風通過を車で待って、静かになってから河川の増水パターンで爆釣

こんなアホな行動をカッコいいと勘違いしてるアングラーもいます

こういうバカなアングラーの真似は一切しないように注意しましょう

台風通過後、サーフはどうなる?台風リセットで釣りになるのはいつ?

台風が通過した後も、次の日は釣りになんないくらい波が残ります

あと、吹き返しの風がめちゃくちゃ強いので、台風のスピードによっては通過後2~3日釣りにならないと思いましょう

濁りが強く残ってたり、増水した小河川の泥濁りがサーフに入ったりと、行ったところで釣りになりません

荒れも一段落して濁りの強い川からの流れ込みがある場合は、ヒラスズキが良く釣れます

ヒラメやマゴチは一時避難でもいなくなるようですが、1週間くらいで戻ってくる感じです

台風が過ぎた後は、砂が堆積してのっぺりした変化もないサーフになる事が多い

しかも、砂がフワフワで、歩く度にずぼっと入り込む

台風一過ですっきりした晴天にもなるんですけど、まぁ歩きにくいったらありゃしない

そして、そういう時って釣れないんですよね

サーフの砂地は、フワフワの場所と踏んでも硬い場所があると思います

踏んでも硬い砂地は、軽いフワフワの砂が流されてるという事

釣れる場所って砂地の硬い場所ってのはサーフアングラーの必須項目です

フワフワの砂地では起伏もなく、流れも出ずベイトも留まらないし、ヒラメやマゴチもまだ入ってこないと思います

台風一過直後はあんまり釣れた記憶はないですが、1週間くらいしたら地形も戻り始めます

私の感覚では、台風が過ぎて1回大潮が来て砂を洗ってから、徐々に地形変化が戻ってくる感じ

台風が来る前とだいたい同じような地形に戻る事が多いですが、荒れ具合によってはびっくりするくらい変わる事もある

下手したら2週間くらいは地形が固まるまで時間が掛かる

しかも台風シーズンは次々に発生したりもするんで、リセットしたら荒れるを繰り返したりも珍しくない

玉砂利の多いサーフは荒れが収まり次第釣りは出来る事が多いですね

砂地の遠浅サーフは台風リセット後に結構時間が掛かるので、玉砂利サーフがやりやすい事が多いかもしれません

ただし、玉砂利のサーフは急深になってたりする場所が多いので、波が残ってるととんでもない波が波打ち際で立ち上がります

ぱっと見、明らかに波打ち際が濁ってる時は、まだ波が残ってる事が多く、一見穏やかなようでも大きな波が時々張ってる証拠なので、濁りが取れるまでは行かない方が良いと思います

遠浅サーフは濁りが取れるのは早いけど地形変化が出るまで時間が掛かる、急深サーフは波が治まれば釣りになるけど、濁りが取れるまでは危険が残る、そんな感じ

台風が通過すると海水温度が下がっていく時期もある

台風が通過する途中で海水が混ぜられるという現象も起こります

台風が発生する時期は夏から秋で海水温度も30度とかが長く続いてる

そういう時期に台風が通過すると表面の海水が混ぜられて海水温が下がっていくようです

何年か前の9月に台風が連続で日本を直撃したり近くを通ったりした事があったんですが、1ヶ月足らずで一気に5度近く海水温が下がったようです

台風直後はゴミが大量に打ち上げられる場合も

台風や大荒れの後、ちょっと厄介な「ゴミがれき問題」があります

小場所に多いと思うんですけど、台風でゴミや瓦礫がサーフに打ちあがって溜まる事がある

ほんとにやっかい

以前、それで1年くらい1つの小規模サーフがつぶれた事があるんですよね

遠浅サーフでも台風直後はゴミが溜まってる場所がるんで、ちょっと気を付けた方が良い

遠浅サーフは大潮でゴミを持って行ってくれる事も多いので、数週間でゴミも無くなるんですけど、急深サーフでゴミが溜まったらめちゃくちゃ厄介です

打ち上げられた海藻や瓦礫、ゴミが無くなっても、海中にずっと残ってるサーフも多いんです

ルアーを通す度にゴミがフックに絡む・・・海藻が釣れる・・・

この状態だと、リトリーブ中のルアーにもゴミが引っ掛かってる事だと思います

そんなルアーに魚が食いつくと思います?

私は思えないので、通す度にフックにゴミや海藻が絡むような場所はどうしても避けてしまいます

こじんまりした内湾サーフだと、このゴミや瓦礫が数か月邪魔する事もあります

台風後はこのゴミや瓦礫が一番の敵かもしれませんね

台風が過ぎた後にはサーフの河口域(流れ込み)が大変化

小さい河川が流れ込むような遠浅サーフだと、川の増水量で河口域(流れ込み)が変わります

川があまり増水せずに海が大荒れになった場合は、河口が閉じられたりする

そうなると、河口周辺の流れで出来るポイント(スリットやマウント)が砂で堆積して潰れてしまう

逆に、川の水が大荒れ時を超えても増水している場合、河口域が一気に流れで掘られる

台風でリセットし、砂が堆積すると、かなりフワフワになってるので、その流れでの掘られ方はかなり激しい時もある

怖いのが、台風通過後、川の濁りが取れたけど水量が多い時

サーフに流れ込んでる川で砂浜が削られてちょっと大きな起伏、崖みたいなってる時があります

崖と言っても数mとかじゃなくて、1mとか1.5mくらいの落差

台風後に砂がフカフカになった上にその落差ですから、近づいたら足場が崩れて落ちます

川の水量がある場合、水深も1mくらいある場合に落水したらそのまま流されます

これも、私自身が体験しました(^^;

結構大きな流れだったんで5mくらい流されましたが、何とか止まりました

ウェーダーが浮いてちょっと怖かったんですが、私は現役女子大生の中でもガタイもバストも良いんで川底に足がついて止まりましたけど、体重の軽い人なんかはそのまま足をすくわれて溺れるでしょうね

サーフに流れ込んでる河川には、川の水量が落ち着いて水深が50cmくらいになるまでは近づかない方が良いです

そもそも、濁りが出た川の流れ込みの周辺はスズキがよー釣れますんで、わざわざ川に近づかなくても、海に流れ込んでる部分を狙ったらいい

良いタイミングに当たると、濁った川の水と波がぶち当たるところでヒラスズキが連発する事もあります

とりあえず、普段より水量が出たサーフの流れ込みって油断しない方が良い

川みたいに底が石で固まってる訳じゃないんで、少し体が浮いたら足元の砂がズルって動いてひっくり返ります

台風通過後は天候次第では1週間くらいで起伏の富んだサーフになる

台風通過後、台風一過

晴れて、いい感じの波が入って、荒れる訳でも凪る訳でもない

そんな日が1週間続いたらもうサーフはいい感じでしょう

マウントやスリットは、だいたい同じ位置に出来るので、荒れる前にサーフチェック出来てたら心強いっすね

10月は南風が入る時もあるので、そうなるとまた荒れたりする時もある

サーフの地形変化は、波で形成されるものと、凪の時に海流で形成されるのがあります

台風通過後は波で形成される事が多くて、そういう地形変化はすごく動きます

溝が出来たり、一晩で消えたり

そういう地形変化はあんまり釣れないですよね

台風通過後、潮が2周くらい回る1ヶ月後くらいは潮流で出来る地形変化も多くなってる感じ

どっちにしろ、台風通過2週間くらいしたら、どんな地形になってるかはチェックするのもいいっすね

連続して台風が発生したらダメですよ

台風が通過・接近するたびにリセットされるんで、また一から地形変化の作り直しです

下手したらずっと地形が定まらず釣りにならない日も続きます

メタルジグだけで1ヶ月100匹フラットフィッシュを釣ったっていうのがウソだという事は、台風が沖を通過する時期を考えると不可能な年が多いんでバレちゃうんですよね

ウソってすぐにバレるんです(´ー`*)ウンウン

最近は春から冬まで台風が発生してサーフに影響出る問題

ここ最近、台風の発生する時期が早く、そして遅くまで発生する

冒頭に書いたけど、2月とか3月に台風1号発生したりしますし、12月に最後の台風が発生したり

日本周辺の海水温が上がってない時期の台風はすぐに温帯低気圧になりますけど、温帯低気圧でも元台風ですからね

爆弾低気圧に変わって、特に冬台風は北日本に多大な被害を残りたりします

寒い時期の台風は直撃を恐れなくてもいいけど、近くを通ったらサーフは台風リセットと考えましょう

遠浅サーフは波で出来る地形変化よりも、海流や川の流れ込みでじっくりと形成される地形変化の方がヒラメやマゴチは居着きます

河口や流れ込みが好ポイントなのは、ベイトが多いとか言われてますけど、河口が閉じててもその周辺はよく釣れるんですよね

いい地形が長くとどまるのもサーフでよく釣れるポイントになりやすいんで覚えておきましょう

台風=夏

これは昭和の話です

5月から11月くらいは普通に台風の影響は出る時期だと考えた方がいいですね

となると、年の半分以上です( *´艸`)

台風は接近してなくてもサーフには大きな影響が出てサーフの釣りは成立しない日が多く発生します

「毎日サーフに行くとして、毎日3匹以上釣るとして、3匹×30日=90匹、それを1年で計算して、90匹×12ヶ月=1000枚以上」

こうやって計算機を叩いて出した数字で「年間1000匹以上釣った経験もあります」なんてプロフィールに書いてるメーカーからも声が掛かった事のあるブロガーが大ぶろしきを広げてる事もあるかもしれません

中身の薄さで脳内メソッドだとすぐに分かると思いますが、そんなサイトに騙されるアングラーもいるかもしれません

そんなサイトがあったら怖いですよね

当ブログ含め、真意のほどは女神しか知りませんから(´ー`*)ウンウン

台風が発生したらサーフには悪影響が多いと考えましょう

台風と釣りは直接繋げない

台風=被害を最小限にする

という事を最優先してください

あくまでも台風とサーフの関係性の話をしたまでで、今回の記事は命にかかわる部分も多いので、台風は絶対になめてかからない

自分は大丈夫

なんて思わないようにしましょう

自分は大丈夫、自分は仕事できる、自分はモテる

そう思い込んでるあなた、というか貴様みたいなお前は釣りなんて辞めてしまいなさい(そこまでは言ってません)

口臭たちは自分の口が強烈に臭い事に気付きもしないから陰でモルボルグレートって言わてるんです(´ー`*)ウンウン

貴様の事ですよ?(´ー`*)ウンウン

これを見てる女子アナのみなさんは

台風=危険

とちゃんと認識しときましょう

台風が来る前とか、サンデーアングラーだとどうしても釣りに行きたくなる事も多いと思いますし、私も行ってたんで絶対行くなとは言えませんが、注意点は絶対に頭に入れておいてください

「台風パターン」なんていうふざけた釣れるパターンは一切考える必要ありませんので命を守る事を一番に考えて下さい

どうしても魚が釣りたいなら、波の影響のない内湾堤防でのショアラバをおすすめします

釣りを考えるより、災害への備えを

  • 風呂の水をためる
  • ポータブル電源を満タンにする
  • 保冷剤を凍らせて、空いたペットボトルがあれば水を入れて凍らせておく

私はこれくらいの事しかしませんが、台風は何事もなく過ぎる事を祈るのみです

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m