他にシャワーしたら大変になるシリコンスプレーをピンポイントにスプレーするアイテム、そんな話

シリコンスプレーはダイキの格安品使ってます

まぁ、普通に使えます

無論、釣り用に開発されたものとは多少の違いは・・・正直感じられない( *´艸`)

耐久性とかちょっとダイキシリコンスプレーは負けてるかな~、それくらい

シリコンスプレーはPEラインの飛距離を伸ばせるとてつもないアイテム

筋トレするより遥かに効果アリですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

でも、間違った使い方すると大変になる(これまじ)

シリコンスプレーはやらないよりやった方がいい

PEライン使ってるなら、シリコンスプレーはやった方がいい

ダイキなどの格安品なら200円くらいで買えるしね

  • 飛距離が伸びる
  • 海水などの浸み込みが抑えられる(多少ね)
  • PEラインが長持ちする

サーフではシグロン使ってる

シグロンの最大の欠点は、あんまり長持ちしない事

10回くらい使ったら毛羽立ってしまう

ところがお〇ぱい、シリコンスプレーする事でかなり長持ちするようになりましたね~

なので、やらないよりはやった方がいい

シリコンスプレーは注意するべきことがある死活問題的問題

上記リンク先で書いてますけど、シリコンスプレーはつるんつるんになる

なんでもかんでもつるんつるん

一番怖いのが、床

室内でやろうもんなら、あっという間にコメディアン仕様のフローリングになります

びっくりするくらいつるんつるんになる

冗談抜きで滑って頭打ちます

子供さんがいる家庭なら尚更

なので、必要な部分以外に絶対に掛からないようにしないといけない

で、野外、釣りの現場でスプレーする事が多くなると思います

ここでも注意

車のタイヤ付近でスプレーしないこと

普通にスプレーしたら、思った以上にシリコン剤が拡散してます

タイヤ・・・そうです、ブレーキ部分に掛かったら・・・

怖いですよね~

ブレーキが利かなくなったらただの鉄の塊ですからね、車なんて

なので、風向き考えて、風下に何もない場所でぷしゅー、これ基本ね

ダイキのシリコンスプレーはこの透明パイプが付いてるので、かなり便利

正直、これで良かったんですよ( *´艸`)

特にこれ以上は必要としてなかった

ところがお〇ぱい、いつの間にやらこのパイプが無くなったの(/ω\)イヤン

なるべくスプールに近づけてスプレーしても、パイプ無しだとかなり他に飛び散っちゃう

困った・・・

困った

困った時にはアマゾーン!!!!

ステンレスノズルがとてつもなく良かった

AZ(エーゼット)
¥128 (2023/03/23 13:08時点 | Amazon調べ)

でーん

なんかかっこいいぞwww

ヘッドの大きさもぴったんこ

これ、かなり拡散を防げます

距離さえ近づければ、ほとんど他に飛び散らない

スプールに直接スプレーするなら、これほど便利なものはなーい

と言えるくらい良いよ~

ほぼ直線的にスプレーできます

これはホントに買って良かった

他に拡散して悪さする問題もほぼ無くなったし、そもそも直撃できるんで、無駄スプレーも減るし

いいこと尽くめでした(^^)

AZ(エーゼット)
¥128 (2023/03/23 13:08時点 | Amazon調べ)

大きさも色々あるみたい

ロッドとかに吹き付ける時はちょっと不便かもしれませんけど、ロッドにスプレーするって、相当周りに拡散しちゃいますからね

このステンレスノズルでタオルにシリコン吹き付けてロッドやガイドをふきふきした方が効率的( ー`дー´)キリッ

そう思わないとせっかくノズル変えたんだもーんwww

今んとこ、ノズルが詰まったりはしてない

おススメアイテムなんで使ってみてくだされv( ̄Д ̄)v イエイ

関連記事【PEライン雑学】