どうして女子アナのみなさんはそれぞれ素敵なところがいろいろとあるのでしょうか?
みなさんおはようございます
MOSSなのです
昨夜は待ちに待ったあのちゃんのびしょぬれが見れましたね(´ー`*)ウンウン
番組自体はつまんないんですが、あのちゃん最下位でびしょぬれになるのを待ってました
少しの休憩をはさみ、久しぶりの田中瞳アナの元気な姿が見られて幸せでした(´ー`*)ウンウン
そして休憩無しからの堤礼実アナです
がんばりましたよ(´ー`*)ウンウン
寝る前の連続プレイと朝の涼しさからうっかり寝過ごした朝でした(´ー`*)ウンウン
PEラインは同じ1号なのに太さはバラバラです
びっくりするくらいバラバラです
毎年新人かわいこちゃんが入社してきますが、19新人かわいこちゃんと、23新人かわいこちゃんは同じ新人かわいこちゃんなのにアクションやカラー、性能や香りの違いがあります(´ー`*)ウンウン
もちろん、新しい23新人かわいこちゃんが上かっていうとそうでもないんですよね
いつもプレイしてる19新人かわいこちゃんの方が手にローションが馴染んでいい、でも、やっぱり新発売の23新人かわいこちゃんにもうちのローションコレクションを見てもらいたいって思うのが中間管理職ですよね(´ー`*)ウンウン
気にしない人は単なる女子アナというくくりである若林有子アナと田崎さくらアナと橋本和花子アナですが、気にする人は3人の泣きぼくろ周辺がとてもいい香りがする、そして全く違う匂いであり、三者三様で3人とも素敵な香りだと妄想します(´ー`*)ウンウン
なぜPEラインは同じ1号なのに各社太さがバラバラなんでしょうか?
ナイロンやフロロと違って、PEラインは太さで号数を決める規格ではなく、ラインの重さで号数を決めるというロバートデニール値が要因です
同じ消耗品として【フック】があります
ルアーで使うのはトレブルフックという3本いかり針が定番です
トレブルフックも色んなメーカーが発売していますが、これも大きさの違いがあります
今回は、サーフのルアーで最も使い勝手のいい「#5」「5番」の大きさのフックを色々と比べてみようのコーナーを開設しました
同じ#5番フックなのに、まぁなんて違うの?そんな話になるといいですね(´ー`*)ウンウン
そんなに色んなメーカーのフックを使う人もいないでしょうけど、魚がバレるのはトレブルフックのせいだと心の底から思ってる可哀想な人、必見です(/ω\)イヤン
サーフの釣りではトレブルフックは#5・5番フックをよく使ってます
トレブルフックというルアー専用のフックはいろんな種類と大きさがあります
サーフから使うルアーでも、トレブルフックを使うものがたくさんあります
私の場合はこんな感じでトレブルフックの大きさをある程度決めてます
- 14cmサイズのルアー #4・4番フック
- 9cm~13cmサイズのルアー #5・5番フック
実際売ってるルアーは最初からトレブルフックが搭載されてます
自分のお気に入りのフックを持ってる人からすると、100円でも安くしてフックのないフックレスルアーを販売してほしい( *´艸`)
まぁ、それはいいとして9cmから12cmのルアーはだいたいは#6・6番フックが多いと思います
私的には、この#6番フックが小さく感じるんですよね
買ったばかりの新品フックを交換するのは勿体ないので、錆びるまではそのまま使う事が多い
なんとなく、最初から#5番サイズのフックに交換したりすることもあります
そんな事で、未使用の#6番フックが結構たくさん貯まっていってたりします( *´艸`)
#5番サイズだからフッキングが良くなった、バラしが減った、そんな事はあまり感じてないんですけど、性格的にサイズ揃ったりすると気持ちいい( *´艸`)
フッキングやバラシは、フックの大きさを変えるよりも、単純に新品にした方が改善します
これは針先の鋭さが要因になってます
私はかなり錆びても使い続けてしまいますので、新しいフックに変えた時のフッキングの良さをすごく体感してます(/ω\)イヤン
そんな感じで、私は#5番サイズのトレブルフックが一番使ってるし、一番消耗します
この#5番サイズのフックもメーカーによって大きさが微妙に違います
色んなメーカーのフックを買ってみました
いつも使ってるのはデコイとBKKです
普段ならエバグリやケンクロウは買わないです(怒られる)
fimoフックもめっちゃ迷いました
だって村岡氏が堂々と「fimoフックはBKKだ」って言ってるんで( *´艸`)
イチカワフックは結構知ってる人多いんじゃないですかね?
デコイもやっと5番フックが直販で買えるようになったんで2箱買っちまったwww
これで3年くらいはフック買わなくて良くなりましたw
同じ#5番のトレブルフック・大きさの違いはある?
最も使うであろうトレブルフックのサイズ
それは#5番だと勝手に決めました( ー`дー´)キリッ
各メーカーの同じ#5、5番サイズのトレブルフックですが
- 大きさ
- 重さ
この違いが結構あります
- 縦の長さ
- 横の長さ
- フックの重量
ここの違いを重視してちゃんと測ってみました
ついでにトレブルフックの各部位の名称も書いてるんで、あっそって感じで見て下さいm(__)m
「いや~、このフックのゲイブ幅は〇〇mmでフッキングの影響は」みたいな玄人ぶった気色悪い話はしないようにしましょうね(´ー`*)ウンウン
あっという間に口が臭くなります
初心者でもアイとかフックポイントくらいは覚えといた方がいいです
私の場合は、アイはわかばちゃん、フックポイントはみゆみゆ、ゲイブはひとみん、ワイズは椎名そらちゃん、と語呂合わせで記憶してます(´ー`*)ウンウン
一応詳細を書いておきますが
わかばちゃん=若林有子アナ
みゆみゆ=黒田みゆアナ
ひとみん=田中瞳アナ
椎名そらちゃん=そらお
と読み替えるといいでしょう(´ー`*)ウンウン
並べてお写真を撮りましたが、そんなに変わらないように見えます
しかし、女子アナのみなさんの個々のステキさの如く、一つ一つ全く違います
全く違うって事はないです
まぁまぁ違います
トレブルフックもOEMが多い
PEラインなんかもそうですが、トレブルフックもOEMという形を取ってるメーカーが多いですね
フック名が違うだけで、〇〇社のフックは〇〇社が作ってるんだよってやつです
実際に見比べると、OEM先なんかもよく分かりますね
これも公式にOEM先を発表してるメーカーはないので、あくまでも私の想像と妄想って事です
各メーカーのトレブルフックの大きさ・重量の違いを暴露!?
ここからが本題です
実際にフックを測って比べてみましょう
こちらの2つ、NASAが開発した「トレブルフック色々測るぞキット」を使用して計測しました
こんな感じで各メーカーの#5番サイズフックを計測しました
横の長さ | 縦の長さ | 重さ | 1本あたり | ||
オーナー | ST-46 | 18.8mm | 21.0mm | 0.58g | 105円 |
がまかつ | トレブル RB-M | 17.2mm | 22.1mm | 0.55g | 132円 |
BKK | ファングス 62UA | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 94円 |
DUO | 純正トレブル | 18.2mm | 20.5mm | 0.66g | 62円 |
デコイ | トレブル Y-F33F | 17.2mm | 19.5mm | 0.51g | 93円 |
fimo | fimoフック | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 93.5円 |
ハヤブサ | ケンクロー FF601 | 17.2mm | 19.5mm | 0.53g | 115.5円 |
エバーグリーン | トレブル マジック | 17.2mm | 20.0mm | 0.59g | 119円 |
イチカワ | カマキリ トレブル 86XS | 17.2mm | 20.0mm | 0.57g | 115.5円 |
オーナーのST-46・・・10年前くらいまではどのメーカーも採用してました
私もずーーーっとST-46などのオーナーフックを使ってたんで、がまかつやデコイのフックが「小さい」と感じてました
同じ#5番でST-46(オーナー)とトレブルRB-M(がまかつ)で1mmの差があります
これは結構デカいですね
それなのに、トレブルRB-Mは縦の長さが1.1mm長いんです( *´艸`)
なので、がまかつのトレブルフックは縦長だなーって思ってたけど、実際にもそうだった
完全に一回り違いますね
大きさ(幅)を合わせたいってなら、がまかつの方は1サイズ大きめを買うのが良いと思います
fimoフックはBKK製で間違いなし
横の長さ | 縦の長さ | 重さ | 1本あたり | ||
BKK | ファングス 62UA | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 94円 |
fimo | fimoフック | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 93.5円 |
当たり前ですけど、fimoフックはBKKだって村岡先生はおっしゃってたんですけど、同じ#5番なんで全く同じです
この通り、既にどっちがどっちか分かりません
だって同じだもん( *´艸`)
fimoフックの方が若干安いかなぁ
これは実際の買値なのでお店によって微妙に動きます
どっちを買ってもほぼ一緒って事でOKかなと思います
エバーグリーンは恐らくイチカワ製
エバーグリーンのトレブルマジックとイチカワのカマキリトレブルも似てます
似てるというか、一緒ですw
エバーグリーンはイチカワ製と言ってもいいでしょう
というのも、これには根拠があるんです
エバーグリーンと言えばオヌマンですよね?
オヌマンってダイワのフィールドテスターです
ダイワのフックってイチカワ製っぽい形状で、私はずっとダイワ=イチカワだろうと睨んでました
で、オヌマンといえばエバーグリーン
ほら、繋がった( *´艸`)
エバーグリーン=イチカワ製で間違いないでしょう
補足というか、いらん話かもしれませんが、デコイとハヤブサもめちゃくちゃそっくり
確か・・・左がデコイだったような気が・・・ってくらい似てます
が、ですよ、ハヤブサってそもそもがフックメーカーのハズ
針もハヤブサが自社で製作してると思うのが筋でしょう
溶接部分やゲイブ(カエシ)までの長さは微妙に違うんで、やっぱり製造自体が違ってんだなって感じです
あくまでも、形状がそっくりくりそつって事で出してみました( *´艸`)
DUOの純正トレブルフックのコスパの高さ
横の長さ | 縦の長さ | 重さ | 1本あたり | ||
オーナー | ST-46 | 18.8mm | 21.0mm | 0.58g | 105円 |
がまかつ | トレブル RB-M | 17.2mm | 22.1mm | 0.55g | 132円 |
BKK | ファングス 62UA | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 94円 |
DUO | 純正トレブル | 18.2mm | 20.5mm | 0.66g | 62円 |
デコイ | トレブル Y-F33F | 17.2mm | 19.5mm | 0.51g | 93円 |
fimo | fimoフック | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 93.5円 |
ハヤブサ | ケンクロー FF601 | 17.2mm | 19.5mm | 0.53g | 115.5円 |
エバーグリーン | トレブル マジック | 17.2mm | 20.0mm | 0.59g | 119円 |
イチカワ | カマキリ トレブル 86XS | 17.2mm | 20.0mm | 0.57g | 115.5円 |
DUOの1本当たりのコスパが素晴らしいですね
がまかつの半分以下のコストです
特徴的には線が太い(ごつい)ですし、今回比較した9種の中では断トツの重さです
3つ付けたら2g弱もルアーの重さに加わりますね
ルアーによってはこの重さはアクションに影響は出ますが、そもそもDUOのサーフルアーはどっすん重たいケツ下がりなんで気にならないでしょう(´ー`*)ウンウン
しかし、断トツの安さ
どこ製かは見た感じでは不明です
これは私の憶測です
恐らくですが、純国産ですけど、安い素材で線径を太くして折れにくさを出したんだと思います
あくまでも、私の憶測です
刈川くるみアナはFだと思ってる私の憶測です( ー`дー´)キリッ
憶測ではありますが、錆びやすさは最高レベルなんで、あんまり素材が良いとは思ってませんでした
それでも1本あたり62円!
実際に私が購入した時は990円だったのでちょいとラッキーでした
この金額でも1本あたり68円なんでめっちゃ安いのには変わりない
大きさがほぼ一緒のフックメーカーは?
横の長さ | 縦の長さ | 重さ | 1本あたり | ||
オーナー | ST-46 | 18.8mm | 21.0mm | 0.58g | 105円 |
がまかつ | トレブル RB-M | 17.2mm | 22.1mm | 0.55g | 132円 |
BKK | ファングス 62UA | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 94円 |
DUO | 純正トレブル | 18.2mm | 20.5mm | 0.66g | 62円 |
デコイ | トレブル Y-F33F | 17.2mm | 19.5mm | 0.51g | 93円 |
fimo | fimoフック | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 93.5円 |
ハヤブサ | ケンクロー FF601 | 17.2mm | 19.5mm | 0.53g | 115.5円 |
エバーグリーン | トレブル マジック | 17.2mm | 20.0mm | 0.59g | 119円 |
イチカワ | カマキリ トレブル 86XS | 17.2mm | 20.0mm | 0.57g | 115.5円 |
#5番サイズというトレブルフックですが、大体同じ大きさのがありますね
ルアーフックとしては、オーナーVSがまかつ、という図式が昔からあります
そこへ他社が参入してきて、今ではオーナーもがまかつも各メーカーの純正フックの座をBKKに奪われてるってのが現状
横の長さ(幅)で言えば、がまかつに合わせてきたのがデコイ・イチカワ・ハヤブサと言えるんじゃないでしょうか
デコイもイチカワもハヤブサも自社で製造してるフックメーカーです
BKK(fimo)はオーナーとがまかつの間を取った大きさ
DUOはちょいと独自路線ですね
DUOは#7番フックという絶妙というか卑怯なラインナップもありますしね(怒られる)
このフックの大きさは、実際に測る前から印象として刻まれてたのと全く一緒です
カルティバ(オーナー)のフックを同じサイズのがまかつに変えると妙に小さい
デコイは完全に一回り小さいけど、がまフックに似たり寄ったり・・・でも小さく見える・・・
がまかつのフックは縦の長さがあるんでそう感じちゃったんですね(´ー`*)ウンウン
フックの大きさ基準はメーカー採用の歴史と密接な関係?
ここも私の憶測ですよ・・・
フックメーカーって各ルアーの純正フックとして採用されるのが一番だと思います
大量に売れるし、確実に売れる
20年前は圧倒的にカルティバ(オーナー)だったんです
それが10年くらい前にがまかつにひっくり返されました
しばらくはがまかつのトレブルフックを純正採用してたメーカーが多かった
その頃に、デコイやイチカワ、ハヤブサなんかががまかつのトレブルフックの大きさに合わせた?
そんな憶測です
しかしですがな、ここ数年内に一気にオーナーとがまかつのお株を奪ったのが【BKK】です
ダイワの純正フックってイチカワだったと思うんです
憶測ですよ、憶測
ずーっとイチカワっぽいフック(フックポイントが独特)だったんです
カルティバはシマノが採用してるんで、諸事情でダイワがカルティバばかり採用する訳ないじゃないですか( *´艸`)
憶測ですよ、奥さん
カルティバっぽいフックも初期搭載されてますが、あの形状はデコイのフックでも無かったんで、恐らくイチカワ製のフックじゃなかろうかと思ってました
ところがどっこい、最近買ったのがこのルアー
このルアーを手に取った瞬間、私の性感帯に電撃が走りました
BKKじゃん
どのロットからは分からないですが、とうとうダイワもBKKフック採用ってか
去年かったショアラインシャイナーはイチカワフックっぽい形状だったんで、もしかしたらここ最近の話かもしれませんし、たまたま私の買ったオーバードライブだけBKKだったのかもしれません
imaは数年前からBKKですし、BlueBlueもBKK、そしてダイワもBKK・・・
年初に書いたこの記事でも【BKKからお得パックが発売されてカルティバ・がまかつのお株を完全に奪う】という占いをしてますが、意外と当たっちゃうんじゃね?って思ってる(´ー`*)ウンウン
Amazonにちょー怪しい奴が出てんのよ( *´艸`)
誰か勇気を出して買ってください
#4(4番)フックの大きさも参考までにどうぞ
14cm以上のルアーには#4番サイズのトレブルフック
4メーカーほど持ってたので一応同じように測ってみました
このサイズのフックは
- BKK
- DUO
- デコイ
と、まぁ私の中では定番です
- ブルーフック
もしかして知らないって人もいるかもしれませんが、私もよく知りません( ー`дー´)キリッ
ここで販売されてる【超防錆】が売りのトレブルフックですね
アフィリリンクも貼れないので興味のある人は上記リンクへご勝手飛んで勝手に見て勝手に買ってください(怒られる)
恐らくですけど、フックメーカーのOEM品に独自の防錆加工をしてるか注文してるかっぽい感じです
よく分からないので妄想です( *´艸`)
ブルーフックは海水に浸したままで400時間錆びないってのが売りです
そもそもサビは空気中の水分と酸素によって鉄が酸化鉄に戻るという作用です
塩分はそれを加速させる作用(潮解っていいます)を持ってるので、塩水に当たったフックは錆びやすいって事
海中に漬けたままの実験は個人的にはぜんぜん気にしてないんですが、ブルーフック自体は確かに表面加工はごっついきらきらです
普通に使っても錆びには強そうですが、まだ実証実験はしてません
この4メーカーですが、サイズ感は以下の通り
※全て#4(4番) | 横の長さ | 縦の長さ | 重さ | 1本あたり | |
BKK | ファングス62UA | 20.2mm | 22.1mm | 0.75g | 94円 |
DUO | 純正トレブル | 19.5mm | 20.5mm | 0.82g | 77円 |
デコイ | トレブルY-S21P | 18.5mm | 21.5mm | 0.75g | 61円 |
ウシジマ | ブルーフックSP-MH | 22.2mm | 23.0mm | 1.00g | 60円 |
ブルーフックでかすぎっしょ( *´艸`)
DUOの純正トレブルフックですらめちゃくちゃごついのに、それすら凌駕するゴツさですね
とりあえずブルーフックはめちゃくちゃコスパ高いです
BKKとDUOは#5番だとDUOの方がでかいけど、#4番だと逆になる(-ω-;)ウーン
測り直したけど、間違いは無さそうです
とりあえずデコイはこまい(小さい)、ブルーフックはBlueBlueとは関係ない紛らわしいネーミングだけどでかい(怒られる)
デコイはでかいと覚えてはいけません( ー`дー´)キリッ
#5番トレブルフックは3つ分だとかなり重さが違ってくる!
フックって大きさとか軸の太さとか味とか匂いとかばかりに注目されがちです
ここで一つ、大事な事がありますよね
既に気付いてる女子アナのみなさんも多いと思いますが
重さ
です
12cmより大きなミノープラグになると、トレブルフックを3つ装着します
フックの重さっていうのはルアーの重さの一部です
検診で体重を少しでも軽くしようとかわいこちゃんナースの前で全裸になるのに、ルアーにフックを付ける時にフックの重さは全然気にしない人も多いんですよね
重さ | 3個分 | 2個分 | ||
オーナー | ST-46 | 0.58g | 1.74g | 1.16g |
がまかつ | トレブル RB-M | 0.55g | 1.65g | 1.10g |
BKK | ファングス 62UA | 0.60g | 1.80g | 1.20g |
DUO | 純正トレブル | 0.66g | 1.98g | 1.32g |
デコイ | トレブル Y-F33F | 0.51g | 1.53g | 1.02g |
fimo | fimoフック | 0.60g | 1.80g | 1.20g |
ハヤブサ | ケンクロー FF601 | 0.53g | 1.59g | 1.06g |
エバーグリーン | トレブル マジック | 0.59g | 1.77g | 1.18g |
イチカワ | カマキリ トレブル 86XS | 0.57g | 1.71g | 1.14g |
DUOの純正トレブルになると、3つ装着すると約2gの重さになります
ルアーを買ったときに重量も気にして買う人もいると思いますが、恐らくですがフックが装着された状態での重さ
同じ5番フックでも、DUO3つからデコイ3つに変えると、ルアー全体の重量が0.4g軽くなります
たったそれだけかよ
なんて思った女子アナの方もいると思います
たったそれだけです(´ー`*)ウンウン
サーフの釣りですからね
バカみたいに重たいケツ下がりのメタルジグとかシンペンばっかり使ってますよね、あなた達というか貴様ら
30gとか40gとかの重量になったらフックの重さはそこまで影響は出ません
私がサーフで使うルアーで軽い部類のルアー
この2つは「軽さ」を考えたルアーチョイスです
重たいDUOのフック、軽いデコイのフック
結構動きに違いが出てきます
気になる人は気になるし、素人が玄人ぶって「フックを変えて波動を変えて獲った1本です( ー`дー´)キリッ( ー`дー´)キリッ( ー`дー´)キリッ( ー`дー´)キリッ( ー`дー´)キリッ」って気色悪い解説するところです(´ー`*)ウンウン
さらに言えば、トラウトルアーなんかはフック変えると流れの食いつき方が変わるんですよね
軽いルアーであればあるほどフック1個の影響が出ると言えます
気にする人は気にする部分です
ちなみに、釣れた要因がそれになる、なんていうのは気にしてのことはないです(´ー`*)ウンウン
だって、あなた、というかお前なんか検証できるほど釣れないでしょ?(´ー`*)ウンウン
フックの重さはルアーの動きに影響は出る部分
という事は、同じルアーでもフックを変えたら違う重さになって、違うルアーになる、という認識をするんです
そうすると、ルアーチェンジの意味が出て、1投でも多くルアーをキャストする動作に繋がります
ただそれだけです( ー`дー´)キリッ
トレブルフックもやっぱりメーカーによっては大きさが違うけど、そんなに違いはないかもね
横の長さ | 縦の長さ | 重さ | 1本あたり | ||
オーナー | ST-46 | 18.8mm | 21.0mm | 0.58g | 105円 |
がまかつ | トレブルRB-M | 17.2mm | 22.1mm | 0.55g | 132円 |
BKK | ファングス62UA | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 94円 |
DUO | 純正トレブル | 18.2mm | 20.5mm | 0.66g | 62円 |
デコイ | トレブルY-F33F | 17.2mm | 19.5mm | 0.51g | 93円 |
fimo | fimoフック | 18.0mm | 21.0mm | 0.60g | 93.5円 |
ハヤブサ | ケンクローFF601 | 17.2mm | 19.5mm | 0.53g | 115.5円 |
エバーグリーン | トレブルマジック | 17.2mm | 20.0mm | 0.59g | 119円 |
イチカワ | カマキリトレブル86XS | 17.2mm | 20.0mm | 0.57g | 115.5円 |
この図表の通り、トレブルフックは各メーカーでちょっと違いますね
PEラインの太さ問題ほどではないですが、ちょっくら違います
特にオーナーのST-46の#5サイズから他のメーカーにする場合は、同じ番手のフックだと小さくなることが多いと言えます
その逆も然りですね
フックが大きくなる、小さくなるってのはフッキングにも影響は出ますが、それは若干です
若干ですし、それを本当に感じる事が出来るアングラーも極々少数
1匹2匹釣ったくらいで大騒ぎするサーフの釣りだと、全くと言っていいほど影響は出ません
ちびはげでぶ口臭強め(しかも足臭まで強め)のモルボルグレート勘違いおじさんに絡まれると、違いを押し付けられるかもしれません
コスパ最強 DUO 純正トレブルフック
これは間違いないですね
断トツのコスパの良さです
品質もそれほど悪くはないですが、かなり線径が太いんで、ごつく感じます
私個人としては、ごついフックはぶっ細工に見えるのでDUOのは使いません(怒られる)
リンバーの推し方も異常ですし、DUOはしばらく控える事にしてます(超怒られる)
デコイは直販で買えばバリューパックが手に入りますが、普通のパッケージ品は高いですw
今のところデコイのバリューパックが主力ですが、BKKからお得パックが出たら完全にBKKになりそうです(´ー`*)ウンウン
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m