新しいリールを買って、PEラインを買いました
さて、そのまま巻いてもダメですよね
リールには下糸というものを巻く、下巻きという作業が必ず要ります
初心者は釣具店で巻いてもらうのがいいと思いますが、釣具店にもいろいろ、店員もいろいろ、やってもらって気に入らなかったからと言って文句も言えない、みたいな事も多少はあるようです
最初は人任せでもいいと思いますけど、だんだんと自分でやりたくなるはずです( *´艸`)
人任せにすると少しでもトラブったら人のせいにしてしまいますしね(/ω\)イヤン
やってもらった分際で「〇〇釣り具店で巻き返したら、いきなりエアノットしました」と平気なブサイクな顔してSNSで口臭を巻き散らかすモルボルアングラーが存在します
あなた、というか、お前らみたいな貴様らの中でこのセリフを一度でも口臭した事がある人は、職場でも陰で無能だと言われています確実に(´ー`*)ウンウン
自分で巻き巻きする事で、自分好みの巻き加減で巻くことができます
スプールのエッジいっぱいに巻いたらエアノットするよ!ってアドバイスしていただける低レベル底辺超口臭無能ベテランアングラーの方であれば、スプールからずいぶん離れた位置で巻くのを止める事もできます
どうやったら自分好みの巻き加減でリールにぴったり巻けるんでしょうか
実はそんなに難しくは無いんです
順番がありまして、それを守ればどんなリールにでも何号だろう何mだろうがぴっちり巻けます
下巻きってすごく大事で、1回やっときゃ同じPEラインを巻く時に楽です
最初の1回が凄く大事
ぴったりと巻けるのはストレスも溜まらないし、無駄もない
お金の次に時間って大切ですからね
日本人ってなぜか「時間をかけて仕事する事が仕事出来る人」って考える無能が多いんですよね(´ー`*)ウンウン
そういう人がいる職場は周りが大変なんです
1個の事を時間をかけて完璧にしてる間に他の人は3倍の仕事量を3倍でこなしてるのに、あなた、というか貴様みたいなお前がいるせいで周囲の人が時間を取られてるんです(´ー`*)ウンウン
初心者でもぴったりとリールに一撃で巻けるようになる方法
記事もだいぶ前の画像なんか使ってたので新しくリニューアルしました
購入したのが私がサーフの釣りやる前の20年以上前からやり続けてるやり方なので、信じて真似してみて下さい(´ー`*)ウンウン
私の20年のサーフ歴の中で、唯一誇れる、女子アナの皆様にお教えできるやり方です( ー`дー´)キリッ
そして、高速リサイクラー2.0を当ブログ経由で買っていただけることを願いながら解説したいと思います(´ー`*)ウンウン
リールにPEラインを巻くときに迷う下巻きの糸・確実にぴったり巻く方法
リールを買って自分でPEラインを巻きたいという女子アナアングラー様に確実にぴったり巻く方法を解説します
これはとてつもなく簡単な話です
- メインラインを巻く→下巻きをスプール一杯(お好み)まで巻く
これをまずやってから、裏表?をひっくり返せばいいだけです
それだけですが、それをやるのが大変手間がかかります
今回は、その手間をなるべく無くして簡単にやる方法です
高速リサイクラーというステキな便利道具を使ってやってます
リールの下巻きを計算する意味はあるの?
私はすごく不思議に思うんですけど、下巻き糸の長さを計算して意味があるんですかね?
- リールの型番
- 巻くメインのPEライン
- 下巻きにするラインの素材と号数
これを元に下巻きの長さを出すツールもありますが、何の意味があるのかな?といつも思ってます(´ー`*)ウンウン
例えば、そんな便利ツールで「下巻きはナイロン2号で85mです」ってキリッとした顔で数字化していただけたとします
「よーし!先にナイロン2号を85m巻いたらピッタリだ!」
・・・・ナイロン2号を85m・・・
どうやって測るの?
下巻きを計算したところで、実際に長さが分かるモノって何ですかね?
私はそういうスーパー便利な道具は知らないので、ぴったり巻いといてひっくり返す方を採用してます(´ー`*)ウンウン
下巻きはかなり巻かないとメインラインが巻けない現状
ちょっと昔の話・・・私がまだ生まれたばかりの頃の話なので聞いた話です(´ー`*)ウンウン
昔は浅溝タイプのシャロ―スプールというものがあり、PEラインでも1号が150mとかぴったり巻けるスプールがありました
今はどうですかね?
シャロ―スプールモデルでも、相当下巻き糸が必要です
メインラインがPE0.8号とか1号とかだと、表面にちょろっと巻いただけで終わりますが、下巻きのラインは何百mも必要だったりします
かなり下巻き糸は必要になるのがすごく面倒ですし、使い古しのラインが無ければ、わざわざ下巻き糸用を買わないと巻けないのがめんどくさい所です
釣具店に行けば下巻きラインもサービスしてくれるらしいので、近くにあるなら聞いてみましょう(´ー`*)ウンウン
リールに下巻きをしてPEラインをぴったり巻くには順番がある
何も考えずに大体こんなもんか?って下巻きするとどうなるでしょう?
ぴったり巻けることはほとんどなく、下巻きが多すぎてて無理やり巻いてもりもりになったり、下巻きが足りずにすんげースプールの内側に収まったりするもんです( *´艸`)
巻き過ぎても何か欲張りみたいですし、巻き足りなくても何だか貧乏くさいし、良い事はありません
楽に簡単にラインをぴったり巻くには、以下のような順番でやるのが簡単です
- スプールに下巻きの下巻きをして浅溝(シャロ―)スプール化する
- メインのPEラインを巻く
- 調整用の下巻き用のPEラインで仕上げる
ここまでやっといて、2と3の部分だけ巻き直して逆転させると楽です
リールにPEラインをぴったり巻くのに必須なアイテム・高速リサイクラーとは?
どんな号数でもリールにぴったり巻く方法ですが、順番を守れば誰でもできます
リールにPEラインを巻く時にクソ便利なのがこの高速リサイクラーですね
初代のも持ってたんですけど、あれ壊れたんやったかな・・・全然記憶にないけど、私の過去の傾向からすると、2.0が出た時にですぐに買い替えたんだと思います( *´艸`)
これ自体がリールみたいな機能があって、リールにラインを巻くだけでなく、リールからラインを巻き取る事もできる
しかも、電動ドリルで夜を楽しんでる女子アナのみなさんは、その巻くことすら電動化できるオプションまであります
こんなもん作る第一精工ってアホです(超怒られる)
ライン交換でリールから手でラインを巻き取るの、すっごい大変なんです
高速リサイクラー2.0は神レベルの商品
いや
女神(セクシー系)と呼んで崇めましょう(´ー`*)ウンウン
高速リサイクラー2.0には短いシャフトと長いシャフトがあるんですが、今回は長い方を使います
ちなみに、机に固定して使うタイプなんで、机がないという奇抜なお宅では使用できません(´ー`*)ウンウン
この高速リサイクラー2.0は10年くらい前に買って相当こき使ってますけど、ぜーんぜん壊れません
ちょっと高いと思うかもしれませんけど、普通に使って10年は使えると思うんで安い買い物です(´ー`*)ウンウン
巻いたラインを逆転させる方法は色々あります
メインのPEラインと調整用下巻きのラインをひっくり返す(逆転させる)方法は色々あります
同じスプールのリールを2台使う
同じ大きさのスプールのリールをもう1台準備すると、簡単にひっくり返せそうですよね?
すっごい昔、これをやった事があるんですけど、現実的に無理でした
というのも、リールって片手で巻くわけではなく、巻く手と持つ手の両手が必要です
ラインはテンションを掛けて巻かないと全然うまく巻けません
ドラグを緩めてリールを固定すればできますけど、個人的にはドラグが逆転してる状態で巻き続けるのは抵抗あります
※第一精工さんは普通にやってるので、リール的には問題ないとは思います
リール2台使うのはあんまりお勧めしませんし、もう1台同じスプールのリール持ってる人もあんまりいないと思います( *´艸`)
空のラインスプールを使って、巻き直して逆転させてから巻く
下巻きとメインをひっくり返すために、もう1個の空のスプールに巻き取る方法もあります
これ、手でやるとすっごい大変です
それだけっちゃあそれだけw
筋トレも兼ねたい人はやったらいいと思います( *´艸`)
高速リサイクラー2.0専用の逆巻きスプール3変化を使う
クソ高いです( *´艸`)
確かに便利な気もしますけど・・・高いです(怒られる)
っちゅうか、この高い高い便利道具を使わなくても高速リサイクラー2.0と空スプールがあったら逆巻きはできます
ラインのテンションに気を付ければ、PEラインにダメージはないです
同じ種類(シグロン)のスプールを使って逆巻き(逆転)してますけど、巻いていくうちにスプール径が大きくなる方が引っ張る感じになり、すっごいテンションが掛かってきます
一応、動画を撮ってみたので参考にしてみて下さい
空スプールの代わりにリールのラインローラーの部分を使っても同じような事が出来ますが、すっごいやりにくいです( *´艸`)
やだなーっと思ったら4,000円払って逆巻きオプションを買ってください・・・
と言いたいところですけど、そんなもの買わなくてもすごく簡単にできるんです
高速リサイクラー2.0にスプール2つをくっ付けて巻き戻せばいいだけ!
図にように、下巻きスプールとメインラインのスプールを2つくっ付けるだけで、手間も掛からず簡単にラインを逆転させる事ができます
セロハンテープがいるくらいです(´ー`*)ウンウン
バカみたいに2台高速リサイクラー使ってる人もいれば、いちいちスプールを入れ替える人もいますが、2つくっ付けたら良いだけです( *´艸`)
なんて簡単なんでしょう(´ー`*)ウンウン
高速リサイクラーを買ってからずーっとこれをやってるので、もう20年くらい続けてます
いや、生まれる10年前くらいには既に思いついてましたね( ー`дー´)キリッ
相当前に取った画像で説明するより、何となくのやり方をイメージしてから動画を見てもらったら分かりやすいと思ってこの記事自体もリライトしてるところです(´ー`*)ウンウン
リールにPEラインをぴったり巻く・準備するものは高速リサイクラー2.0
リールを買ってPEラインを買っただけではぴったりに巻けません
必要なものはこの4つ
- 高速リサイクラー2.0
- 下巻きの下巻き(なんでもいい)
- 調整用下巻き用の糸(なるべくメインラインと同じもの)
- セロハンテープ
高速リサイクラーが無いとお仕事になりません( ー`дー´)キリッ
人生においてのローションと同じくらい、リールにラインを巻く場合に高速リサイクラーは必ず使用しなければなりません(´ー`*)ウンウン
高速リサイクラーとローションは必ず目につく所に置いて、買った事を忘れないようにしましょう(´ー`*)ウンウン
ラインを巻き替える時に高速リサイクラーを使うアングラーの割合って実に90%以上と言われています
と言えばもちろんウソになりますが、結構使ってる人は多いすばらしい逸品です
多分、DRESSのも一緒です( *´艸`)
何ならDRESSの方はリールシートまで付いてるので、高速リサイクラーが壊れたらこっち買います(怒られる)
下巻きの下巻きはどんなものでもいい(PEラインはダメ)
最初に巻いてシャロ―スプール化にしますが、この下巻きの下巻きはなんでもいいです
私は使わなくなったボビン巻きのナイロンやフロロを持ってます(フロロの4号を使ってる)
この下巻きの下巻きは、細ければ細いほど巻き終わった時に面がきれいになります
4号のフロロやナイロンの太さでも私は特段気にならない仕上がりです(´ー`*)ウンウン
細い方がきれいな仕上がりになりますけど、大量に必要になります
2~3号くらいのナイロンラインを200~300mもあれば足りると思いますので、ダイソーのナイロンラインなんかがピッタリだと思います
たまに釣具店で叩き売られてるボビン巻きがあればそれを買っておけばいいですね(´ー`*)ウンウン
気を付けるのは下巻きの下巻きはPEラインを使わない事です
PEラインはスプールに直接結ぶと、しっかり巻いておかないと中で滑るんです
ナイロンラインやフロロラインだとその心配はいりません
PEラインでもスプールで滑らない結び方があるようで、ラインメーカーもYoutubeを出してますが・・・私は何回か中滑りして痛い目に遭ってるので、絶対にナイロンかフロロを使ってます( *´艸`)
最初に10~20巻きくらいをナイロンかフロロにしたら滑らなくなるので、下巻きの下巻きもPEラインで行う場合は、余ってるリーダーなんかを少し巻いてから始めると良いでしょう
調整用の下巻きのラインはメインラインと同じ素材で同じ太さがベスト
調整用の下巻きのライン(下糸)は以下のようなものがいいと思います
- 使い古したPEライン
私の場合、巻き替えた時の空スプールを必ず保管してます
次に交換する時に、空スプールに巻きとります
下巻き用として使うだけなので、1個だけ空スプールを取っておいて、交換するたびに下巻き用として上にどんどん巻き付けてます
この時も高速リサイクラーがすごく便利です(´ー`*)ウンウン
20年くらいルアーフィッシングしてると、相当いっぱいお古PEラインがあり、下巻き用かつ、歯間ブラシ用として使ってます( ー`дー´)キリッ
もしなければ、ダイソーの同じ号数のPEラインか細いナイロンラインでも買えばいいでしょう(´ー`*)ウンウン
ダイソー様様ですね
下巻きとメインラインをスプールピッタリに巻く方法
やり方はこんな感じです
- 下巻きの下巻きをする(今回はナイロン4号)
- メインライン(PE1号)を巻く
- 調整用の下巻きPEライン(使い古し)をスプール一杯まで巻く(お好みの巻き加減まで)
- 調整用の下巻きPEラインを巻き戻す
- メインラインを巻き戻す
- 調整用の下巻きPEラインを巻く
- メインラインを巻く
文字にすると呪文みたいですね(´ー`*)ウンウン
このやり方は結構分かってる人が多いんですけど、高速リサイクラー2.0を使ってるのに、いちいち下巻き用スプールとメイン用のスプールを入れ替えたり、すっごい無駄な作業をしてる人が多いんです
下巻き用とメインのスプールをくっ付けるだけですけど、すっごい楽に逆転巻きもできるのでやってみて下さい
とりあえず、先ほどの呪文を見ながら脳内でイメージしてから動画を見たら分かりやすいと思います
もう1回呪文を載せときます( *´艸`)
- 下巻きの下巻きをする(今回はナイロン4号)
- メインライン(PE1号)を巻く
- 調整用の下巻きPEライン(使い古し)をスプール一杯まで巻く(お好みの巻き加減まで)
- 調整用の下巻きPEラインを巻き戻す
- メインラインを巻き戻す
- 調整用の下巻きPEラインを巻く
- メインラインを巻く
それでは、実釣動画をどうぞ!
【豆知識】リールにはどれくらい巻くのがいい?糸巻き量はかなり重要です
PEラインの巻く量、巻き方は飛距離や釣りに大きな影響が出ます
リールに巻く糸巻き量は、ちょうど適切な量があって、ちゃんと巻いてないとトラブルの元
PEラインをいきなり巻いてぴったり収まるリールは存在しません
太さ基準が統一されたフロロやナイロンのラインがメインだった時代はどんな号数でもほぼほぼ巻き加減は同じでした
しかも極浅溝のスプールなんかもあったんで、号数と長さが合えばぴったり巻けてましたが、それも古い話です
現在は細くて強い、しかもメーカーが太さバラバラなPEラインがメインです
自分で下巻き糸を巻いて、ちょうどぴったんこに巻く必要があるんです
リールを買うたび、ラインを買い替えるたび、毎回毎回、毎回毎回です
しかも、ちゃんと適切な量が巻けてないとライントラブルの元
下巻き無しや下巻き糸が少なすぎる場合は左のようになり、下巻き糸が多すぎると右のようになります
スプールエッジぴったりまで巻いた方が飛距離は出ます
ただし、巻き過ぎると、キャストに慣れてない初心者や、単純に上手ではない人はエアノットが起こりやすくなります
リールにどれくらいまで巻くのが適正?
2大リールメーカーであるシマノさんとダイワさんはどういう意見でしょうか
サイト見てもどこに書いてるのか分からない・・・自己責任でお願いしますってやつ?
と思ってる女子アナアングラーだけにお教えします(´ー`*)ウンウン
説明書にちゃんと書いてました(´ー`*)ウンウン
要するに、シマノもダイワもこういってるんですよ
目安があるからお前らいっぱいまで巻けよ
ギリギリいっぱいそこまで巻けよ
スプールエッジギリギリまで巻くとエアノットが起こる?
フチまでいっぱいに巻くのは巻き過ぎでエアノットが起こるというレベルの底辺自称名人たちにSNSで絡まれた事あったんですけど、エッジギリギリまで巻くくらいではエアノット起こりません
下図のようにエッジを超えるような爆発的な巻き方したらダメですよ( *´艸`)
エアノットの大きな原因のひとつは「巻きがテンションが一定ではない」ってのがあります
テンション掛けて巻くクセを付けれてればエアノットは起きません
私がエアノットした原因は風の強い日にスローリトリーブをしてたからなんですよね
やばいかな・・・と思った瞬間べしべしべし~ってwww
もしエアノットがスプールエッジギリギリまで巻くのが原因ならキャストした瞬間にエアノットする
ルアーが結構飛んでから起こるエアノットはスプールエッジギリギリまで巻いた事が原因じゃないんですよ
そういうの全然分かってもないのに自分の短いモノサシで人を測っちゃう口臭が多く、いちいちマウントとる口臭が多い( *´艸`)ハズカシ~
でも、さっき言ったように、スプールエッジよりも出ちゃうくらい巻くとエアノットしますからね(´ー`*)ウンウン
適当に下巻きしてメインラインを巻いて「ちょっと巻き過ぎたかな?ま、ええか」と余分に巻くと即エアノットになっちゃいます
そういうのも防止できるのが今回のやり方っす
あとね、エアノットが恒例行事になってる人って振りかぶりキャストしてないですか?
あのキャストはルアーの初速?がバラツキが出やすいので、何かの拍子に緩くなってしまったPEラインの巻き取り加減の時に変に力入れて飛ばそうとするとエアノットが起きちゃいますね
私もしょっちゅうこれをやってましたけど、ペンデュラムキャストを覚えてからエアノットは年1起こるか起こらないかレベルです
ちゃんとしたキャストとラインの巻き方さえ分かればエアノットはそうそう起こらない
起こった原因が巻き方だのラインの品質だの思ってるレベルで人に注意したりするのは、強制口臭陳列罪に当たるので止めましょうね(´ー`*)ウンウン
計算も失敗も無し・どんな太さのラインでも高速リサイクラーでリールにピッタリPEラインを巻く方法・下巻きの仕方でした
という訳で、高速リサイクラー様様な方法でした
長いシャフトを使ってスプールを2つくっつけて作業するだけなんですけど、これに気付かない人は、巻き戻す時にいちいち入れ替えて巻いてる( *´艸`)
高速リサイクラーを2台使って逆転させてキリッとした顔で口臭解説してる口臭もいます( *´艸`)
無駄な出費と作業は省きましょうね!
丁寧に確実にやるのが信条ですか?
毎日残業お疲れ様です!
人事異動で人が変わったらあっという間に残業が無くなりました!
営業成績も上がりましたよ!
あなた、というか貴様みたいなお前は、存在すらも無駄だったんですね(´ー`*)ウンウン
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m