アーリー・フォーサーフ・・・
サンドウォーカー・・・
ネッサ・・・
サーフ専用ロッドを使い回すという幸せ・・・
ずーっと前からずーっと思ってたんですけど、俺ってダイワのロッド使ってないっす( *´艸`)
ダイワのロッドは使った事ありますよ
俺が初めて買ったソルトルアーのロッドはダイワです
シーホーク12TM
15年以上前に買った機種ですけど、当時は中堅~上位機種だったような記憶
磯ヒラに買ったんですけど、振り出しロッドです(´ー`*)ウンウン
これ使っててもうちょっと長さが欲しいな~って色々探してると、G-CRAFTの磯ヒラロッドMOSSを探し当てたんですよね
それからGクラのロッドをずーっと使ってるんで、15年以上のお付き合いですね(/ω\)イヤン
そんな訳で、今回は2022年秋新発売のダイワのサーフロッド
オーバーゼア グランデ109ML/Mっちゅうのを買ってみました
ひとまず最初の印象、ファーストインプレッションっちゅうのを適当に解説します
オーバーゼアグランデ(サーフモデル)とはどんなロッド?
2022年9月に新発売されたオーバーゼアグランデ(サーフモデル)
サーフモデルって銘打ってるんですけど、ショアジギングモデルもあります
こっちはもっと前から発売されてたと思いますけど、あんま見てなかったので違うかも( *´艸`)
ダイワの上位機種と言えばモアザンシリーズ
モアザンの下にラブラックスAGSシリーズ
ぶっちゃけ、ラブラックスの方にしようかと思ったんですけど、サーフ路線としてダイワもオーバーゼアを展開してるのでこっち買いました
オーバーゼアシリーズは3つの展開
- オーバーゼアAGS(上位機種)
- オーバーゼア グランデ(中堅機種)
- オーバーゼア(下位機種)
こういう位置付けになってます
ショアジギングからの派生という感じで、シーバスロッドシリーズとは違うジャンルになってますね
テンリュウのサンドウォーカーと同じく、ショアジギングロッドとシーバスロッドの間のパワーを持ったサーフ専用ロッドという感じです
2022年9月に以前から出てたオーバーゼアAIRをブラッシュアップしたロッド
オーバーゼアとオーバーゼアAIRの価格差があまりなかったんでAIRの存在意義が感じられなかったんですが、いろいろと大幅にブラッシュアップさせたんだってさ
まぁ、前の使ってないからその辺はよく分からんけど、下位機種のオーバーゼアとは結構違う仕様になってる
オーバーゼア グランデはSicガイドですけど、下位機種のオーバーゼアはアルコナイト仕様
他メーカーは1万円台でもSicガイド搭載してるの結構ありますけど、ダイワの低価格帯ロッドはほとんどがアルコナイト仕様です
今回買ったオーバーゼア グランデはSicガイド仕様です
俺が一番気になったのはサイトの使用ですね
新発売なのにグランデのページは一番雑です(怒られる)
下位機種のオーバーゼアの方がしっかり詳しくサイトが作られてるw
なんかね、ダイワとかシマノってそういうとこあるよね
シマノなんかフックサイズ堂々と間違って載せてるしwww
ま、それは釣りとは関係はないけど、サイトをじっくり見たい派のDカップ女子大生としてはちょっとがっかりなグランデです
買ったのはオーバーゼアグランデ109ML/M
金額は3万ちょいでした
店頭ならもうちょっと安いと思いますね
店によっては3万切るくらいかも
スペックは以下の通り
- 全長:10.9フィート(3.28m)
- 自重:162g
- ルアーウェイト:~45g(ジグ~50g)
109ML/M表記の意味は「バットはMパワー(ミディアムパワー)でティップはML(ミディアムライト)」という意味で、ティップがマイルドなんでフィネスロッドっちゅう位置
自重162g・・・ほんとかなぁ( *´艸`)
まじで162gぴったり!!
最終的に微調整して俺みたいな本当に測るアホどもに対抗してるんでしょうwww
ほんとにぴったり162gでした
リールシートのデザイン・・・これは好みに分かれるかなぁ
個人的には・・・これは後述しましょう( *´艸`)
ブランクスのバット部分に近いところにこのデザインが施されてます
この柄・・・うずらの卵ですね(´ー`*)ウンウン
デザインというか見た目は人それぞれ感じるところはあるので割愛しましょう
察してください( *´艸`)
オーバーゼアグランデ109ML/Mとアーリー・フォーサーフ109MMHを比べてみる
同じレングス(長さ)で似たり寄ったりなスペックのアーリー・フォーサーフ109MMHとオーバーゼアグランデ109ML/M
スペックはほとんど変わりませんが、自重の差はかなりあります
- オーバーゼアグランデ109ML/M 162g
- アーリー・フォーサーフ109MMH 195g
なんと33gの差
33gはでかいっすよね
ちなみに俺の持ってるアーリー・フォーサーフ109MMHは191gでサイトより4g軽い
ちなみに俺の持ってるサンドウォーカー1032は195gでサイトより11gも重たい(/ω\)イヤン
他のも10gくらいの誤差はあります
たまたま買ったオーバーゼアグランデ109ML/Mがサイトとぴったりだっただけです
※テンリュウのロッドが10g以上差があるのはどうかと思いますけどwww
そんなに差はないんですけど、アーリー・フォーサーフのリールに一番違いガイドは大きくて位置もリールに近い
オーバーゼアグランデはガイド径が小さくて遠いですね
ガイドは小さい方が軽く仕上がるのでこの辺も軽量化になってるんですかね
ブランクスの太さとかはほとんど変わんない
ジョイントは並継タイプのVジョイント
この時点で気付いたんですけど、オーバーゼアグランデは並継です
シマノのネッサと一緒ですね
この継ぎ目って洗う時に普通に洗うとここから水が入るんでイヤなんですよね(^^;
これも逆さにして洗うタイプか・・・気にしない人は気にしないかもしれませんw
- アーリー・フォーサーフ(ヤマガブランクス)→逆並継
- ネッサ(シマノ)→並継
- オーバーゼア グランデ(ダイワ)→並継
- モンスタージェッティーリミテッド(G-CRAFT)→印籠継
- サンドウォーカー(テンリュウ)→印籠継
逆並継と印籠継は洗う時気にしなくていいので楽です(´ー`*)ウンウン
性能はさほど変わりはないみたいですね
継ぎ目(ジョイント)で差が出たのは大昔の話のようです
オーバーゼアグランデ109ML/Mの驚異の軽さは???
オーバーゼアグランデ109ML/Mは162gという驚異的な軽さ
10.9フィートのレングス(長さ)でここまで軽いのはあんまりないっす
同じ価格帯のライバルの位置?のネッサXRS108M+で172gなんで、強烈に軽い
実際に持ってみると・・・???
あくまでも俺個人的な感じですよ
軽い?
比べるのがアーリー・フォーサーフ109MMHで30gの差はでかいと期待してた分もあるかもしれませんが、162gの軽さを感じる程ではないですね
実際にアーリー・フォーサーフと持ち比べしてもなんかあんまり変わらない
リールを装着して持つと更に分かりますが、30gの差があんまり感じない
期待してたのが大きかったのかもしれませんけど、この軽さはブランクスじゃなくてグリップやリールシートの差が大きい感じですね
グリップはセパレートグリップです
アーリー・フォーサーフは全体がEVAグリップ
この素材差も重量に出てそうですし、オーバーゼアグランデのリールシートはおもちゃみたいですwww
ブランクスはアーリー・フォーサーフの方が強くて、オーバーゼアグランデの方がマイルドですね
ここは予想通りです
実際にロッドを振ってみないと分かりませんけど、持った感じ、実際に釣具店で持ち比べしても重量差が感じられないかもしれません
アーリー・フォーサーフの方が恐らくですけど重量がグリップ側にあるんですよ
その分軽く感じて、全体的な重量を軽くした(リールシートやグリップの軽量化)オーバーゼアグランデはブランクスの方に重心があってそんなに軽さを感じない
あくまでも個人的な感想ですけど、持った感じだとそこまでの軽量さが感じられませんでした
オーバーゼアグランデ109ML/Mのリールを装着した時のバランス
ピンボケしてますけど、リール(セルテートLT5000D-CXH)でバランス(重心)を取れるのはこの位置
もっとブランクス寄りかと思ったけどそうでもなかったwww
最もキャスト疲れが発生する22ネッサBBはかなりリールから離れてます
オーバーゼアグランデは思ったよりリールに近い
もうちょっとブランクス側かな~って思ってたけどそうでもないっすね
実際にキャストするとブランクスの曲がり方なんかで疲れの出方は変わりますけど、いちおうバランスが取れる位置はこんな感じ
【参考】サーフロッドのリールシート・グリップのデザインの違い
モンスタージェッティーリミテッドのリールシートは素敵すぎます・・・
この部分だけで2~3万はするんでしょうね( *´艸`)
上からも下からも締められるタイプなんですよね
しっかり締めないと上下で緩むんでうっとおしいwww
サンドウォーカーはリールシートの下のスクリューが2つあるんですよ
しっかり締めてズレない防止でしょうけど、現場でズレが出たら2つ締めないといけないのでめんどくさいwww
グリップデザインは色々ですね~
こうやって並べるとオーバーゼアグランデはおもちゃ感満載です(怒られる)
セルテートに合ってない(怒られる)
なんかダサい(更に怒られる)
高級感はモノコックグリップが出てますよね~
モンスタージェッティーリミテッドはデザインが凝ってるのでデザイン料でもかなり取ってますね
個人的にはやっぱりモンスタージェッティーリミテッドが断トツでカッコいいっすね
この辺は好みで分かれる部分ですけど、実際買ってみないと分からない部分ではあるんで一応参考までに
オーバーゼアグランデ109ML/Mは使ってみないと分からない?ファーストインプレでした
162gという超軽量を期待し過ぎて多分、思ったより軽さは感じませんでしたwww
でも、重心やロッドの曲がりを見ると使ってみると分かる162gで10.9フィートのレングスのロッドかな~
期待してるのは12~14cmサイズのミノーの扱いやすさなんですよね
3万円台のサーフロッドとしてはネッサXR、アーリー・フォーサーフ、サンドウォーカーとかなりライバルがひしめく価格帯ですからね(´ー`*)ウンウン
後日、実釣インプレになると思います
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m