
2月毎日更新が足かせとなり苦痛となりめんどくさくなりwww
なので、俺のタックル紹介しま~す
ロッド・G-CRAFT モンスタージェッティーリミテッド

MONSTER JETTY LIMITED MJLS-1032-TR
10万近いアホしか買わないと噂される、G-CRAFTのリミテッドシリーズの1本です
160gで10.3フィート
シーバスロッドなんで軽いし、すっげー飛ぶ
でも、もう手に入らんと思う
っちゅうか、誰にも勧めんし( *´艸`)
まぁ、俺は良いロッドだと思う
でも、モンスターサーフのリミテッドが出たらそれ買うwww
リール・ダイワ セルテートLT5000D-CXH

2019年にセルテートがリニューアル
このデザインが初代っぽくて、またセルテートに戻りました
リールねぇ・・・ リールの話になると、すさまじいレベルのアマチュアアングラーが出てきますよね 性能とか機能とかに異様に詳しい人たち すごいわってレベルの知識持ってる人、結構いますよね 意味不明なマウントもSNSではよー見 …
4000番でも全然OKですけど、俺はハンドルノブが丸こくないと嫌なんで、このモデルっす
ライン・サンライン SIGLON(シグロン) PE×8 16lb

これをそのまま使うんじゃなくて、シリコンスプレーで毎回コーティングしながら使ってる
正直、アップグレードには及ばないけど、この値段でシリコンしこしこして長持ちしてるんで、結構良いラインだと思ってる
シリコーンコーティングしねえで普通に使うとあんまり長持ちしないw
リーダー・シーガー グランドマックス4号

これといった拘りもなく、グランドマックス使ってますwww
サーフで使うラインとかリーダー あんまり迷う要素が無いような気がする( *´艸`) まぁ、メーカーとかは迷う事はあるかな? 多分、買う時に色んな人のインプレを参考にする事が多いのがライン リーダーは、多分フロロ一択の人が …
スナップ・ウォーターランド スーパースナップ#2

しばらく耐力スナップ使ってましたけど、結局コスパも高くて品質も高いスーパースナップに戻った
ちなみに、3~4回は使い回します( *´艸`)
延べで言えば、12時間~16時間くらいは普通に持ちますよ
さすがにそれくらい使ったら、開け閉めする時にちょっとゆるゆるになるwww
そうなったら交換、そうなるまで交換しません( *´艸`)
こんなタックルでやってまーす
この調子で、ミノー、シンペン、メタルジグ、スプーンと段階踏んでアップしたら2月毎日更新クリアできそうですwww