ヒラメが釣れたという情報よりも役に立つサーフでの情報、そんな話

最近、ずっーっと夕マズメになったら4~5人サーフに立ってる

釣れてんのか

釣れてんの?

俺、釣れてねえのに(T_T)

最近、すぐ帰るはこの人パターンが多くなりましたwww

ちょこちょこルアー動かしたがる人すぐ帰る説

今日立証されたのは

ちょこちょこ意味不明に動き回る人すぐ帰る説

最初、マジで散歩しよるかと思いましたけど、どうもロッド振ってる感じ

俺も結構うろうろしながら釣るタイプなんですけど、その俺が追いつけねえ( *´艸`)

なぜか、ちょこちょこの人と被りましたわ

で、やっぱり30分くらいで帰ったw

まー、正解でしょう

5時間も6時間も投げまくっても釣れねーんだもん

ちょっと意地になって通ってましたけど、もーええわーって感じですwww

ヒラメが釣れた情報を探すよりも大切な情報

ヒラメ釣れたよ~って情報が回ると、ここぞとばかりにサーフに人が集まる

こっちでもそれはあります

釣れた情報はぬぬぬぬっと広まりますな

年末に四万十市のサーフで爆釣してるって情報が出た時、アホみたいに狭いサーフに3人も4人も立ってましたwww

あ、そのアホの一人が俺です( ー`дー´)キリッ

で、最近行ってるサーフも、夕マズメに何人も入ってるんですよね

多分、何か大物でも釣れたんだと思います

でも、釣れてる感じしねえ

ヒラメが釣れた~って情報はすぐに廃れるんですよね

ヒラメが釣れたって情報よりも、ちょっとだけ良い目安になる情報

1 ベイトになる魚の情報

サーフでの釣果を左右するのは、9割方ベイトっす

  • カタクチイワシ
  • コノシロ
  • ボラ
  • ヒイラギ?
  • キビナゴ
  • シロギス

釣ったヒラメの胃を開いてよく出てくるベイト一覧

シロギスはあんまりないかもwww

で、このベイト一覧ですけど、成魚はあんまいねえっす

カタクチとキビナゴは成魚くらいの大きさですけど、コノシロやボラ、ヒイラギ?はほとんど幼魚

その年に生まれたシロギスが春先に溜まるサーフがあるんですよ

この時に、そこで座布団が乱舞する

そのサーフは・・・もう消失しました(T_T)

残念ながら、このシロギスパターンはあんまり聞かなくなった

でも、もしかしたら今でもその近くではあるんかな~

キビナゴなんかは、商品化してるんで、近くのスーパーで○○産って出てるかもしんない

こっちでは、たまにマイワシが回ってきたりもする

で、普通に情報として見れるのが、地域の新聞っすね

釣り欄ってのがあると思うんですよ

こっちだと高知新聞なんですけど、ベイトになる魚で釣りの対象になる魚が大漁に釣れてると、それが新聞に載ったりする

俺は、高知新聞取ってないので情報源にはなってない( ー`дー´)キリッ

でも、読んでた時は、えええ?ここでイワシ釣れてんの~

とか、結構参考になったね

釣れてるよってなってるベイトは、結構デカい事が多いので、それに着いてるフィッシュイーターもでかいのよ

ヒラメじゃないけど、でかいネイリは入ってくる前に、カマスの釣果情報が出るってのがある

漁港が近くで漁師さんが知り合いなら、その人に聞いたら一番いいかもしれんっすね

そういう情報源がある人は、かなり有利になると思う(^^)

2 鳥

サーフに大量のベイトが入ると、鳥山が出来るらしい

俺はサーフからは一度も見たことない

そこまでこっちの遠浅サーフだと大量のベイトは入りにくいんじゃないかな~

でも、カタクチとかキビナゴがたまにサーフに入ると、上空に鳥が旋回したりしてるみたい

特に、波打ち際にベイトが打ち上げられたりしてると、シラサギみたいな鳥と、ワシがわちゃわちゃしてる

あと、鵜ですね

鵜は自分で泳いでエサ取るんで、鵜がぷかぷか浮かんで、時に潜ってみたいな事してる時は、その辺にベイトがいる証拠

サギとワシはね、海中に潜って取ろうとはしねえ

打ちあがったベイトを食べるために待ってる

ワシってね、ピチピチ跳ねる魚を旋回して滑空して脚でかっさらうのよ

かっこええ~って見て見たら、3割くらいの確率で空振りしてる( *´艸`)

小さすぎて足にハマらんのかなw

あとね、サギって多分、バカなんだと思う

とあるサーフでベイト祭りがあって、それから数日は静かやったに、同じサギと思われる鳥が、ずーっとずーっと同じ場所で何日も待ってた( *´艸`)

もしかしてサギはあてにならんのか?と疑うレベルwww

ワシが低い位置で結構な数が旋回してたら、その辺にベイトがおると思ってもいい

3 青物

青物がルアーの届かねえくらい沖目でボイルしたりしてる時は、岸近くまでベイトが追いやられる確率も上がる

あまりにも遠くだとあてにならんけど、200mとか沖くらいにボイルが見えたら、結構高確率でベイトが波打ち際まで追いやられる時が多いよ

この時は、鳥も結構集まったりする

ベイトが波打ち際に上がる時は、ほぼほぼ青物に追われてる時っすね

水深30cmくらいでも、ガバガバ青物が入ってきたりしますからね~

あんまり確率的に少ないかもしれんけど、こっちだとヒラスズキもベイトを打ち上げたりすることがありますね

暗くなる前に、なんかベイトが打ちあがったな~って時にヒラスズキが連発したり

ヒラメに追われたベイトは、真上にパシャパシャする事が多いみたい

青物やヒラスズキみたいに派手に長く追い回さないんでしょうね

ヒラメの釣果はベイトに左右される

ヒラメはベイト次第って要素が大きいっす

なので、ヒラメが釣れてる情報よりも、このベイトの状況が掴めたら、かなり高確率で釣れる可能性が上がります

見えてなくても、ルアーに引っかかってきたりする時ありますよね

これは大チャンスです

ベイトがいるって事が分かったら粘ろうぜ

今シーズンのこっちのサーフは、ちょっと異常

ベイトが多いのか、ハマチやブリが高確率で上がってるんですよ

これはね、ほんとに異常

普段は、ベイトがあんまり居ないって思った方がいいっす

なので、ベイトが目視できないのは当たり前なんで、もしここでベイトがいるとしたらどこかな~って想像しながらルアーを通しましょう

あ、なんか普通の記事書いてもうたわ

お疲れ様でしたm(__)m