【褒めて】imaのルアーは最高だ!おすすめサーフ用ルアー3選【媚びて】

褒めて褒めて褒めまくる

特に良い事なんか一つもないけど、ジャンプライズ、DUOと来たら・・・っちゅうか、俺のルアー歴史上で言えば、imaが最初でないといけないくらい俺はimaに始まりimaで終わらないアングラー

最初に買い集めたルアーが裂波やし、リバーシーバスやろうと思い勃起して集めてるルアーもほぼima( *´艸`)

俺のルアー人生はimaに始まりimaで終わる訳がないと言える

女子アナに例えると井上清華アナですね

いつでも見れるし誰にでも好かれる、そして実力と美貌も兼ね備える

俺の女子アナランキングでも相当上位です

  1. 唐橋ユミ
  2. 谷尻萌
  3. 田中瞳
  4. 角谷暁子
  5. 黒田みゆ

これが俺的女子アナランキングですが、ユミねえさんは揺るぎないですね

絶対に寸止めプレイしてきそうですもん

2位の谷尻萌ちゃんは女子アナではないですけどセントフォースなんで女子アナ枠でしょう

萌ちゃんはネジ飛んでます( *´艸`)

収録中にセミを捕まえて体に這わせて天気概況をしゃべるなどという奇行に走る女性です

はい、私ネジ外れ気味の女性が大好きなんです(´ー`*)ウンウン

3位と4位は最近入れ替わったんですよね、でも僅差

田中瞳アナはショートヘアーにして一気にランクイン

角谷アナは常にベスト3でしたが、最近出演の多い田中瞳アナに3位を譲りましたが、俺の中では先に〇ッたら起こりそうな女子アナランキングは1位です( ー`дー´)キリッ

黒田みゆちゃんは最も注目してる隠れむちむち女子アナです

24時間テレビがありますが、水卜ちゃんと1時間交代で司会して欲しいですね

俺にもうちょっと力と権力があればジャニ〇ズなんか使わずに24時間女子アナ脱衣大喜利とか企画するんですが、力及ばずで申し訳ありません

さて、もういいっすかね?

女子アナ語るならもうちょっと、あと8000文字くらいは余裕ですが、とりあえずima褒めますわ(´Д`)ハァ…

imaとは?

ima=アイマって読みます

それくらい知ってますよね

でも会社名は「アムズデザイン」です

あ、言っときますけど、わかばちゃんこと若林有子アナも大好物です

小動物っぽくて陰で結構ヌルヌルしてそうで大好きです

アムズデザインの創業者は五十嵐正弘氏

勝手なイメージですが、ひげもじゃで手裏剣とか投げてそうです

もともと五十嵐氏は自動車設計のエンジニアだったそうで、色んな分野のOEM業でぷらっちっく成型をやってたそうで、仕事で使ってたCADを遊びの釣りで使い始めたそうです(怒られる)

1998年にimaというルアーブランドを立ち上げてルアー製造に乗り出したんだって

1998年、今から約24年前、俺がソルトルアーを本格的にやりだす数年前、元カノがストーカー化してフォークで背中を刺された時期です(´ー`*)ウンウン

RED中村氏は元imaで退社して今の何とかというルアーブランドを展開してます

imaのテスターはうちの近所にも元テスターさんがいたりと、目と鼻の先の川で濱本氏が釣ってたりと、意外と身近?な存在でもありますw

  • 関連サイト記事

▷https://www.cadjapan.com/case/catia_v5/ams.html

CADジャパンってサイトに面白い記事があります!↑

imaのおおまかな印象

ソルトルアーを10年以上やってるEカップ女子アナたちならすぐに分かると思うけど、imaと言えば「komomo」ですよね~

シーバスアングラーで女神のように扱われてた超有名ルアー

リニューアルが数年前にされて、今のコモモSF125はすんげー飛ぶようになったけど、初期のバージョンは飛ばないけど表層を一度死んで蘇ったのに死にかけてるベイトのような動きでシーバスが乱舞でしたね

あ、俺シーバスやってねえわ( *´艸`)

妄想妄想

俺の中では「sasuke120裂波」が強烈な印象っすね

15年以上のサーフ歴ですが、一度たりとも、いや、そんな事はないけどルアーボックスにずっと入ってるルアー

そして、俺がヒラメを一番釣ってるルアーでもある

データで残してるのを見ても100枚以上釣ってるし、一時期裂波しか投げてない時期もあったしね( *´艸`)

こうやってimaを浅深堀してみると、ルアー製造メーカーらしさも見えてきますよね

DUOと同じですけど、めちゃくちゃ種類が豊富!

豊富過ぎてアホみたい

あ、褒める回でしたね( *´艸`)

受注して作ってもらえるメーカーとは違いますよね、そりゃ

やりたい放題出来ますからね

ルアーの種類が豊富=ルアー製造メーカー(OEM受注)かもしれません

ちなみにimaが他メーカーのOEMを受けてるかどうかはわかりません

imaルアーのAmazonパクリルアー問題

ずっと気になってた事もあります

imaのルアーを丸パクリ5個セットアマゾン格安ルアーがめちゃくちゃ売ってる

あくまでも俺の個人的見解ですが、そういうルアーを使う人大嫌いです

特に、本家でなくても釣れるだの、本家と比べるとかいうYoutuberやブロガーね

そういうクソ下らん事するバ●はお前んちの冷蔵庫のブーンって音がドリフの笑い声になれって思うわ

ルアー1個作るのにどんだけの人が動いてどんだけの費用が掛かってどんだけの手間が掛かってるか

1個2,000円以上は当たり前になってますけど、それだけの価値はありますよ

俺らはそんなルアーを使わせてもらってる身分です

ルアーメーカーはこの値段でこんだけ売れたらうちの会社も儲けるから、でも高すぎてもユーザーに申し訳ない、そんな会議で価格も決めてハズです

転売ヤー?そういうクソ野郎どもは、大事なお客様にお詫びに行かないといけないのに「申し訳ありません」の時だけウータンの声になればいいと思うわ

苦労して作ったルアーを丸パクリで販売?

もしですが、もしよろしければ、俺のブログが面白いって思ってる特殊な人たちは、絶対にそういうルアーに手を出して欲しくないっす

転売ヤーにもパクリルアーにも資金が流れないようにしましょう

需要さえなくなったら消えていくはずですから

だいたいね、パクリルアーで釣るってことは、大好きな女性のコピー人形ではぁはぁするって事でしょ?

分かりますわ~

その気持ち

分かりますわ~

imaのルアーの特徴その1 裂波がある

いや~、いきなり超ピンポイントですね~( *´艸`)

私のどこが好き?って聞かれて、お〇ぱいって答えるほど正直すぎます(´ー`*)ウンウン

俺は20年くらい裂波使ってる気がする

気が付けばルアーボックスに裂波、口癖も裂波、お茶碗も裂波、人生も裂波(/ω\)イヤン

なんで裂波使い始めたんでしょうね?

もう覚えてないけど、初めてサーフでヒラメとマゴチ、ヒラスズキもか、どれも裂波で釣ったんすよ

サーフ初期の頃はミノー(プラグ)系しか使わなかったんですけど、裂波とタイドミノーで圧倒的な飛距離が出たのが裂波でした

それに板オモリをお腹に貼って2gくらい重たくして使ったりしてました

まーよお釣れたわwww

大名鹿っていうこじんまりしたサーフで60オーバーのヒラメをぱっこぱこ釣るもんで、地元のおじいさんがここでヒラメ釣るが初めて見たぞっていうくらい釣ってた

その頃は、大名鹿は釣れませんよ、っていう変な先輩アングラーに絡まれてたりしました( *´艸`)

まだ俺も若かりしBカップ胸元ガバガバ新人社員でしたからね

ここは釣れないから下田行け、昼間は絶対に釣れないからマズメに釣れ、そのルアーは浮くから使えない、そのカラーじゃヒラメは釣れない、という身に染みるアドバイスを受けながら(いや・・・俺釣ってるしwww)とすっげーバカにしながらハイハイって素直に聞いてました(´ー`*)ウンウン

んなもんで、裂波にハマりにハマって気に入ったカラーを5個、10個とストックしていくという変態性まで出て来た

一時期は100個以上裂波だけで持ってて、ダンボールに入れてましたwww

今思えば売らずに全部置いといたらネタになったのに~って思いますw

という事で、裂波がある、というだけでimaの価値はすんげー上がりますよ

シーバスアングラーならコモモ!ってなりそうですが、ヒラメアングラーで結構長くやってる人は裂波愛用者も多いです

ですので、裂波好きは総じておっさんって事で(∀`*ゞ)エヘヘ

imaのルアーの特徴その2 サーフで使えるルアーに無駄がない

imaのルアーたちと今度は君が僕をの仲と言われる俺ことMOSSちゃみです

そーいやMOSS美さんとMOSSちゃみさんも登場させてましたねw

MOSSちゃみMOSSちゃみ

こんにちわー

MOSS美さんMOSS美さん

おひさしぶりでーす

これ、めんどくさいすよ( *´艸`)

で、imaのルアーというか、サーフで使うルアーのジャンル

  • ミノー(プラグ)
  • ヘビーシンキングミノー
  • ヘビーシンキングペンシル
  • メタルジグ

シーバス強めなimaですけど、実はサーフ用も充実してるんですよ

魚道シリーズはヒラメ専用です

  • 魚道110MD
  • 魚道130MD
  • 魚道ヘビーサーファー90

なんと10年近くラインナップが変わっていません( ー`дー´)キリッ

いやね、サーフアングラーからするとサーフの釣りの過熱ぶりは感じ取れると思いますけど、釣りという広い世界で見ると、サーフヒラメなんてちっせえ市場なのよ( *´艸`)

もし最高の売れ行きを誇る釣りのジャンルであれば、ダイワやシマノが「ヒラメ」と題したページがあるはずですが、どちらにも無いんすよ

大きなルアーメーカーで言うとDUOくらいなもんで、他はあくまでサーフヒラメはメインではないんですよね~

imaはヒラメ専用としだしてるのは魚道シリーズとこれ

  • sasuke100HS裂砂
  • サンティス33
  • サンティス44
  • Jetty135S
  • fox tail 30g
  • fox tail 40g

意外と少ないんすよ

いや、褒める回でしたね( *´艸`)

imaのサイトはヒラメにチェックするとルアーが絞られるというシステムなんですけど、これが重たいし分かりにくいしクソ遅い

あ、褒める回でしたね( *´艸`)

ヒラメにチェックするとさっき出したルアーしか出てこないんですけど、フラットフィッシュとしてはYOICHIシリーズがあるのよね

  • YOICHI99
  • YOICHI99BALLISTA

この2つは絶対サーフヒラメ用っすよw

これでサーフ用としてのさっき書いたジャンル分け完璧です

  • ミノー(プラグ) = 魚道110MD・魚道130MD・Jetty135S
  • ヘビーシンキングミノー = 魚道ヘビーサーファー90・sasuke100HS裂砂
  • ヘビーシンキングペンシル = YOICHI99・YOICHI99BALLISTA
  • メタルジグ = fox tail 30g・fox tail 40g

これに加えて

  • ブレード+ジグスプーン = サンティス33・サンティス44

ちょっくら分かりにくいだけでimaでサーフ用として揃えようと思ったらちゃんとそろう

プレーとジグスプーンという変化球まであるんですからね(´ー`*)ウンウン

ほんとはimaルアーはサーフでは無駄のないチョイスが出来るんですよ

サーフ以外のルアーが多すぎてごちゃまぜになって分かりにくいだけ

あ、褒める回でしたね

imaのルアーの特徴その2 目が可愛い

imaのルアーはね、目がすごくかわいいの

やっぱり俺みたいなDカップ女子大生釣りガールとしては、こういう部分も見逃せないよねー

このパックマンの目がすごくきゃわわですの

見ての通り、imaのルアーで釣れたヒラメってめちゃくちゃ可愛くないですか?

逆に、リアルなアイをしたDUOのルアーで釣れたヒラメ、完全に悪人面ですよね

こんなかわいい目をしたルアーなので、imaのルアーを触るだけで、昨日まであまり運勢が良くなかった人もそうでもなくなるとスピリチュア界隈でも有名とか有名でないとか

あーーーー

俺褒めるの苦手なんで疲れがどっと出て来てます(´Д`)ハァ…

かわいこちゃんにヌルヌルしてもらうためなら心にも思わない誉め言葉を羅列できるのに

俺って褒められるのも苦手なんすよね

もうちょっと素直に生きてきたらもっともっとたくさんのいい乳と出会えたかもしれない・・・

釣りガールというだけでアクセスはかなり多くなるんですよね

最初から素直に、Dカップ女子大生だと言えば良かったよ

今更おっさんじゃないですよって言っても信じてもらえんやろな

サーフ用ルアーとしてめちゃくちゃおすすめのimaルアー3選

いや~、褒めるって難しいですよね

俺って何しても一人でやってきたもんで、褒めるのも褒められるのも慣れてないんすよ

そんな俺がサーフ初心者にもおすすめできるimaのルアーを3つほど紹介します

いやね、一つに絞ってもいいんですけどね~(/ω\)イヤン

GUN吉30g

サーフ用ではないルアーがいきなり登場です(/ω\)イヤン

いやね、みなさん、ルアーフィッシングという話をする中で、どういうルアーが釣れて、どういうルアーが釣れないか・・・

これ、昔から言われてる事なんですが・・・

ナナメに泳ぐルアーは釣れない・・・

ボディが水平に近ければ近いほどバイトが多いんです

特に釣れるバイブレーションは水平に近い体勢を保てるルアーが多い・・・

ルアー歴と妄想オナ〇ー歴は異様に長くなってしまって、どうしてもこの言葉が引っ掛かるんですよん

サーフ用メタルジグって2フックタイプが主流ですよね?

あのタイプ、ほとんどのルアーが斜めになってリトリーブされてるんですよ

お尻を下にして斜めに泳いでる

これがどうしても気になるので、俺は2フックタイプのメタルジグが使えないんです

GUN吉にはシングルフック2本付け

これだと水平に泳いでくれるし、変な不安要素がなくていいんです

シングルフック2本付けると、フックとボディがジョイントルアーのような動きをして、よりナチュラルさが増し増しです

ちなみにですが・・・

斜めに泳ぐルアーでもヒラメは釣れます( *´艸`)

YOICHI99BALLISTA

これ、めちゃくちゃ飛びます

正直ずんぐりむっくりで期待してなかったんですが、しっかり振り切ったらズドーンってぶっ飛んで行きます

そして、ずんぐりした形状なので、思ったより底に突き刺さらずにゆっくりリトリーブも出来る

ちょい荒れのサーフでゆっくり低層スローがやりやすい!

これが同じ重さで1cm長いタイプだったらそんな動きはしてないと思うんですよね

俺のモンスタージェッティーリミテッドでもしっかりキャストできるんで、サーフ専用ロッドをお持ちのCカップ女子アナにもおすすめしたいですね

28g前後のシンペンとヨイチバリスタは明確に使い分けができます

荒れてる時、より深く低層を探りたい時、そういう時に真価を発揮するルアーです

しかも、目が可愛いんですよねぇ

sasuke 120 裂波

imaと言えば俺、俺と言えば女子アナ好き、女子アナと言えば黒田みゆアナでしょう

冒頭で言ったように、ヒラメを釣ったルアーナンバー1が裂波です( ー`дー´)キリッ

裂波って言ってますが、正式名称はsasuke120裂波

sasukeというルアーの中の裂波というバージョンです

sasukeっちゅうルアーはの、2022年現在15種類もあるの( *´艸`)

覚えきれねえっちゅうねん

あ、褒める回でしたね( *´艸`)

めちゃくちゃ細分化されて痒い所がどこか分からないくらいのラインナップ

裂波には14cmタイプもあって、これもええのよね~

モンスターサーフリミテッドが手に入ったら、スペック的に140裂波になるかも、なんて思ってる

ま、ここでは12cmタイプのを裂波と言っております

軽いわりによく飛ぶし、80cmくらいをしっかり潜って、ぶりんぶりん体をうねらせながら動きます

もうね、いやらしい動きの見本みたいな動き

今の重たいサーフ用ルアーに慣れてしまった人には、この軽さが故の扱いにくさが気になると思うけど、遠浅サーフの離岸流をドリフトさせるのに重宝するルアーは他にはないとは言えないけど、ないって言った方が平和だよ

確かにね、重たいルアーの方が簡単に飛ぶし低層もキープできるし楽でしょうけど、裂波のような軽くて流れに負けてしまう動き、自然界により溶け込む動きが出来る裂波、裂波にどうか清き一票を

あとね、目が可愛いの

imaは素晴らしすぎて万人におすすめできるルアーばかり!

自分でも心配になるですけど、俺ってあと何年裂波を使い続けるつもりなんやろ

そろそろ20年くらい経つ

リバーシーバスをやろうと一念勃起した時も、とにかくimaからルアーをチョイスした

シーバス用のルアーボックスはimaだらけ( *´艸`)

強いて言うなら

キスカラー復活させろやボケ

あ、褒める回でしたね

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m