冬場はやっぱりあのポイント?冬と磯場、そんな話

2月毎日更新という目標をクリアした勢いで、3月も毎日更新しようと思ってたら、すっかり忘れてました(≧▽≦)

3月になって急に温かくなってきたけど、朝晩は寒い

3月は大潮周りのスタート

嫌いですねぇ、大潮( *´艸`)

新月周りなんで、まだマシかな

と、勝手に決めつけてしまうwww

満月大潮周りは夜のうちに月明かりで捕食してしまってデイゲームで釣れないってよく言われてますね

新月周りはどうなんでしょうね?

ま、潮周りは釣れない言い訳釣れた理由になるだけだと思ってますわ( *´艸`)

3月は1年で一番海水温が低い

2月の厳寒期、そしてそして、一番の鬼門だと俺自身が感じる3月

いやね、3月に気合い入れてほぼ毎朝仕事前に出撃してた事があるんですよ

鬼門と言われる3月、さすがに朝マズメなら普通に釣れる説、みたいなのを検証してやろうと

あれは・・・辛い思い出となった(T_T)

毎日やりゃあ10枚20枚は軽く・・・なんて思ってたら、完全ボーズ食らいましたv( ̄Д ̄)v イエイ

2回くらいアタリがあったと記憶はしてますが、朝一1時間勝負とは言え、まさか釣れないとは思いもせずwww

ヒラメが釣れる海水温ってのは、14度以上が好ましいなんて言われてますね

この水温とベイトが絡んだら、まず間違いない

たぶん、当たってると思う

じゃ、今どう?ってので、ずーっと気になってる事

黒潮

気付いてる人は気付いてると思うけど、今年の黒潮は四国から離れてるんですよ

2月くらいからずっと沖に走るようになって、3月の今も離れっぱなし

あんまり黒潮と関連性は無いかな~と思いつつも、ちょくちょく見てるんですよ

この時期にここまで黒潮が離れてるってのがここ数年で無いんですよ

毎年、3月でも表面水温は18度くらいなんですけど、今年の3月は16度くらいになってる

それにプラスして、外気温に冷やされて3月が一番海水温が下がるって言われてる

そろそろ、高知沿岸にも流氷が来るんじゃないかと怯えてる((+_+))

2月、3月の釣果の中で一致するもの

あんまり釣ってない2月、3月のサーフ

データ上で20数枚、データに残してないのでも4~5枚くらいしか覚えてない

15年通してですから、いかに釣れてないかwww

もう一つ言い訳すると、3月は本流アマゴに夢中になってたんで、サーフに全然行ってないし( *´艸`)

今年はサーフと本流、両方やったろうと企んでるんですが、体がもたないという可能性が早くも出てきたw

で、その貧しい釣果で一致するもの

磯場

磯場と言っても、地磯から釣るとかいうガッツリ磯場ではなくて、普通のサーフからちょいちょい見えるシモリ(沈み根)とか小磯まわりのエロエロ磯場

なんかね、ボケーっと見てたSNSかYoutubeか忘れたけど、冬は磯ヒラメみたいなのがあって、そういうそうやな~って思い出した

昔の釣り雑誌なんかにも冬は磯場ってよく特集されてましたね

で、俺の釣ったヒラメも、結局そういう場所が多かった、というか全てだった( *´艸`)

この時期ってランカーマダイとブリ釣ってるんですけど、これは普通のサーフ

ヒラメは磯周り

冬に磯場でヒラメが釣れる理由?

岩礁絡みのポイントで冬にヒラメが釣れる理由

おれ、知らね( *´艸`)

だって、これだっていうほど釣ってないんだもんwww

磯場を狙う理由は、冬は磯場だと言われてるから、それに尽きる(≧▽≦)

まぁ、昔の雑誌に載ってたので覚えてるのは、磯場ってその年に生まれたベイトが集まるからってのがあったな

でも、それは「磯」の話であって、サーフに点在する細かい岩場とかシモリには関係ないと思ったw

でね、このシモリとか沈み根とか岩礁周りは、どの時期も釣れるポイントなんで、冬は・・・という理由にはならんとは思う

でも、逆に言えば、逆?、逆かどうかは知らんけど、厳寒期ってハイシーズンで釣れる場所であんまり釣れなくなるのよね

サーフから撤退するヒラメも多いけど、磯周りには残ってる?

そんな理由?

もう適当っすな( *´艸`)

シモリ、沈み根、磯周りの攻め方

俺が良く狙うのは、沖目にぽつんと見えてる磯周り

手前から磯磯してる場所では釣らない

これははっきりとした理由がある

根掛かりしたくないから( *´艸`)

俺にとって根掛かりは、全てのパワーを失う最もいやな事なんで、攻めたことしませんwww

今日は一応、磯周りってのをキーワードでポイント絞って行ってみたら、満潮からの下げ2分くらいで波も立ってないのでサーファーもナッシング

100mくらい沖の磯周りにポコポコルアーを入れてみた

磯周りと言っても、際際には落とさない

根掛かりしたくないから( *´艸`)

ま、そんな磯の際際を攻めなくてもヒラメは釣れるwww

磯って波が当たってさーって流れが出来ますよね

払い出しというか、波が強い時はサラシになります

その払い出しの流れにルアーが当たるくらいでいいので、磯から3~4mくらいな場所に落ちたらOK

このくらいの正確性でOKっす

でも、100m沖でこの程度の場所に落とし続けるのも結構難しい?( *´艸`)

下手したら磯へルアーぶつかったりしやすい

目が悪い人には無理でしょうね

俺はルアーが追えるので大丈夫ですけど

そうそう、俺って小さいものもまだ見えるし、遠くも見えるけど、へんな距離が見えないんですよ

本流に入って気付いたんですけど、対岸の枝がぜんぜん見えてない( *´艸`)

枝が無いと思って対岸ギリギリに落としたつもりが、ルアーが宙ぶらりん~

一瞬何が起きたか分からんかったwww

ま、それは良いとして、この磯まわり3~4mくらいに落としてルアーを巻く

移動しながら色んな位置に落としては巻くの繰り返し

1時間くらいやったら、大体の磯まわりはルアーが通ったかな~www

あとね、結構離れた場所でも釣れるのよ

磯際というより、磯から出た払い出しの流れに着いてるんじゃないかな~

半径で言うと、10m圏内はヒラメも良く釣れる

小さかったけど、思ったところにキャストできて、思ったところでいやーんって出た

DUO(デュオ)
¥1,790 (2024/04/13 01:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

けど、相変わらずモジモジしたアタリ

このあと、似たり寄ったりの場所、磯際から10mくらい離れた場所でアタッたけど、得意のアワセてから3~4回巻いてぶりりーんってバラすパターン( *´艸`)

ソゲのアタリって、結構明確でガツンとくるんですけど、恥ずかしそうにもじもじ~ですね

多分、海水温が冷たいから元気がないんだと思ってます

産卵期が終わる春くらいにはまたヒラメサイズが増えると思います

あとは、関係ないかもしれんけど黒潮がもうちょい接岸したらなぁと

黒潮って稚鮎にも関係するとかしないとか

なんかね、生命反応が薄い気がするんですよ、海も川も俺もwww