【サーフ】初心者が使うべきルアーとは?初めてヒラメ釣りする人におすすめする2つのカラー【フローティングミノー】

サーフ初心者の方向けのカラーのお話をします

ルアーのカラーは凄い数のカラーリングがありますね

アホみたいです( *´艸`)

魚がアホなんじゃなくて、俺らがアホだからです(´ー`*)ウンウン

アホが買うからいっぱいカラーが出てくるんですよねw

ルアーのカラーには、必ずカラー論者がいて、現実にそういう人に会ってたり教えてもらってたりしたら・・・大変失礼なんですが・・・時間の無駄、人生損してます( *´艸`)

釣れるカラーの話なんか聞いても無駄です

基本的にはどんなカラーでもヒラメは釣れますが、初心者向けのカラーというのは実は存在するんですよ

今回はそんなお話です

サーフでヒラメを釣るルアーのカラーはなぜあんなに多い?

各メーカー、ルアーのカラーリングっちゅうのはすんごく多いですよね

1色だけで勝負してる、そういうメーカーは一切ありません

逆に、1色だけで勝負してます( ー`дー´)キリッ

って変わった人は多分いますw

どうしてあんなにカラーがあるのか、それは人間の心理だと思います

買い溜めする、という心理状態をうまくメーカーに利用されてるんだと思います

あ、これは俺が勝手に思ってる事です

科学的根拠は1mmもございません( *´艸`)

買い溜め心理は「不安感」「満足感」「快感」などいうものがあるみたい

ルアーを買い溜めする心理もそれかな~と

初心者の頃って雑誌とかSNS、実際に釣れた話を聞いたルアーを全部持っておかないと不安になるし、全部持つと満足感が出てきます

ルアーの種類やカラーをコンプリートしたら快感も得られます

まんまとルアーメーカーにやられてるんですよ( *´艸`)

特に初心者の人に多い心理だと思いますが、一番楽しい時期でもあるし、釣れなくてもルアーを買うこと自体が楽しいんですよね

俺もサーフにハマった頃は、裂波200個とかストックしてたし、カラーリングで言えば「キスカラー」がすっごい好きで常に新品箱入りを5つストックしてました(/ω\)イヤン

すぐにカラーはどうでもいいだねって気付くくらいたくさん釣ったんで(イヤミ)、そこまでカラーストック心理は働かなかったんですけど、気に入ったルアーはストックしてました

特に良かったのはダイワの「ヒラメハンター115なんとかかんとか」です

これは遠浅サーフ最強のMD系ルアーだったんですけど、カラーはゴールドさえあればいい感じで3つストックしてたんですが、なんか急に安くなったんで5つストックしたんです

それからすぐに廃盤・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

もっと買っとけばよかったと今でも後悔してます

今も1個持ってるんですけど、毎シーズン1回くらい投げますw

やっぱね、飛距離、潜行伸度、引き抵抗、全ての要素で今出てるミノーより上です(´ー`*)ウンウン

話はすっ飛んでしまいましたけど、ルアーのカラーも気になるのは全部買っときたいという心理が働いてしまう、それを見越してルアーメーカーはたくさんカラーを出すんですw

メーカーは売らないといけないので、WinWinの関係です( *´艸`)

メーカーの思うままかもしれませんが、そういう心理状態の時って楽しいんです

新しいルアーやカラーが出たらワクワクしてましたもんね

なので、いっぱいルアーは買っちゃいましょうw

ヒラメが釣れるカラーというのは存在しない?

ヒラメに限らず、どの魚にも言えるんですけど、釣れるカラーというのは存在しません

なぜか釣れるカラーというのは多少あるかも( *´艸`)

ヒラメに関して言えば、どんなカラーでも釣れるというのを証明している人たちがいます

それがメーカー所属のプロの方です

俺もサーフ歴は相当長いんですけど、サーフヒラメ創成期くらいからやってます

その頃から活躍しているプロも何人もいらっしゃいますが

前と違うカラーが釣れるって推してる( *´艸`)

真面目なプロほど、メーカーが推すカラーを使って釣って、これが効くんですって言ってますね

サーフのヒラメでは、ゴールドは今でも定番ですが、レッドベリーが効く!ピンクが効く!一時期は赤フックって言ってたプロもいましたw

結局は、どんなカラーでも釣れるんかいーいと証明しているようなもんですね

俺自身の釣果も、そのシーズンで好きなカラーでの釣果が多いですね

今は色んなカラーがあるので、その日にそこそこ釣れたら、ネタ作りに流行りカラーを使ったりします( *´艸`)

全く問題なく、どのカラーでも釣れます

ただし、なぜかその日に強いカラーというのもあるんですよね~

そういう日に当たると、そのカラーにしたら突然ヒラメやマゴチがぽこぽこ釣れる、カラーチェンジしたら沈黙、そのカラーにしたらまた当たる・・・これは不思議です

サーフ七不思議の8つ目の不思議と言われてます

何故かはよく分かりませんし、分かってる人はいないと思います

何となくですけど、その日の光量や濁り具合などでよく見えるカラーがあるのかな~って感じですね

とりあえず、ヒラメが必ず釣れるカラーというのはない、というより、全てのカラーで釣れる、が正解

なので、メーカーが出してるカラー全部買ってもOKです( *´艸`)

サーフ初心者がヒラメを釣るルアーで気にして欲しい2つの事

初心者がルアーで気にするべき大事な事

  • 水深を調べる
  • 流れを調べる

この2点です

ルアーで水深を把握する

ルアーで水深を把握する

最近重たいルアーばかりになって水深がべった底になりがちですけど、フローティングミノーも使って確実に水深をとらえた方が良いです

1m以内の浅い場所なら、1mくらい潜るMD系ルアーと60~80cmくらい潜るフローティングタイプのルアーで確実に水深が分かります

メタルジグやヘビーシンキングペンシルが主流になってるサーフの釣り

もちろん、釣れないって事はないですけど、バラシがすごく増えてると思います

ヒラメってね、そんなにバレる魚ではないですよ、マゴチもそうですけど

めちゃくちゃルアーの噛みつき方が上手なんです

最初に買うルアーが2フックメタルジグやヘビーシンキングペンシルなんです

重たいルアーは吸い込みが悪いし、なおかつ底をずるずるしてるルアーはフッキングも悪い

今の重たいルアー主流はバラシを多発させてます( ー`дー´)キリッ

ヒラメやマゴチはバレる事が多い釣り、そんなイメージまで定着しまくってますが、ルアーのせいですw

そんな俺も昨シーズンはこのブログでもヘビーシンペンを推しまくり

メーカー推しの流れにはしっかり乗るんです(/ω\)イヤン

ウェッジ95Sでヒラメマゴチを釣って写真に撮って載せたらね・・・売れるんです( *´艸`)

でもね、異常なバラシ率でしたね

本来の自分の釣りではないし、そもそもが重量系ルアーのバラシの多さ

多分10回以上バラしたし、良いサイズも何回かバラした

それが全部、ヘビーシンペンとメタルジグです

後半は普段のミノー(プラグ)の釣りに戻ったんですけど、1匹たりともバラしてません・・・いや・・・1回バラした(/ω\)イヤン

話を戻して、ルアーで水深を確実に把握すると、底から数センチ浮かせるという絶妙なレンジを通せるようになるんです

これがヒラメやマゴチをバラさないルアーの通すコース

下から獲物を襲う事が多いヒラメやマゴチ、逆に言えば、そういう普段通りの捕食方法をさせればルアーにも上手に噛みついてくれるんです

重たいルアーは楽なんですよ

誰でも飛ばせるし、すぐに底に着くのでレンジを気にする事はないし、それでも釣れるし

バラシが多いなって感じてる人で、2フックメタルジグやヘビーシンペンばかり使ってる人が居たら、ぜひぜひMD系ルアーとフローティングタイプのルアーでの水深把握をして欲しいですね

ルアーで流れを把握する

ルアーで流れを把握する

ルアーでは流れを掴む事も出来ます

それもフローティングミノーがやりやすいです

フローティングミノーは底から切ったレンジ、中層を通そうと思えば通せます

ルアーもボリュームがあって釣り人からも目視しやすいです

通してるコースの流れを把握するのにもってこいなんです

流れが横から当たったらミノーは下流へ向かって流れますし、強い流れに差し掛かったら強い抵抗感、ブルブルとした動きが手に伝わってきます

これを何度も何度もやってくと、とある場所では急に流れが緩んだりする・・・そういうのが分かると思います

それが分からないなら意味はないですけど( *´艸`)

流れが緩む場所、流れから反転流が出てる場所に当たると、ルアーが急に抜けた感じになったり抵抗感が無くなったりします

ヒラメやマゴチはそういう場所に潜んでる事が多く、高確率で釣れるヒットゾーンの一つです

これってヒラメやマゴチだけではないんです

河川や磯でもそういう場所ってヒットゾーンになる事が多く、釣ってる人は必ず意識する、というより探し出す場所なんです

これが重たい重たいメタルジグやヘビーシンペンだと初心者では分かりにくい

流れに強い!!!ってルアーは流れを把握できない動きの悪いドスン系重量ルアーの売り文句でもあるんです(/ω\)イヤン

ぜひぜひ重量系ルアーばかりでなく、フローティングミノーもルアーボックスに入れといてください

サーフでヒラメを釣る時に初心者におすすめするルアーのカラーその1 チャートバック

サーフでヒラメを釣る時に初心者におすすめするルアーのカラーその1 チャートバック

初心者におすすめしたいルアーのカラーはチャートバック

画像の通り、ボディ(側面)は白やパールカラーですが、背中(バック)が蛍光色

蛍光色はチャートって言います、知ってますよね( *´艸`)

ここでおすすめポイントは、その背中のバックカラーが蛍光色ってところです

これ、ものすごく上から見やすい、目視しやすいカラーなんですよ

日中や夕方はもちろん、夜間でも月明かりがあればしっかり目視出来ます

遠浅サーフで水質がクリアなら、結構遠くでもルアーの位置を確認できます

ある程度自分でルアーのコースを予測しながら、実際に通るコースを確認すると、目視出来ない横流れなどが確認できるんです

なぜかあの場所を通すとすっと横に流れる・・・横に流れてたのが急に止まる・・・とか

これ、すごく大きく動きが変わる訳ではないんですが、それが分かると分からないでは釣果に差が出ちゃいます

ほんの数センチから10数センチの動きですが、これをしっかり把握できるのがフローティング系のルアーです

チャートバックだけでなく、バックカラーがチャートであればなんでもいいと思いますが、俺の経験上、目視しやすいのは蛍光チャートのカラーです(´ー`*)ウンウン

初心者におすすめのチャートバックルアー

レンジ80cm~100cmくらいを泳ぐルアーですが、ふっくらした形状でボリュームがあって目視しやすい

流れにもすごく反応するルアーですが、慣れてくるとちょっとうっとおしいくらいw

ボリュームのあるルアーの特徴がよく出てるフローティングミノーっすね

相変わらず裂波好きなんで載せときます( *´艸`)

スプラットと裂波は微妙に皮2~3枚レンジの違いが出せるので両方持ってます

アムズデザイン(ima)
¥2,127 (2024/05/04 22:27時点 | Amazon調べ)

サーフでヒラメを釣る時に初心者におすすめするルアーのカラーその2 マットカラー

サーフでヒラメを釣る時に初心者におすすめするルアーのカラーその2 マットカラー

最近はマットカラーがサーフでは流行ですね

初心者にもおすすめしたいカラー2つ目はマット系(蛍光)カラーです

マットピンクが効く!と釣れたヒラメをぶら下げながら語ってるアホYoutuberもいますが、リリースしてから語って欲しいもんですね

このマットカラーは、前述したチャートバックと同じく、背中も目立つ蛍光色なので目視しやすいです

あと、マットカラーというのはシルエットがくっきりと出るルアーのカラーリングです

なんであんな派手なカラーで釣れるの?と疑問を持ってる人も多いかもしれませんが、あれは派手だから釣れるって事ではなく、シルエットがしっかり出る=ヒラメに把握されやすい、そういう理由だと思います

蛍光色のカラーが強く出るのは夕方などの光量が少なくなった時

ヒラメと人間のカラーの見え方は違うとは思いますが、紫外線も捉えると言われてますので、紫外線を受けて発光する(3倍強く光るそうです)蛍光色は太陽光線が弱くなってから発揮されると思います

真昼間は太陽が上の位置になって、どうしても逆光になるんでボディのカラーはよく分からなくなります

蛍光色のマットカラーは反射がない(少ない)のでくっきりとシルエットが出るカラーなんです

昼間はシルエット、夕方から夜間はボディカラーでアピール、実はマットカラーは時間帯問わずに使えるカラーなんですよね

初心者におすすめのマットカラールアー

DUO(デュオ)
¥1,980 (2024/05/02 03:01時点 | Amazon調べ)
アムズデザイン(ima)
¥2,334 (2024/04/28 02:42時点 | Amazon調べ)

10月発売のフラットジャンキーバーティス(ダイワ)にもマットピンクカラーがあります

ええ、私このカラー持ってないもんで(^^;

もし俺が買うならって事です

光量が少ない時はゴールド使うし、背中が派手カラーってのはチャートバックで済むんで持ってないんですが、ボリュームを出しつつもシルエットがしっかり出て、夕方夜間はボディカラーがモノを言いそうです

マットカラーのミノーって意外と少ないんですね~

マットチャートのサーフで使えそうなルアーは裂波くらいでした

チャートバックで事足りそうですもんね(/ω\)イヤン

一応、裂波好きなもんで載せときます( *´艸`)

初心者・初めてヒラメ釣りする人におすすめするカラーはチャートバックとマット系でした

そんな訳で

  • チャートバック
  • マット系(マットピンク・マットチャート)

要するに

派手なの買おうぜって事です

特にルアーの背中のバックカラーでしっかりルアーを目視できるフローティングミノーのチャートバック・マット系カラーを揃えてみてはどうでしょうか?

私自身はチャートバック率がすんげー高いw

ルアーのカラー買う時にやっぱり迷うんですよね

グローとかケイムラとか、北海道限定とか書いてたら「おおっ」って思っちゃう( *´艸`)

カラーで釣れる論者のほとんどが大して数釣ってないが故に辿り着けない中途半端ゾーンで名人化してる個人商店なんです(怒られる)

プロが推してるカラーは、メーカーのため、ルアーを売るためなんです(´ー`*)ウンウン

真面目なプロほどそうなんです・・・

釣れるカラーに惑わされずに、自分で見えるカラーを優先

よく見えるカラーというのは蛍光色で、水中に潜ると光量は減りますが、そうなると紫外線を吸収して発行する蛍光色は他のカラーリングよりくっきり見えやすいって事です

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m