【初心者】サーフ初心者がロッドの長さを選ぶ目安、10フィート後半をすすめる理由とは?【ヒラメ・マゴチ】

サーフの釣りも全国的に展開されてますね

サーフアングラーからするとサーフ熱も高まってる、そんな感じですけど、釣り業界全体からすると大した事ないですwww

ホントに釣り業界の利益幅がサーフのルアーフィッシングが大きくなっていたら、ダイワやシマノのような超大手企業が「サーフ」というジャンルを確立させるはずですけど、未だにソルトルアー内サーフ、の位置です(/ω\)イヤン

まぁ、そんな小さな枠ですけど、盛り上がっていきましょうΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

今年からサーフを始めるぜっていうCカップ女子アナのために、サーフで使用するロッドの長さを確実に的確に選ぶ基準や目安を解説していきます

サーフ専用ロッドの一般的な長さは10フィート台

サーフ専用ロッド、サーフからヒラメやマゴチを狙うサーフ用ロッドってのは、ほとんどが10フィート台です

海のルアーフィッシングでは磯ヒラに次いでロングロッドの位置につけてるのがサーフの釣りです

もちろん、サーフの釣りを考えるとしたら、この10フィート台の中から選ぶのが無難です

そして、その10フィート台の中でも今はインチ刻みで各社が出してます

昔っからのルアーフィッシングの数字的基準で言うと、サーフロッドは10フィート半、という長さが基本って言えるかな

半って言っても10.5ではないですよ

フィート(ft)の半分は6インチです

10.6フィートが基準的な10フィート台だと思います

ここからちょっと短い10.3フィート、ちょっと長い10.8フィート、10.9フィートと他メーカーとの違いをちょいと出すためにインチ刻みの展開をしてる、それが現状です

迷いに迷うロッドの長さですね

10.3フィートと10.9フィートでは全く違うロッドになっちゃうんですけど、初心者にはあんまり分かんないと思います

色んなブログやYotuubeで色んな事を言ってるので迷う部分でもあるでしょうけど、実際にインチ刻みでロッドを色々使ってる人はあんまりいないかな?

俺はミクロン単位で色んなロッドを入れたり出したりして楽しんでるので、割りと細かい分析はできてると自負してます(/ω\)イヤン

サーフロッドの長さを決めるには、行く予定のサーフを観察するべし

サーフで使用するロッドの長さを決めるには、まず自分が行く予定のサーフをよく観察する事が大事

メーカーや自重(ロッドの重さ)、パワーなどを基準に人に聞くと好き放題言われて訳分かんなくなりますw

そりゃそうですよ、体格や経験値が全く違いますから

俺なんかDカップ女子大生の本体を隠しておじさんとして活動してるので、Cカップ女子アナに色々聞かれても大きさが微妙に違うので正しい答えが出せないんすよね

ロッドのパワーやメーカーで選ぶ前に一番大事なのは、行く予定のサーフへ何度か様子見に行くことです

  • 大潮の干潮と満潮に様子を見る

これが大事です

サーフによっては水深の違いと地形の違いがあるんですよ

大潮の満潮と干潮で、波打ち際の位置が大きく変わるかどうか

こちらの遠浅サーフだと、大潮満潮から干潮になった時、満潮の波打ち際の位置から10m以上干潮の波打ち際の位置が動きます

満潮でルアーを通してた場所が干潮には陸地になるんです

逆に、満潮と干潮では波打ち際の位置はあんまり変わらず、単に海面の高さが下がってるのが目立つサーフもあります

こういうサーフは手前から深さのあるサーフです

波打ち際からすぐに1m以上水深があるサーフだと大潮でも波打ち際の位置はそんなに変わらないでしょう

ここをしっかり見る事がロッドの長さを選ぶ大事な要素です

遠浅サーフでは10フィート後半のロングロッドを選ぶべし

さっき言った、干潮で満潮時の釣り場が干上がるような遠浅サーフ

こういうサーフが中心になるなら10フィート後半のロッドを選んだ方がいいです

10フィート台の長さの中だと、より長い方が飛距離は伸びます

8フィートと11フィートだと、キャスト慣れしてない人だと11フィートを振り切れないって事はあるでしょうけど、10.3フィートと10.9フィートではそこまで振り切りの差はでないでしょう

たった6インチ長いだけですけど、約15cmの長さの差があります

ルアーも数mの違いが出る場合もあります

遠浅サーフだと、手前だけ釣ってても釣れない場合が多々あります

手前=波打ち際って事ですけど、あまりにも「波打ち際だけ狙って釣れる!」と簡単に言いすぎです

波打ち際だけ狙えば釣れるサーフは波打ち際から深いサーフなんですよ

地形によっては手前だけでは絶対に釣れません

大潮の満潮と干潮を見て、満潮時には海になってるのに干潮時には歩けるようになってる

こういうサーフは遠浅サーフなので、10フィート後半のロングロッドでロングキャストの優位性を求めるべきでしょう

私の行くサーフで一番浅いサーフは、大潮の干潮でウェーディングして30mくらい沖へ歩いて行ける場所もあります

波打ち際から手前なんかシャッバシャバの激浅ゾーンで変化もクソもないんですよ

できるだけウェーディングで歩いて出て(安全にね)、100m沖に出てる流れと波が当たる潮目を狙う、こういう事が出来ないと釣れるもんも釣れません

地形的なメリットも言わずに短いロッドで手前だけ狙っていいよって発信してそれを信じた初心者がいたら大変です

より遠くに落として、遠くのポイントからルアーを引いていれば、毎回波打ち際を通ります

遠浅サーフではそういう釣り方をした方が100%数多く釣れます

手前から深いサーフでは短いロッドでも大丈夫・・・???

大潮の満潮と干潮でも海面(潮位)の高さが変わってるだけで、波打ち際の位置はそんなに変わらない

そういう手前から水深のあるサーフでは

「僕は手前だけ狙ってもヒラメが釣れるんだぁ」

理論が通用するサーフです

実際にこっちにもそういうサーフはあるので、そういう場所では手前を中心にぶっ叩いていきますw

手前から水深のあるサーフはそういう意味で結果が早いんですよ

いればさっさと釣れるし、結構デカいのもデイゲームで普通に釣れるのも面白いところです

手前から水深のあるサーフはベイトも居着く事が多く、ストック量も多いのが特徴でしょう

こちらでは平野や小名鹿、下田などのサーフがそれに当たります

ベイトが入ったらホントに強いサーフですね

そういう手前から水深のあるサーフはキャスト力もいらないし、10フィート前半どころか8フィートや9フィートのロッドでも成立します

ただし、波が静かな場合ですね

内湾サーフで波も静かなサーフだと短いロッドでOKですが、波があると手前から水深のあるサーフは変貌します

波打ち際でどかんと波が上がって一気に足元を大量の波が洗っていきます

波がある時の急深サーフ(水深のあるサーフ)の恐ろしいところがそれ

バカみたいに波打ち際に立ってるといきなりこれ食らって体ごと持って行かれます

そうならないために、波の影響がないところまで下がると思いますが、そうなるとロッドが短いデメリットを食らうんですよね

8フィートや9フィートのロッドだとどんなに高くロッドを上げても波打ち際のごちゃごちゃにラインが取られてしまいます

ラインが波にぐちゃぐちゃにされてアタリもクソも分からなくなる

常に叩きつける波打ち際の波に揉まれてると考えると分かると思います

磯ヒラでは磯という障害物を避けるという意味合いでロングロットがいいとされてます

波もある場合も多く、磯の先に立ってできない場合も多く、少し下がった位置からルアーを操作してランディングまで行う場合も多い

そうなると、手前の磯にラインを当てないようにするために、自分の腕を3倍に伸びる悪魔の実を食べる、もしくは、ロッドを長くして、ロッドを立ててラインを高い位置にして手前の障害物を避ける釣りをします

サーフの波も一つの障害物と捉えるべきで、手前に立ち上がる波にラインを取られるとルアーのコントロールもできず、アタリすら全然分からなくなります

手前から水深のあるサーフだと、手前の波打ち際で立ち上がる波も高くなり、砂利が混じった波にもまれることも多い

そうなると、ラインが立ち上がる波もつれになり、最悪切れてしまう時があるんですよ

波がある場合は波足も長く、結構下がった位置からキャストしないと危ない場合も多く、そうなると尚更短いロッドでは「波」という障害物を避けることができなくなります

1フィート違うと30cm近い差が出ます

10.3フィートと10.9フィートだと、同じ10フィート台でも15cmの差があると、こういう状況での快適さが違ってきます

手前から水深のあるサーフでは、短いロッドで手前だけ狙うのが成立するのは間違ってはないですが、あくまでも好条件な時だけです

サンデーアングラーだと状況は選べません

常に良い状況で楽して釣る事を考えるより、悪い状況を考えてロッドを選択するべきでしょう

そうなると、やっぱり手前から水深のあるサーフでも10フィート後半のロッドを選ぶのが無難と言えます

波のある日は行かない

内湾サーフで波が立たない

この条件で水深のあるサーフで釣るなら、もっと短いロッドでもOK

それでも9.6フィートくらいあった方が良いとは思います

短いロッドや細いラインで人と違った事をするのが上手な人っていう考えを持ってるなら無理は言いません

他人と同じことをして他人より釣果を上げる人が上手な人だと思うんですけどね(-ω-;)ウーン

サーフ初心者におすすめする最初の1本は10.8フィート・10.9フィートがベスト

もし俺がサーフロッドを選んでほしいって言われたらこの長さをおすすめします

  • 10.8フィート
    • 10.9フィート

このどちらかです

あくまでも俺がおすすめするならっていう観点です

10フィート後半のロッドが重たいっていうのは明治時代の話ですね(´ー`*)ウンウン

今発売されてるサーフ専用ロッドは、10フィート後半のロッドは軽いロッドか重たいロッドかどちらかに偏ります

パワー重視でほぼショアジギロッドやん的な重たいロッドと、超快適に振りまくれる軽快軽量ロングロッド、この2つに分かれます

ここ最近のルアーの傾向を見ても、バカみたいに重たいルアーを発売するメーカーも少なくなってます

30gまでのルアーでサーフのヒラメやマゴチは成立するんです

では、どっちの方が良いかって言うと、狙う魚や釣れてる魚を想定するのがセオリーです

九州などでメーターブリ、メーターサワラ、オオニベなんかも視野に入れてるなら、軽量ロングロッドだとちょっと苦労するかもしれません

初心者って大物が掛かった時にどうしてもロッドを立ててうんしょうんしょと曲げてやり取りしてしまいます

魚を寄せたいならロッドでは寄らないんですけど、これはホントに慣れるまでは分からない

どうしてもロッドのパワーで寄せようとして立ててしまうと思うので、ある程度ロッドパワーがないと怖いです

軽いロッドはロッド径も細く、そもそものロッドのパワーが無い事が多い

もちろん、触った事もないのに脳内妄想で言ってる訳でなく、実際に自分で買って釣って使いまくった結果からくるものです

軽さをお求めになるとどうしてもパワーを犠牲にしないとダメなんですよ奥さん

この辺はメーカーの解説を見たら一目瞭然なので大丈夫でしょう

パワー重視ならこれです

195gとかなり重量がありますけど、4000~5000番リールを付けると非常にバランスがよくて、思ったよりは疲れが出ないと思います

これ、そのまんま磯に持って行ってメーター級の青物と対峙できるくらいブランクスが強いです

70cmクラスのヒラスズキがびろろーんって普通に上がります

そんなに大物狙わないし、普通にヒラメやマゴチ狙いますってなら軽量ロッドがいいと思います

Major Craft(メジャークラフト)
¥33,660 (2024/09/09 16:58時点 | Amazon調べ)

10.8フィートで154gの超軽量設計です

もちろん30g前後のルアーは普通に使えるし、80cm近いハマチも難なく上がります(ちょっとコツはいる)

軽さ重視で10.3フィートのモンスタージェッティーリミテッドを使ってたんですが、5インチ長くて10gも軽いフラットレックを使い始めてからはずっとこればっかり(^^;

人間楽をすると抜けられなくなりますw

短いロッドや細いラインでのサーフの釣りを展開するのは無意味です

10フィート後半のロングロッドはサーフの釣りでは有利性が高まります

短いロッドでは対処できない部分など出てくるのがサーフの特殊事情

  • 飛距離が出る(遠浅サーフでは有利)
  • 波よけがしやすい(遠浅・水深があるサーフどちらも有利)
  • ロッドパワーが出る分、魚に負けにくい(遠浅・水深があるサーフどちらもランディングで有利)

ブログなどのサイトや動画配信では、どうとでもいえる部分があります

注目されたければ年間1000枚以上釣ってますってウソ言えばいいんですよ

それでも特に問題はないです

騙される方が悪いと思うんで( *´艸`)

サーフの釣りでは短いロッドの恩恵はないと思っていいです

取り回しが良い、テクニカルな操作ができる、軽いから長時間釣れる、そういう話も出てきますけど、今の10フィート台のサーフロッドは軽いし疲れないロッドが主流です

長くても軽いし、ロッドを立てて操作するのも楽、3時間くらいキャストし続けても余裕です

でもね、俺もやってしまってた時期があるんですよ

俺は初めてのサーフでいきなり5枚以上ヒラメを釣ってしまい、それから毎週2~3枚、マゴチにヒラスズキも釣れたり、60cmオーバーを4週連続で釣ったりと、初心者の時点でめちゃくちゃ魚運が強かったんです

初めてのシーズンで各種色んな魚を相当数釣ってしまって、恥ずかしい話「俺、堀Tさん超えるわ・・・」て本気で思ってたんです

ホントに恥ずかしい時期です

ちょっと釣れたくらいで図に乗るのがDカップ女子大生なんでここは許して欲しいですm(__)m

ダニングクルーガー効果ってやつです

これはみんな通る道だと思いますが、ちょっと釣れ始めるとなぜか自分がすごいと本気で思うし、なぜか他人が自分より下に見えてくるし

人と違う事をするのが上手ってアピールしてしまいがちなんですよね~

10枚、20枚と順調に釣れると妙に自信がついて他人が下に見えて初心者講座とかメソッドとか語るw

サーフの釣りで「短いロッドでも釣れる説」「細いラインでも釣れる説」これを立証してうまいぜアピールしてしまうんです

俺もやっちまってました(/ω\)

雑誌でもサーフ特集なんかが出て「ロッドは長め、9フィート後半から10フィート台」って、10年以上前から言われてました

そこでやっちまったんです

「俺くらいになると短いロッドでも釣れるんだぁ」

当時から持病の収集グセがAPIAのロッドを買わせてしまってたんですよ

ウィルダネスとネオンナイトを3本ずつ、なぜかロッドスタンドに立ってたんです

ウィルダネスはともかく、ネオンナイトはすっごい人気でしたね

当時のネオンナイト(多分初代と2代目?)は8.3フィートのレングスで・・・これでやっちまったんですよ

「僕は8.3フィートのロッドでもヒラメが釣れるんだぁ」

まぁ、釣れますよね・・・極端な話、手投げでもロケット使っても、ルアーを海に通す事が出来たら大体の魚は釣れるんですよ

これを見てるアングラーの人も「俺もそういう時期あった」って思ってませんか?

簡単なことをわざわざ難しくしてアピールしたり、難しい言葉を使ったりする

このリンク先の内容、自分の深層心理を突かれてるみたいでドキドキします( *´艸`)

フィネスの釣り、要は細いラインの繊細な釣りでヒラメを狙うってのも俺はやっちまってるんですよ

PE0.6号とリーダー2号でも俺はヒラメが釣れるぜって

同じヒラメを釣るのに、こっちがわざわざ不利な状況にして釣って、俺は上手いんだぜってアピール

意味ないですよね

今思うとホントにアホだと思ってます

このブログを見てサーフのヒラメ釣り始めるってCカップ女子大生がいたら、この言葉を授けるので俺を可愛い手で殴ってください

「普通のタックルで人より多く釣るのが上手な人」

これです

同じことをしても、周りの人よりも多く釣るのが釣りの上手い人だと思ってます

言ってみれば、今使ってるタックルを上手な人に渡して釣らせると、自分では釣れなかったのに上手な人は釣るんです

理由は、上手だから

でも、悲しい事にヒラメやマゴチなんかルアーフィッシングではかなり釣るのが簡単なターゲットです

そういうターゲットでやってしまうのが、こっちがわざわざ不利な状況にして同じ魚を釣っても上手いんだぜアピール

  • 手前だけ狙えば釣れる(サーフによっては当たり前のこと)
  • 短いロッドで釣れる(手投げでも釣れる)
  • 俺だから釣れる(お前以外もいっぱい釣ってる)

あとは気付くだけです

自分より釣ってる人に気付くと、恥ずかしくなるはずです

でも男の子は仕方ない・・・なぜか周りが下に見える生き物だから( *´艸`)

おっさんってどうしてもマウントを取りたくなる生物です

俺なんかも、どうしても女子アナにマウントされたいと切に願ってるんです

マウントされたい女子アナランキング

  1. 水卜麻美アナ
  2. 田中瞳アナ
  3. 黒田みゆアナ

甲乙つけがたい美しすぎる女子アナたくさんいるんですが、マウントプレイをしっかり妄想した結果、今日の今はこのベスト3とさせてもらいました

最近精神弱ってるんで、癒し系が揃ってしまいましたね

「おかえりなさい。ご飯にする?ご飯の方が良い?それともご飯?」ってミトちゃんなら癒してくれそうです(´ー`*)ウンウン

普段の俺のカリアゲ具合なら、1位は良原安美アナになりそう

あみみ様のマウントはかなり激しそうなので、元気な時に言葉攻めと共にボロクソにして欲しいです

初心者の方でサーフやるぜって方が通らなくていい道は「短いロッドで釣れる道」「細いラインで釣れる道」ですね

わざわざ短いパックロッドで釣った1匹と、基本タックルで釣った1匹

俺には同じ1匹に見えます

フィネスの釣り・・・ちょっと違うかなwww

確かにでかい魚を細いPEラインで釣り上げるのは腕が要りますね

でも、たまたま事故的な大物で釣り上げるのがカッコイイです

50cmのヒラメを釣るのにわざわざ0.4号とか細いPEにして狙うのは変ですwww

基本的なタックル、俺が思うサーフの基本的なタックルは

  • ロッド 10フィート後半
  • PEライン 1号
  • リーダー 5号

特に細いラインで釣るってフィネス方向はやらない方が良いです

大物に切られて自慢げに呟いてる人もいますけど微妙ですよね

ルアー1個自然界に捨てたんですからね

サーフでわざわざフィネスの釣りを展開して、ルアーをロストしました

そのルアー1個・・・波打ち際に打ち上げられたらどうします?

小さい子供が裸足で遊ぶところですよ

そんなところまで気を使うべきだと思いますけどね

考えすぎかな~

サーフ初心者には10フィート後半のロッドをおすすめする理由でした

今は軽くて長いサーフロッドが満載になりました

既にロングロッドは重たいからっていうお話は江戸末期の古い話

サーフを始める初心者の方は、10.8フィート、10.9フィートのレングス(長さ)を選べば間違いないです

どーしても1本選んでくれって言うならこれ

フラットレックFR5-1082MH

関連記事▷【サーフロッド】フラットレックFR5-1082MHの最高の軽さと完成度がすごい!軽快でロッドパワーも!欠点はある?そんな話【メジャークラフト】

これ触ってからずっとこれしか使わなくなっちまいました(^^;

別にメジャークラフトから何ももらってませんwww

私、釣りのし過ぎで右下乳と肩を壊してしまって、あんまり重たいロッドだと2時間くらいしたら肩ごと飛んでってしまう体質になってるんですよ

そんな病弱Fカップ女子アナの俺でも、ほんとに3時間以上釣っても肩が外れて飛んで行かなくなりましたから

でね、俺は性格が悪いので、今はこれを使い倒してどーしてもアピールすべき欠点を探してます(/ω\)イヤン

顔も声も可愛くてアホみたいな喋り方する167cm84(D)・57・84の志田音々ちゃんだってどこか欠点があるはずです

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

楽天ブックス
¥2,420 (2024/09/13 04:12時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス
¥3,080 (2024/09/13 04:12時点 | 楽天市場調べ)