先日新調したPEラインを早速巻き巻き
空スプール2個付けで古いラインを巻きとる & 新しいラインを巻く
が一度に出来る
高速リサイクラー素晴らしいですm(__)m
PEストロング8はかなりゴワゴワしてますな
個人的には全く問題ないけど、嫌いな人は嫌いかな(笑)
触った感じはツルツルしてますが、PEなのに巻き癖がつく(笑)
下糸が変になってました(^^;
G-soul UPGRADE PE X8と同じ1号でしたが、ほぼ一緒の太さですね
PEラインってメーカーによって太さがまちまち
よつあみとヤマトヨは太さをラインの基準にしてる感じっす
黄色のラインってなぜか安っぽい気がする(笑)
|
UPGRADE PE X8よりも数百円安いっすね
安かろうなのかどうか、検証してみますwww
PEストロング8の結束強度(FGノット)
摩擦系ノットは「慣れ」が一番重要
下手な摩擦系は全然強度が出ねえ
FGノットで毎回切れるところが結び目って人は、摩擦系ノットではなく摩擦ノットですwww
https://hirame-lure-fishing-kochi.com/knotting-of-fg-not
しっかり組めれば、根掛かりしてもスナップとの結び目で切れます
根掛かりロストで高切れって一番集中力が欠けますよね~
先日も遠浅サーフでめったにならない根掛かりロストしてしまったんですが、ちゃんとスナップで切れたのでそのまま続行
それでもって釣れたヒラメっす
ラインシステム組みなおすハメになってたら、多分ハメてないwww
で、PEストロング8のFGノット
上手にやればしっかり締まる
下手にやれば痛みやすい
という右乳左乳板挟みという夢のような居心地
あんまり良いとは言えない( *´艸`)
G-soul UPGRADE PE X8よりはちょっと落ちる部分かな~
今まで色んなPEラインを使ってきた俺としての第一印象は
色落ちとともにごわつきが無くなっていく
そんな感じのするラインです
安いPEは安かろうってのが今までの相場なんで、期待してるようなしてないような(笑)