【サーフ】ヒラメが釣れない時は何を疑う?疑うべき5つの理由【初心者】

みんななんでそんなに釣れるの?

あたし全然釣れないのに・・・

みんなって誰っすか?

昨シーズン、こっちでは12月が最盛期だったんですけど、ずっと海が荒れてて釣り自体成立しない日が多かったんですよね~

毎日言っても12月は50枚くらい釣ったろかと思ってたのに、ほんとに釣れなかった

と、釣果を見えてみると20枚くらいは釣ってましたね

ソゲばっかでしたけどwww

本当に釣れなかったのはマゴチです

こっちは真冬でも余裕でマゴチは釣れてたんですよね

12月、1月は普通にマゴチもヒラメも釣れる、はずが、マゴチが全然釣れんかった

確か12月に台風が沖目を通ってめちゃくちゃ荒れた時があって、サーフの地形が完全に変わった時があるんですが、その時からほとんど釣れなくなりました

俺だけかもしんないけど( *´艸`)

そうなんです、もしかしたら俺以外はマゴチ爆釣してたかもしんない

ヒラメが釣れない・・・と感じるのは性格の問題と目標の問題が大きいと思います

俺の場合だと、11月、12月、1月のヒラメ最盛期は月に10枚出せなかったら釣れないって思っちゃうけど、初心者の人からしたらそんなに釣ってるの?ってなると思う

性格的には実績が出ないダメ、なんで実績が上がらんのやって思う性格なんですよ

こう見えても自分より上がいっぱいいると思う性格なんで、結構ストイックになるし、嫌になったら全く手を出さなくなるwww

1枚釣ったら、ほれみろ!俺のメソッドは確実にヒラメが釣れるんだ!と思う性格の人もいますけど、ほとんどの人がそうじゃない

俺なんかね、熱心に通ってるアングラー見ると、あの人俺より絶対釣ってるわ・・・て思うネガティブ人間なんすよ

だから、わざわざ自信満々のおっさんとしてブログ運営してるんです

ほんとはか弱いDカップ女子大生ですからね(´ー`*)ウンウン

サーフのヒラメ釣り・ヒラメが釣れないと感じるのはSNSのせい?

もしかしたらSNSのみんなの釣果を見てそう落ち込んで全裸になってるCカップ女子アナも多いかもしれませんね

自分がヒラメ釣れねえって思うのは釣れてないからでしょうけど、そういう精神の時は余計にそう思っちゃうんですよね

大丈夫です

そんなにびっくりするほど釣ってる人いねえから( *´艸`)

俺が土日通い詰めてたサタデー&サンデーアングラー時代で1シーズン50~60枚

月2~3回釣行の隔週アングラーの時で30枚くらい?

こんなに上から目線で偉そうなDカップ女子大生の俺ですら、60cmオーバーのヒラメは2015年を最後に釣ってないんす(/ω\)イヤン

プロと呼ばれる人でも〇月は何枚、〇月は何枚、という釣果を表に出してる人はほとんどナッシング

多分ね、それほど釣ってないんだと思うw

きっちり数を出してる人は井上氏くらいなもんなんで、確かね、1ヶ月ちょっとで48枚とかYoutubeでいうとりましたwww

バケモン過ぎですm(__)m

テレビの釣り番組でも全く釣果無しで終わってるのもちょこちょこあったし、そもそもSNSとYoutubeは釣れたところの切り抜きみたいなもんなんで、釣果が出てるのは当たり前

あの人と比べてあたしなんか・・・と気にするこたあない

それはそれとして、何回行っても釣れねえ

1シーズンで全く釣れねえ

10回行っても全く釣れねえ

みんな同じ場所で釣ってるって聞いたのに、あたいは釣れないの(T_T)

そんな魚運にすら往復ビンタ食らってる可哀想なあなた

ま、そうそうおらんやろwww

でも、初心者の中にはおるかもしれぬ

かくいう俺も、サーフやり始めた初心者の頃・・・

ごめん

俺は釣ってるわwww

でも、釣れそうやん・・・でも釣れないって時に、一応こういうのを気にしてたって事柄を思い出してみました

サーフでヒラメが釣れない理由その1 水深を把握できていない

実際に周囲の人や知り合いが釣ってるのに自分にだけ釣れてない

一番に疑うべきは水深の把握ですね

ルアーが通ってる場所の水深をちゃんと把握できているか

遠浅サーフだと、通い詰めて行くとパッと見て分かるようにはなるんですけど、それもちゃんときっちりぴったりいやーんって完璧に分からないとダメっす

俺くらいになると、海に立っただけでそこにビキニギャルが来るかどうか完璧に分かる( ー`дー´)キリッ

綺麗なサーフだから来るとは限らないんですよ

しかし、穴場はあるんです

こじんまりした、ちょっとこ汚いようなサーフ

意外と見れるんですよ(∀`*ゞ)エヘヘ~

最重要項目っていいってもいいくらい水深の把握ってのはホントに大事です

パッと見た水深、サーフの場合は天候によって深く見えたり浅く見えたりするんですよ

明るい、日が差してる状況なら、思ったより浅く見えるハズです

これ、川とかで釣りしてると分かりますね

澄んだ清流なんかでウェーディングして渡ろうとしたとき、澄んで底が見えてるところで、大丈夫やろ~って進んだらあっという間に腰まで腿までずぼぼ~

流れがあるからウェーダー浮いて流されそうって怖い目に遭う事もある

逆に、マズメとか曇りの日とかは、海も暗く見えて、ちょっと深そうな見た目になる

これは遠浅サーフの特徴でもあるかな~

実際の水深はルアーを通して感じるもんですけど、同じ1mでも光の具合でかなり違って見えますね

デイゲームになると、底から外れすぎるとヒラメ食ってこない時も多いんすよ

そんな事言うと、いや、僕はあえて底から30cm外して食わせてます( ー`дー´)キリッ

ってのが出てくるんですよね

特に今はYoutubeでのアピール合戦になってるんで、人と違った事で釣果を得たらそれをアピールしてるの多いのよね

とりあえず、水深をなるべく完璧に捉える必要があるんで、全然釣れない時は水深を微妙に間違って把握してるかもしんない

水深が分かったら海底に走ってる溝(カレント)とか海底が山のようになってるマウントとか、そういう海底変化をしっかり把握できるようになります

そこに絶対ヒラメがいる訳ではないですけど、カレントの周辺とか、マウントの周辺を重点的に探りを入れる

ホントに釣れないって人は、多分、ルアーの落とす位置が適当じゃないかな

だたっぴろいサーフですけど、ある程度ヒラメの着く場所は決まってます

ピンポイントで水深を見るというよりは10m幅で見て、その中で浅い場所と深い場所を探して、1m、2m幅の海底変化を見つけるって事が大切です

海底変化=水深把握っすね

サーフでヒラメが釣れない理由その2 ルアーのレンジが合ってない

さっきの水深の話からの続きになります

水深の把握があいまいなまま、間違ったままルアーを通すと、ルアーのレンジが外れてる事が多い

底から20cm以内、できれば10cm以内をズル引きしないくらい、時々底にこつんこつん当たるのがヒラメやマゴチの理想のレンジ

例えば、水深1mくらいかな?と思う場所で裂波通したら底から10~20cmくらいを通るはず

実際の水深が思ったよりあった時、底から50cmも60cmも外れてる場合がある

もちろん、それでも食ってくる時もあるけど、それは相当食い気の高いヒラメ

デイゲームならかなりレアケースだと思った方が良い

底から離れたルアーにアタックするヒラメは底近くのルアーにもアタックします

逆にあんまりやる気のないヒラメは、底から離れないけど底近くを通るルアーが目の前を通ったら食ってくる

デイゲームだとすごい良い離岸流を裂波通してもダメ、チヌークでもダメ、ウェッジで底を小突くくらいゆっくり通してやる気の感じないアタリ方で釣れる、みたいな事はしょっちゅうよ

マズメ時や周りがバタバタ釣れ始めた時は時合い突入でどんなレンジでも釣れちゃいますけど、それでも底近くのレンジが一番ヒラメが反応するって言い切っちゃいます(´ー`*)ウンウン

遠浅サーフはミノー(プラグ)系で上からレンジを考えるのも一つの方法

ミノー(プラグ)を通した時、どんなにゆっくり巻いても底を擦らないとか、ロッドティップを海面近くに下げて通してもルアーが底を擦らない時は、もしかしてレンジが上過ぎる?って疑った方が良い

水深が1mくらいの場所ならレンジが上から刻めるタイプのミノーがいい

俺が使ってるミノー系のレンジ

  • sasuke120裂波 80cm
  • kosuke110F 50~80cm
  • ビーチウォーカー120MD 100cm
  • タイドミノースプラット120SF 80cmよりちょっと下

裂波で全く底擦らない状態なら、もうちょっと潜る、例えばビーチウォーカー120MDとかを通してみたらいい

裂波は80cmくらい潜るんで、それより20cmくらい潜るビーチウォーカー120MDを通して、それでも底を擦らずに戻って来たら、裂波ではちょっとレンジが外れてた(浅すぎた)って事になる

こっちの遠浅サーフは水深1m程度のところが多いんで、波がそんなに入ってない時はこの2つのルアーでレンジを合わせながら釣ってますね

波が高い時は、裂波よりちょっと下潜って安定するタイドミノースプラットいいかな~

ほいで、こっちみたいな水深1mより浅い場所が多かったらレンジが絶妙なのがkosuke

アムズデザイン(ima)
¥2,165 (2024/03/23 15:46時点 | Amazon調べ)

裂波よりちょっと上のレンジなんで、裂波でゴリゴリ言う時はkosukeでピッタリ

更に、こっちだと水深50~60cmも射程範囲

表層系のシーバスルアーだと思うんですけど、こっちの極浅サーフではめちゃくちゃ使い勝手がいいです

レンジは多分50cmくらい、浅い離岸流とかをピンポイントで通したりします

水深50cmくらいだと1回通して終わりなんで登場回数は少ないけど、毎回絶対に出番はあります

そうそう、2022年10月にフラットジャンキーシリーズからバーティスRが出るんですよね~

ショアラインシャイナーより動きが大きくなってるみたいですけど、ちょっと興味あるなー

レンジを外さない万能タイプはヘビーシンキングペンシル

完全に1mより深い場所になると、ヘビーシンペンで底取ってから通す

初心者はヘビーシンキングペンシルで底取ってから通すようにした方が簡単にレンジが外れなくなるかな

でも、ヘビーシンペンのどっしりのたのたの動きで単調になっちゃうんで、時々ミノーで上からのレンジ探りに慣れた方が良いと思う

メタルジグも同様ですね

底取ってタダ巻きすれば、ほぼほぼ底近くを通せます

誰でも簡単にレンジが外れずに使えるので、各メーカーがサーフ用で出してるルアーですし、実際にたくさんの人がヒラメ釣ってます

でもね、ヘビーシンキングペンシルよりはミノーの方が釣れると思ってる

ミノーでの釣りができるかできないかで釣果は倍違うと思う

重たいルアーばっかりのサーフのルアーになってますけど、潜行レンジの決まってるミノーを使ってレンジをしっかり、底から20cm離さない、できれば底から10cmをキープできる技量を付けて行った方が良い

メタルジグって思ったより底擦りながら泳いでます

遠浅サーフなら尚更で、ほんの少し底を切った方がヒラメからよく見えると思うんですよね

メタルジグやヘビーシンキングペンシルばかり使ってて釣れないって人は、もしかしたらレンジを上から刻むタイプでやれば釣れるかもしんない

しらんけど( *´艸`)

急深サーフでは当てはまらんやり方にはなるけど、急深サーフでも重たいルアーでカウントダウンして大体の水深は把握するべきっすね

それが分からないと、ルアーのレンジも考えて通せないし、水深があるからこその、底から20cm、30cm、50cmって感じのレンジ刻みも一つのメソッドです

メソッドは多い方がいい、引き出しは多く持ちましょう

レンジを考えて釣るのは大事っす

サーフでヒラメが釣れない理由その3 その場所、浅すぎない?

俺自身、浅い場所でよく釣ってる

というか、浅い場所って魚が釣れる場所だと思う

特にサーフに魚、ヒラメやマゴチはかなり浅い場所でヒットする事が結構多い

それは、浅い場所がベイトを追い込んで捕食しやすいからです

でも、その釣れる浅い場所は、深い場所があっての浅場なんですよ

特に良い場所は、深いゾーンに囲まれた浅場なんです

深いゾーンからヒラメが浅いところに追い込んで捕食するってイメージを持っておきましょう

ダダ浅の、左右ずーっと見てもずーっと浅い場所が続くようなところは、ちょっと難しいっす

ヒラメも浅すぎると定着しずらいと思います(^^;

釣れない訳ではないけど、粘る必要はないかな

潮が引いていくとよくあるパターンかもしれませんね

深い場所ありきの浅瀬攻めです

これも最初に言った水深把握からの地形変化からの浅場攻めで成り立つこと

ずーっとずーっとダダ浅で海底変化もないような場所はあんまり釣れないですね

そこしか入れなかったら遠距離で遠くのブレイク(カケアガリ)狙い一辺倒になるので飽きちゃいますねw

サーフでヒラメが釣れない理由その4 ベイトがいるか

4つ目はベイトがいるかどうか

ベイトがいる時は海面にベイトが割ってるのが見えたり、波打ち際にちょいちょい小さい黒いのが見えたりします

最高の状況は波打ち際にベイトが打ちあがってる時

フィッシュイーターが波打ち際で捕食してるサインなのでこちらも大興奮しときましょうw

  • カタクチイワシ
  • キビナゴ

こっちのサーフではこれが主かな?

ごくたまにでっかいマイワシも入る年があって、その年は座布団乱舞です( *´艸`)

昨シーズンはどこのサーフでもカタクチが多くて青物がバンバン飛んでましたね

70~80cmクラスのハマチがめちゃくちゃ多かった・・・俺はバラしまくった(T_T)

ただし、見えてないからベイトがいないって訳じゃない時も多い

目に見えるベイトがいなくてもヒラメがポンポン釣れる時は多いです

それは多分、沖目や底近くにベイトがいるんですよ

ベイトが目視できる、ベイトが波打ち際に打ちあがる、そんな好条件はそんなにないとは思うけど、ベイトの存在が無だと厳しいかな

ルアーを通した時にベイトがちょっとでも割れる時は結構良い状況だと思いましょ

ただね、すんごいベイトがおるのに釣れんって時もあんのよね(^^;

多分ですけど、そういう時はルアーのサイズをベイトに合わせたりってのが必要になるんかな~

でも、ルアーをエサに似せるってのはどんどん釣れなくしてるのと一緒だと思うんですよね(-ω-;)ウーン

カタクチイワシが打ち上げられて、色んなルアー通して、こんなにマッチザベイトしてると思われるジグヘッドでも完全無視・・・

大量のベイトも入ったばかりだとダメですねw

この次の日からその周辺のサーフは爆釣だったみたい(/ω\)イヤン

人が集まる場所は行きたくないんで、様子見に行ったけど、狭いサーフに3人も4人も並んでやってましたわ

ベイトがいるかどうかは、見えてるかどうかよりも、ホントにいるかどうかが重要

目視できるベイトはいない、色んなところにルアー通してもベイトが水面で割れたりしない、そういう時はベイトが全然いないかもしれないので、場所移動ってのも考えましょう

10m移動したらいきなりベイト発見ってのも結構ありますからね~

だいたいはどこかにベイトがいるんで、それを探しながらランガンするのもサーフの釣りです

サーフでヒラメが釣れない理由その5 飛距離が出せているか

最後の理由は、ルアーの飛距離が出てるかって事

さあ、これは反論論者も出てきますねぇ( *´艸`)

サーフですよ?

ロングロッドですよ?

重たいルアーばっかりですよ?

投げなきゃ損(/ω\)イヤン

サーフだと足元にいるヒラメやマゴチが活性高めなのでそれを狙うのも一つの手

でも、フルキャストすれば1回のリトリーブで足元も遠くも通せますよね?

離岸流からいい反転流が出てるのに釣れない、足元が水深があっていい横流れが出てるのに釣れない、どう見ても釣れそうなのに釣れない

それって多分、既に釣られてるんです

パッと見て良いところって誰が見ても良いんですよ

俺みたいに毎朝セクシー二日酔いのDカップ女子大生は朝マズメはムリなんで昼くらいからのんびり行くんですよ

土日なんか既に何人もの人に叩かれてるんですよ

良いポイントってそういうもんです

じゃあどうする?

少しでも遠くのポイントだと思います

良いポイントだけ叩いて帰るって人もかなり多いし、朝マズメだけの人ってそういう釣り方の人も結構いる

ほいで、デイゲームになると手前に居たヒラメもちょっと沖で待機してる感じです

手前の第1ブレイクが朝マズメのポイントだとしたら、デイゲームなんかは第2、第3ブレイクを探していくと結構釣れるんですよ

離岸流でも遠くの出口付近のマウント周辺とか、かなり遠距離ポイントを意識したフルキャストが大事になってきます

分かってますよ

ええ、分かってます

手前を探るだけで釣れるからフルキャストしなくていいって考え

あなたは上手なんですよ

でも、みんなはあなたのように上手な訳じゃないんです

と村田氏の言葉を使って窘めてみました(/ω\)イヤン

だってね

サーフですよ

ロングロッドですよ

PE1号ですよ

ルアー重たいですよ

釣れた方が楽しいけど、ルアーをフルキャストする事も楽しむのがサーフゲームでしょう(´ー`*)ウンウン

実際に本当はDカップ女子大生の俺がどれくらい飛距離出してるか

これ、PEライン検証の時に150m巻きの1号を買って使った時があるんですが、30gメタルジグフルキャストで下糸見えたりするんで、平均で120m~130mくらい出てると思います

遠くのポイントから通す時って100m以上沖目のポイントと途中のポイント、ほいで足元という最低でも3カ所は意識してルアーを通してます

誰も叩かれてない遠くのヒラメも釣れるのがフルキャストなんですよ

こんな事言ったら全国に3人いると言われる俺の女性ファンが減っちゃいそうですけど、フルキャスト優先論でいうなら女性は不利ですよね

男性でもひょろひょろキャストの人は結構見かけるし、そういう点で言えば俺はかなりルアーを飛ばせてると思うので、その分釣果もあるのかな~と自己暗示にかけてます(;゚Д゚)

サーフでヒラメが釣れない時に疑うべき5つの原因はヒラメを釣るコツでもある

ざっとですけど、自分でもこんな感じで釣れない時は考えてます

  1. 水深把握(海底変化)
  2. ルアーのレンジ
  3. 浅くて変化が無い
  4. ベイトがいない
  5. ルアーの飛距離が足りない

これって、釣れない原因ではあるけど、ピタッと当てはめたらヒラメが釣れるようになるんです

当たり前ですねw

釣れない原因を潰したら釣れるようになりますから(´ー`*)ウンウン

逆に疑わなくてもいいのは、ルアーの種類やカラーなんです

ここをアピールしてしまいがちですけど、それはメーカー側の人たち

メーカー側の人はルアーが売れないといけないので当たり前のアピールです(/ω\)イヤン

あと、脳内名人はどうしてもこのルアーだから釣れた、このカラーが効いた、俺のテクニックで口を使わせたとか本気で思っちゃってるんです

何回も言ってますよ

口を使わせるって言葉は女性以外に使ったら失礼です

そもそも俺は手の方が好きですからね、勘違いされると困りますヽ(`Д´)ノプンプン

何十匹、何百匹って釣っていくと、ヒラメはルアーで釣れるんじゃなくて、場所とタイミングって分かってくるはずなんです

釣れない時は上記の5点を疑ってみましょう、というか、常にここに書いた5つの事を気にしながら釣ると、自然にヒラメが釣れるようになると思います

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m