妄想癖の妄想・根掛かりレスなスプーンで岩礁帯攻略を模索する・・・そんな話

この前、こんな内容のブログを書いてみた

だがね、あたしは乗り気じゃないのよ

本気で磯場狙う気にはならん

根掛かりが怖いからだ( ー`дー´)キリッ

んでね、色々と考えてみたのよ

ウィードレスフックというやつ

ブラックバスやってたら当たり前なんかな?

俺はブラックバスやらんけど、なんとなく知ってた

巻いて巻いて~

手巻き寿司~

ガードにはフロロ7号を使用

ショアジギ用のリーダーを流用www

リトリーブ中にフックに障害物が干渉してもガードでふふふふんっってフックが刺さらんように避けてくれる

魚がルアーを食ってきたときにはちゃんとフッキング出来るような仕様

なのか???

フックの後ろ側からガブってきたら、多分ガードごと飲み込みそう

でも、ルアーの中央部を噛みついてきたときに、ガードが邪魔してフッキング甘くなりそう( *´艸`)

ガードの長さも重要ですな

とりあえず、フロロ製なんで、現場でちょこちょこ切りながらやってみよう

ルアーはチヌークでしょ

根掛かりが多発しちゃう原因は、フックが多いってのもある

シングルフック1本だけで通用するのが、メタルジグがスプーン

メタルジグだと、重たすぎて底へコンタクトし過ぎる

スプーンで底の荒い砂地とか、砂利浜とかをガード付きのウィードレスフックでストレス知らず

そんな釣りを妄想してみた

どの釣りにおいても、俺は根掛かりというものから逃げ回るwww

ショアジギとかでも、堤防の際とか狙う時は底まで付けない

堤防の足元って沈み石にネット張ってたり、基礎でがっつり固めたりしてるんで、めちゃくちゃ根掛かりするんですよね

それが嫌なんで、足元狙う時は勘で底近くになったら止めてシャクリ上げてるwww

大丈夫、それでも釣れてるから( *´艸`)

問題はショアラバなんすよね

ショアラバはね、底まで沈めて、底に当たったら即巻き上げる

これができるかできないかで釣果の違いは出るのよ

多分、底近くまで落として巻き上げるでも大丈夫やろけど、あんまり底から切った状態で巻き上げても食ってこない

鯛に限らず、落ちてくるものと底から上がってくるものに魚は興味示すってのがよく分かるのがショアラバ

船からのタイラバも一緒なんすかね?

やった事ないからわかんねけど

そこで、ショアラバではベイトタックルの方がやりやすいのよ

俺が唯一成功したベイトタックルでの釣りwww

ショアラバは重たいタイラバ投げるんで、バックラッシュはせんかった

しかも、底に着いたらそのまま巻き上げるだけでいい

スピニングリールだと、ベイル起こすっていう作業が加わって、その分時間がロストするのよ

俺の中では、ベイトリールに変えたおかげでショアラバは成功したって思ってる

じゃ、なんで辞めたか

それは別の機会にお話ししよう( *´艸`)

チヌークSをウィードレス化???

こんなん出ましたけど~~

すっげー違和感www

なんじゃこれwww

実際にスイミングしてる時はこんな感じ?

確か、スプーンってぶりりんってなった方が下になって泳ぎますよね?(^^;

なので、この状態でケツプリプリしながら泳ぐ・・・

無論、スプーンもローリングしたりするんで、フックポイントが下向きになったりする

その時に、障害物にフックの乳首が接触したらイヤーンって根掛かりする

そこで、このフロロ製のガードが障害物を避けてすり抜ける

すり抜ける・・・

すり抜けるハズ・・・

すり抜けるかぁ?これぇ????

一応、指とかち〇ことかに泳いでる想定で当てても、ちゃんとガードが生きて根掛かりは回避するのよ

フロロの角度も調整できるし、長さも調整できるんで、色々とやってみたいと思います

まずは、とにかく根掛かりを回避する事が優先

そして、ホントにルアーにアタックしてきたときに、ちゃんとフッキングできるかどうか

これでフッキングできんってなるんやったら、究極のウィードレス

フック無し

というのと一緒ですからね(≧▽≦)

実際にフロロ7号でやってみると、パシパシ弾けるには弾けるのよね

魚の噛む力でしっかり曲がってフックポイントまで口がいくかどうかですよね~

さすがに自分で噛んでみてっていう検証はようせんwww

なんかね、魚の口の中でもガードが力発揮してフッキングガードまでしてくれそうな悪い予感( *´艸`)

ま、何でもやってみんとわからんからね

さて、し〇って映画でも見て寝るべさ

カツイチ(KATSUICHI)
¥543 (2024/09/07 11:44時点 | Amazon調べ)