最近、バラしてばかりなんですよね
釣った数よりバラした数の方が多いかもしれん
それくらいバラしてる
原因・・・分かってたらバラさねーっすわwww
これは10年前にも起きたんですが、単なるバラシ病という性病・・・
10年前も5連続バラシとか、悲惨な状況でした(T_T)
やってるうちの治ったんですが、それからは、まーバラさない事山の如し
マジで片手と両足で数えられるくらいしかバラしてこなかったんですが・・・
思い起こすにショアジギの時の4連続バラシから始まってるんですわ
お!良い感じ!!ってのに限ってバラしてる
ま、やり続けるしかないですわ
最近オ〇ニーの回数も減って来たし
今日は下ネタ一切ありませんm(__)m
Fカップ女子アナこと、MOSS77です
サーフって釣れるところと釣れないところがある!?
サーフも15年通ってたら、大体分かるんですよ
ここは女子が来るかどうかのサーフは・・・
夏で言えば、意外と良いのがこじんまりしたサーフです
こっちだと、大名鹿なんか穴場ですね
ぷりんぷりんのビキニギャルを何度も目撃しました
景観は良いけど入野サーフや双海、平野サーフはほぼビキニギャルには逢えません
そういや昨日、駐車場でウェットスーツを脱いでぷりんぷりんしてたギャルがいましたね
水着なんでしょうけど、ぷりんぷりんでしたね
基本的にはサーフに勃つ目的はそんなもんでしょう、みなさん
俺はちょっと違いますよ
サーフに立って、とりあえずいや~んって眺めてたら、この辺かな~って分かるんですよ
これって経験と記憶で感じ取れるもんだと思います
よく釣る人って、釣れる場所を知ってるんですよ
なので、本当に釣れる人は、釣れるルアーとか釣れるカラーとか言わない( *´艸`)
釣れる場所を教えてくれますw
で、やっぱりサーフって釣れるところと釣れないところがはっきりしてる、と思ってる
昨日釣れたけど、今日は全然だめ、だって〇〇だからね~ってのもある
あくまでも、俺の場合の俺の目線で感じ取るもんですけど、サーフに立ってしっかりと確認するものがあるんですよね
サーフに立って一番最初に確認するものは「流れ」
俺が最初にサーフで確認するのは、ビキニギャル
この前女子高生に囲まれたけど、やっぱりセーラー服よりビキニギャルの方が興奮するかな~
セーラー服は大人が着たら興奮するけどね
ビキニギャルが居ないって事を確認したら、まず見るのが「流れ」ですね
俗に言う「離岸流」ってやつ
離岸流は100%どこかで発生してます
いやいや、離岸流出てない時もあるよ、って人は、流れが見えてないんですよ
海の感じを見るだけで、ここは流れがあるな~って分かるようになります
で、沖へ向かって出る離岸流よりも、右から左とか、その逆の左から右とかの流れが多いかな?
で、その流れがどこから発生して、どこへ抜けているか、それをざっと確認します
ハイシーズンになってれば、まずホゲる事は無いっすね( ー`дー´)キリッ
何回行っても釣れないって人は、他の人が釣ってる場所を狙ってみたら良いと思います
その人も良く分かってない初心者かもしれませんけどwww
まぁ、その人が手慣れた人かどうかは、しばらく見てたら分かりますよ
立ち位置とかキャストの具合とか見てたら分かりますw
あの人慣れてる感じ、と思ったら、その人の立ち位置には何かしらあると思います
多分、ちゃんと釣ってる人だったら、流れがあるところに立ってると思います
流れってなんで釣れる?
サーフにある流れ・・・
流れは本当に基本中の基本なんですよ
一番いいのは、ゆっくりと一定方向に流れてる流れ
安定してる流れには、魚がいる
これは川でも一緒、堤防でも一緒
堤防は流れっちゅう感じではないけど、潮が動いてる時が釣れますよね
川とサーフはすごく顕著に魚の着き場がはっきりしてる
やっぱり流れがあるところに魚はいるんですよ
酸素も水に溶け込むし、流れで海面がふふーんってして、陸から海中が見えにくくなってたり
そもそも、泳いでないと息ができない魚が多いんで、流れの中だと口開けてるだけで呼吸ができる(多分)
なので、流れには魚がいる、これ基本
サーフで発生する流れ
サーフで発生してる流れは
- 波
- 潮周り
- 地形
これが要因になってる
波が入って来たら、どこかへ逃げて行きます
その過程で流れが出来る
その流れが地形を作っていきます
基本的には浅い場所から深い場所へ水が移動するので、サーフだと流れの出る最初のところは浅くて、流心になると深くなる
波の強さによって、その流れが緩かったり激流になったりする
潮周りでもかなり違ってくる
大潮の干潮、満潮から2~3時間の時なんかは、かなり流れが強く出たりする
サーフの難しいところは、波がどれくらい入ってるか、現場に行ってみないと分からないところなんですよね
波予報見てもあんまアテにならない
今日なんか、波予報はベタ凪でしたけど、現場はがんがん波が入ってましたからね
行ってみないと分からないので、とにかく行ってみて波の入り具合を記憶しましょう
で、水深で流れはかなり変わる
浅い場合だと、かなり流れがはっきりして分かりやすいと思うけど、激流にもなってたりする
かなり色んな状況が複合的に合わさってサーフの流れってできる
だから、サーフって難しいって思う事もあるし、逆にそれが頭に入って判断出来たら、その時の状況であの辺かな~って分かるようになるのよ
サーフで一番いい流れとは?
サーフで一番いい流れは、ゆっくりと一定方向に流れが出てる時
波がガンガン入ってても、ベタ凪でも、流れがゆっくりと一定方向に出る場所をパッと見て探す
これが俺がサーフに立ってする事
もっと厳密言えば、車から海が見えたら、それをパッと見て探してる感じですね
釣りする前に、一旦サーフが見える高台に立って、うーん、どこかな~って眺めたりもする
とりあえずは、水深は気にせず、ゆっくり一定方向に流れてる場所を探しますね
自分の中で、過去の実績と経験で、あ!ここは良い~って思ったら、まず釣れますね( ー`дー´)キリッ
サーフの一級ポイントで、川の流れ込みやシモリ根周りとかもありますけど、正直言うと、そういう見た目ポイントよりも、良い流れが発生してるところの方が釣れる
良い流れにはベイトもいる事が多い、だから釣れる
サーフには何かしらベイト(小魚)がおります
良い流れには酸素も豊富でベイトも心地よい場所なんでしょうね
全体的にベイトが居ないって時でも、良い流れにはちゃんとベイトがいるもんです
なので、良い流れにはベイトがいて、それを狙うヒラメやマゴチもちゃんといるって事
よくある勘違いに「周りが釣れてない中、俺だけ連発!このルアーはやっぱり釣れる」ってやつ
釣れるルアーがあったら、みんなそれ使えばいいんですwww
そんな訳ないですよね、誰だって分かる
本気でそう思っちゃう人は、多分一生幸せに生きられる勘違い人間ですね、羨ましい( *´艸`)
で、周りが釣れてないけど俺だけ釣れる、これが流れでの釣りに繋がってる可能性大です
良い場所に入ってるんです、単純に
SNS見てても、あ、こいつはバ〇だな~って人と、ちゃんと分かってる人は、良い場所に入れて良かった~って書き込んでます
フィールドテスターさんなんかは、どうしても自前のメーカーの宣伝しないといけないので、如何にもこのルアーが良かったって言ってますけど、ほんとは良い場所に入ってるのが一番の要因でしょ?
ホントの事良いなさいよ( *´艸`)って俺は思う
サーフで確実に釣りたいなら流れを見れるようになろう
サーフだと離岸流は分かりやすいと思いますよ
波が入ってサラシが出来て、それがどこかへ流れてますから
そこから流れが発生して、どこかへ出て行ってます
海がもやもやしてたり、状況によっては泡がそのまま沖へ流れてたりします
流れと入ってくる波がぶつかるところには、ヨレって言われるモヤモヤ~ってしてるのも発生する
なるべく高いところで見ると分かりやすいと思います
で、その流れが自分の中で、強い・弱い・良い感じを作ってください
こればっかりは実際に経験して判断するしかないですけど、ルアーが思ったように通せないとかは流れが強すぎる時
流れに逆らってルアーを通すとリールが巻けない、とか、急にルアーに掛かる抵抗が無くなる場所、とか、それが流れの強弱
パッと見て、ここは流れがある!と判断して、とにかくルアーをキャストして流れを感じましょう
で、いい流れに当たったら、いやんってヒラメが釣れると思います
ほんで、ここで大事な事は、釣れた時の状況を頭に叩き込む事
流れのイメージと釣果をしっかり一致させていく事が流れで釣れるようになるコツです
決して、このルアーだから、このカラーだから釣れた!!と思わない事です
ルアー開発に関わらないド素人がこれ言う・・・はっきり言って玄人ぶる恥ずかしいバ〇ですwww
今釣れた状況・・・とにかくそれを覚えていく事がヒラメを釣る確実性を上げて行く事に繋がります
俺が完全坊主食らわないのは、その流れを見るのが上手くなってるから、そう断言できるかな~と思います
今シーズンはホントに完全ボウス食らってないですよ
とにかくバラしまくってるだけなんです(/ω\)
その辺は、まだまだ下手クソなんですよね~www
このバラシ病の原因が分かる日が来るのか・・・・そんなDカップ女子大生の私です