9月に入って、一気に秋めいてきた
朝晩は涼しいを通り越して寒い
うちの息子も娘も寝冷えして風邪ひくw
俺は俺で、3日ごとに下痢ピ
現在も、腹痛と戦っております
サーフが恋しくなる、サーフで釣れるようになる気候
涼しくなると、サーフに立ちたくなりますね
釣れるようになった、というより、快適になったっというやつ
夏でも釣れるはずですが、真夏の砂は暑すぎる
人間の方が参ってしまいます
家にいてもサーフヒラメ開幕を確実に感じる方法
天気予報見てたら、最高気温〇〇度、最低気温〇〇度
これ見て、よし、ヒラメだ
と思えますか?
俺は無理
気温何度だから体感はこうなる、という明確なものがない
しかし、とある場所で簡単に判断できるんですよ
それは、トイレw
便座に座った時に冷たいと感じたら、サーフヒラメ開幕です
逆に、便座が冷たくなくなったら、サーフヒラメ終幕です
無論、こっちが快適に釣りやすくなるってだけの話ですけどねw
黒潮の蛇行だの、海水温分布図なんか見てても、ただのアホの空想です
サンデーアングラーでそういうのやってるのは、相当のアホですw
まだ、ちょっと便座は冷たくはない
なので、俺はもうちょっとサーフに立つのは後になる(笑)
しかし、左肩の肩甲骨の辺りの痛みが引かない
もう3か月以上続いてますわ
来月は人間ドック
・・・
今のうちに保険入っておこうかな( *´艸`)