【アシストフック】セキ糸をダイソーの100均ミシン糸で代用したらどうなる?【根巻き糸】

今日もリライト記事です( *´艸`)

今日はパーマリンクまで心機一転してリダイレクトをしてみてます

301リダイレクトだとSEO評価が下がらないらしいですけど、個別記事もそうなんかな

よく分からない人は「ねね 写真集」でググってみてくださいm(__)m

最近は電子版とかまで出るですね

昔は写真集買ってラップ貼って使用してましたけど、最近の人はタブレットにラップ貼って使用するんでしょうかね

よく分からなかったら分からないままで元気よく三食食べて下さい

さてさて、少し質問したい事があります

あなたはアシストフックを自分で巻いてますか?

それとも、アシストフックを自分で巻いてますか?

答えがどちらだったとしても、あなたはアシストフックを自分で巻いてるんですね?

そんな着衣プレイ派のEカップ女子アナに送る、アシストフックの話題をお送りします

みんな大好きダイソーのミシン糸

俺もよくダイソーは利用します

最近は釣り具もすっごい充実してますよね

俺は不安要素があるとドキドキして勃〇しなくなるタイプなんでダイソータックルはあんまり使わないんです( *´艸`)

でも、細かいものを流用したりします

ショアラバ用のビーズ玉とかルアー補修用にマニキュアとか

この前もマニキュアを手に取って使えそうなのを物色してたら、隣の女性に不審者がち〇こ出してるレベルで凝視されちゃいました(/ω\)イヤン

やっぱ俺って同性から見ても魅惑のDカップ女子大生なんすね

言動には気を付けてないといけませんね(´ー`*)ウンウン

アシストフックのセキ糸とはなんでしょう?

冒頭の質問でイエスと答えた人はアシストフックを自分で巻いてる、もしくはアシストフックを自分で巻いてる人だと思います

そうでないという人やEカップ女子アナではないって人もアシストフックを自分で巻いてみたいと思ってるって事ですね

俺がえっちらおっちらアシストフックを自分で巻く理由

圧倒的に安い!!

というほどではないけど少しでも安く仕上げたいから

検証の結果、50円くらい安いかな~って(1本あたり)

でも、今ってすごい勢いで物価高じゃないですか(2022年9月現在)

フックとかセキ糸とかの材料って、数年持つんですよ

数年前の安い時に買った素材でずっと巻き続けるという利点も今は生きてますねぇ

自分でお買い物しないお偉い国会議員のクソじじ〇どもは円安物価高になっても大企業が儲かるしGDPも上がって日本は万々歳なんで端々のお前らの生活なんか知らねえよ、ですから(´ー`*)ウンウン

で、今からまだまだ釣り具も高騰していくと思うので、数年前に買った安値の素材と高騰する既製品との差は開いていく( *´艸`)

アシストフックを巻く時に、根巻き糸っちゅうのを巻くんですよ

SMで言う亀甲縛りですね( ー`дー´)キリッ

なんかね、アシストフック周りの名称ってよく分かんねえって人もいますかね?

フックは分かると思いますけど、あとの細々したの

根付糸をセキ糸で根巻きする

このセキ糸っちゅうのは多分これが一番有名

よつあみのサイトでは鈎元糸って出てますね

たぶん「チモトイト」って読むんだと思います

釣具店ならどこでも多分転がってるwww

よつあみも刷新してるけど、多分そこまで売れんので釣具店で転がってますwww

俺がストックしてる分なんか、100円で投げ売りしてたやつですから( *´艸`)

で、このセキ糸・・・どうみてもアレですよね、アレ

毎晩縛ってもらってロープでもなく・・・アレ

見た目一緒です(´ー`*)ウンウン

ダイソーに行ったら足の踏み場もないほど転がってる100均ミシン糸

これをセキ糸代わりに使ったら・・・

なんと半額以下!!!

アシストフックに使用する長さで計算すると・・・ちょっとやんけ( *´艸`)

ほーんのちょっとだけ安くなるw

それでもケチ・・・じゃなかった、節約してドケチ生活・・・じゃなかった、節約してお金貯めて夜のお姉ちゃんに使いたいだ!と思ってるCカップ女子短大生のためだけに実際に代用できるかを検証してみた結果です

アシストフックの根巻き糸・セキ糸とダイソーの100均ミシン糸

はっきり言うとね、触った感じから全く違うから( *´艸`)

ミシン糸なんかはおっさん、くさいくさいあなたたちはあんまり触らないと思うけど、毎晩夜なべしてるDカップ女子大生の俺なんかは一生で1回触るか触らないかですね

俺らのばあさん年代、まぁ完全に〇んでるんですけど(怒られる)、ミシンって普通に家にあったのよね

今ならアンティーク価格になってるような足踏みミシン?があったもんなー

で、ごろんごろんボビン巻きのミシン糸があったんで、それに裁縫用の釘みたいな針を曲げて結んで、ハエをエサにカエルを釣ってましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

ほいで、セキ糸とミシン糸の圧倒的な違いは引張強度ですね

セキ糸は2号使ってますけど、引っ張っても切れない

さすがよつあみです( ー`дー´)キリッ

ミシン糸はびっくりするくらいあっさり切れます

まぁ、素材が違うからねー

  • セキ糸の素材(よつあみのサイトから引用)

素 材: ナイロン= No.1/No.2/No.3/No.4/No.5/No.6 エステル=No.64 ポリアリレート=No.7/No.9/No.51/No.101 PE=No.33/No.44

ぜんぜんわかんねえよwww

ナイロンとエステルとポリアリレートが3人合わせてバルシャークという素材?

  • ミシン糸の素材(俺調べ)

絹・綿・麻などの天然素材とレーヨン・ナイロン・ポリエステルなんかの石油素材

これが主で、最近はポリエステルが多いらしい(あくまでも俺調べ)

ん???

ポリエステル???

PEラインの素材???

と先っちょがぴくんとしたあなた

PEラインはポリエチレンです(´ー`*)ウンウン

めんどくさいので詳細は自分でお調べくださいですけど、ポリエステルとポリエチレンは名称が似てるだけで全然違う素材みたいっす

玉城デニーと玉城ティナくらい違うと思ってOK

もっと端的に分かりやすくしましょう

小難しくするのはおっさんの悪いところです( *´艸`)

  • ミシン糸=圧倒的に引っ張り強度が弱い

ここがぜーんぜん違います

この強度ですけど「巻く」という作業で違いが出ちゃうんですよね

アシストフックの根巻きとしてダイソー100均ミシン糸とセキ糸は強度が違う

巻く時には絶対にこれが必要です

これなしで巻いてる人もいるかもしれませんが、一度使うともう戻れないくらい綺麗に、しかもめっちゃ早く巻けます

よつあみ(YGK)
¥2,300 (2024/03/13 13:48時点 | Amazon調べ)

今知ったんですけど、このセキノッターめっちゃかっこいい

なんかこういう超合金感ってそそられますよね

あ、俺は安いの使ってる(/ω\)イヤン

実際にはボビンホルダーでテンション掛けながらフックに巻いていく訳ですよ

このテンションって、結構強く掛けながら巻いていきます

この時に、ミシン糸は切れちゃいます

相当力入れないと切れないですけど、俺って相当力入れてるみたいですw

あと、ミシン糸って細いってのも切れやすい原因かな~

かなり力加減に気を使いながら、巻き巻きする事になりますね

セキ糸の場合は、力を入れたらバイスの方が転がっちゃいます( *´艸`)

そもそも相当力入れて引っ張っても切れないですから、セキ糸の方は

この違いはかなり大きいところですね

根付糸(アシストライン)と根巻き糸がしっかり巻きにくいってのがミシン糸の最大の欠点ですね

アシストフックの根巻きとしてダイソー100均ミシン糸とセキ糸の変わらない点

巻いて巻いて、次は瞬間接着剤での固定

瞬間接着剤はこれがおすすめです

ヘンケルジャパン(Henkel Japan)
¥535 (2024/03/15 19:13時点 | Amazon調べ)

結構内容量があるんで、ちょいちょい使いなら1年くらいでどろっどろになっていくので、巻く時は一気に大量巻きがおすすめです

で、この瞬間接着剤で気になるのは染み具合

しっかり巻いた部分に浸み込んで固まってくれないと困りますけど、これはダイソー100均ミシン糸でも問題ないですね

セキ糸との違いを言うと、セキ糸の方が編み込みの間にしっかり入っていく感じがあります

見た目よりもずっと接着剤が浸み込んでるのが分かります

セキ糸は繊維と繊維の間に染みて行って、フックとしっかり固着できてる感が出ます

ミシン糸はさらっと表面に広がる分、なんとなくしっかり奥まで染みてんの?感が出るっちゃあでる

まぁ、太さがそもそも違うのでそういう感じがしてる気もするけど( *´艸`)

アシストフックの根巻きとしてダイソー100均ミシン糸とセキ糸の仕上がりの違い

接着剤を塗って一晩おいて触ってみると、正直違いはあんまり出てない感じですね

固まったもん勝ち、接着剤が硬化したらあんまかわんねwww

瞬間接着剤をしっかり染み込ませたらミシン糸もセキ糸もあんまり変わらないです

実際にミシン糸アシストフックで何十匹も釣ってはいますが、抜けもないしバラバラになったりもしなかった

でも、何となく強度が不安なのでセキ糸で巻いたのよりは交換は早かったりもする( *´艸`)

瞬間接着剤の塗り方さえしっかりすればミシン糸でも強度的な問題は出なさそうです

一番ダメなのは接着剤をケチる事ですね

瞬間接着剤もダイソーにすればもっとコスパは上がります

実際、最初はダイソーの瞬間接着剤を使ってたんですけど、すぐに入口固まるし、針で穴開けたら飛び出て手にべったりついて接着剤とお手手がランデブーになったりと、結構使い勝手悪いんすよwww

100均でブラシ付きがあったらそれは買いでしょうね

最近見てもなかったので今度行ったときに探してみよう(結局俺はケチ人間( *´艸`))

最終的なアシストフックの仕上がりは特に問題ナッシングでした

アシストフックの根巻きにダイソー100均ミシン糸はあり?

さてさて、最終的に答えを出さないといけないでしょう・・・

ちなみに、玉城ティナちゃんのスペック

1997年10月8日生まれでパパがアメリカ人のハーフ

身長が163cm・・・ん?俺の記憶では170cmくらいあったような・・・と思ったらエライザちゃんでした

なんか似てません?エライザちゃんとティナちゃん

以前から気付いてはいたんですけど、俺ってハーフ美女がすごい好きみたいです

トラウデンちゃん、ティナちゃん、エライザちゃん、マーシュ彩ちゃん

思ったより少なかった(/ω\)イヤン

あと名前がパッと出ない美女が数人います

ではでは最終結果です

アシストフックの根巻き糸としてダイソー100均ミシン糸は・・・

そこまでケチるほどか?

これが答えですねぇ(´ー`*)ウンウン

ダイソーでミシン糸買って110円(税込み)

エックスブレイド(X-Braid)
¥287 (2024/03/17 12:56時点 | Amazon調べ)

通販価格でこれですけど、実店舗釣り具店ならもっと安いでしょ?

俺が行く釣具店では150円くらいです

ミシン糸界では100均の買うなってのもあるらしいですね(俺調べ)

ミシン糸ならもっと品質がよくてコスパが良いのがあるよってさ

フジックス(Fujix)
¥770 (2024/03/16 22:36時点 | Amazon調べ)

みんな大好きコマドリで手に入るらしいです

たしかに・・・というか、セキ糸って何m巻き?

よつあみ製なんで、多分大きな単位だと推測すると75m?(俺推測)

実際の巻き量はこれくらいです

コスパで言うとこのミシン糸は75mとしたら70円もしないので半額以下

それでも、ミシン糸はミシン糸ですからね

自分でアシストフックを巻くという立場で言うと

巻きにくいったらありゃしねえ

力入れて巻けない時点でミシン糸の負けです( *´艸`)

なんというか、これは性格上の問題ですけど、何かに気を使いながらするのが嫌いなんですよ、俺

かわいこちゃんに人気のないところでぱっくんちょしてもらってる時に聞こえる遠くの足音に気を使うのは大好きだったのに、あ、こういうのを書いたらダメだった(/ω\)イヤン

50円コスパを浮かした代償として切れないように気を付ける、これは嫌だw

という事で、ミシン糸をセキ糸代用ってのは諦めた所存です

そこさえ平気なら、接着剤をケチらずしっかりヌルヌルにしたら強度的な問題はないですね

俺が言いたい問題は「巻く時の力加減が必要」ってところっすね

そうそう、強度的には問題ないってのも、あくまでも俺のターゲットは

  • サーフ(ヒラメ・マゴチ)
  • ショアジギ(60cmまでのネイリ)

これだから言える強度です

オフショアでメーター級とかの相手をするなら、ミシン糸なんか使わないでねって言いたい( *´艸`)

そんな訳なんで、答えは

微妙w

俺はもう使わないかなー

やっぱり専用は巻きやすいし、そこまでケチるほど高くないし

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

エックスブレイド(X-Braid)
¥287 (2024/03/15 03:35時点 | Amazon調べ)
オーナー(OWNER)
¥786 (2024/03/13 01:31時点 | Amazon調べ)
アングラーズサポートサービ
¥3,037 (2024/03/18 20:44時点 | Amazon調べ)