毎日のようにサーフに通い、本流トラウトで連続トゥイッチ、そして堤防でワンピッチジャーク

肩がぶっ壊れて3年が勃ちました

女子アナのみなさんこんばんは!

MOSSぽよです!

2年くらい前から体をしっかり鍛え直して、なんとお酒まで辞めて、ほぼ聖人化してるMOSSちゃみです!

今年からまた堤防ショアジギングを再開しようと企んでます!

私は色んな場所でジグジグしてたくさん釣ってます

釣れないヘタクソベテラン口臭のハゲてるのに太ってもいるハゲの貴様からすると「場所バラシ」されると困るかもしれませんね

でも、釣れない言い訳として「あのブロガーが場所を晒すからだ!」と堂々と言えるようになって助かると思います(´ー`*)ウンウン

四国の西南部(高知西部から愛媛県南予)のどこで青物が釣れたのか、今回は詳細な場所を紹介したいと思います!

場所をバラすと怒る人もいますが、女子アナのみなさんは初めて行く場所が分かって助かりますよね(´ー`*)ウンウン

当ブログを見て、あの堤防に行ってみよう!と行動して、実際に釣れたら私の事を思い出してください(T_T)

四国西南部で釣れる青物とは?

四国西南部とは、愛媛県の南予から高知県西部くらいの位置です

地図で言うと、四国の西南部辺りです(´ー`*)ウンウン

黒潮の影響をもろに受ける、このご時世でも軽自動車のヤンキーが煽り運転してくる田舎です(´ー`*)ウンウン

こちらで釣れる青物は、何といってもネイリ(カンパチ)です

私が釣った青物の90%はネイリで、時々ブリ(ハマチ)が釣れ、年によってサゴシ(サワラ)が釣れる時もあります

青物と言っていいか微妙ですが、エバもめちゃくちゃ釣れます

エバとはロウニンアジの幼魚で、メッキって言った方が全国的でしょうかね?

カスミアジはめったに釣れず、ギンガメアジかロウニンアジだと思います

私は全部ロウニンアジに見えます( *´艸`)

これも青物だとすると、四国西南部は青物天国と言えます

九州もショアからでっかい青物が狙えるようですが、結構似たような感じですね

サーフからも青物はよく釣れます

70cmのロウニンアジはとんでもないパワーでキャステイシアが根元からひん曲がって、サーフにランディングした時にフックが全部外れて落ちたのを覚えてます( *´艸`)

ネイリ(カンパチ)は30~40cmくらいのがよく釣れ、大きなのは80cmくらいのも釣れてるみたいです

ブリもメーター近いのが釣れてますが、大きなブリは冬がシーズンのようで、夏場は50cmくらいのハマチがたまに釣れます

ネイリは上手いけど、ハマチやブリは正直不味いです( *´艸`)

愛南や宇和島、宿毛や大月でハマチが釣れて「めっちゃ美味しい!」というSNSはあまり信じない方がいいです(怒られる)

逃がした魚は大きく、自分で釣った魚は美味しく感じます(´ー`*)ウンウン

当ブログで青物狙いのショアジギングを紹介していますが「60cmのネイリ(カンパチ)を狙う」というのを基本にしてると思ってくださいm(__)m

実際に青物が釣れた漁港・堤防【四国西南部編】

自慢じゃないですが、私はネイリを求めて四国西南部の堤防はほぼほぼコンプリートしてると思います( ー`дー´)キリッ

大体の堤防や漁港でプレイした事があり、ほとんどで釣果が上がってます

時期が色々ズレたりはしますが、かなりネイリ(カンパチ)の魚影は濃い場所です

養殖もされてて、養殖から逃げたのも結構多いみたいですね

青物が釣れた漁港・堤防【四万十町】

  • 志和
  • 小室漁港
  • 興津サーフ(小室の浜)

※小室・興津は若干うるさい人がいる場所です。普通に釣りする人には害はありませんが、変なところに駐車したりすると痛い目に遭うかもしれません

四万十町はあんまり漁港がないんすよ

海ってイメージより、しょうがって感じです(怒られる)

サーフでも掛かった事があるんで、普通に興津の漁港(小室漁港)でも釣れると思います

どちらも行くのが大変です( *´艸`)

特に興津はクネクネしたつづら坂を下りていかないと辿り着かず、辺鄙なところだから空いてるかというと、結構地元の方が釣りをしてる事も多いです

きれいなサーフもあり、夏場はビキニギャルがほぼ丸出しではしゃいでます(丸出しではありません)

ヒラメやマゴチ、ヒラスズキも良く釣れ・・・というのはサーフの話なので割愛しましょう

ビキニギャル率はかなり高めで、夏休みには高確率で出現し、地元の方の目と下半身の保養になってるかもしれませんね

私はあまり興味が無いんですが、四万十市や黒潮町のサーフはギャルは多いけどビキニギャル率が低いんですよね

色白の黒ビキニなんかは、ほんとに心が癒されます

青物が釣れた漁港・堤防【黒潮町】

  • 佐賀港
  • 厳島親水公園(横浜岸壁)
  • 伊田
  • 入野漁港
  • 上川口港
  • 田野浦漁港※釣った事はない

※入野は若干うるさい人がいる場所です。普通に釣りする人には害はありませんが、変なところに駐車したりすると痛い目に遭うかもしれません

田野浦漁港ではやった事が無いんですが、多分釣れます

入野漁港は釣れてる時は人が一杯いたりするので分かりやすいですね

冬場に磯竿やエギングロッドでは上がらないくらいのブリが掛かるみたいですが、そういう時は入野サーフでも釣れるんで言った事は無いです( *´艸`)

佐賀の横浜岸壁ではシマアジも釣れるみたいです

新聞に載ってたら狙ってみるのも面白いかもしれませんね

そう言えば、私シマアジ1回も釣った事ないです( *´艸`)

灘と伊田はこじんまりした浅い漁港なので、すっごいごっついショアジギングタックルだとちょっと恥ずかしいです(/ω\)イヤン

ライトタックルでカマス狙ってますって顔してネイリ狙ってます

上川口は当たり外れがありますが、50cmクラスが連発したこともあり、結構穴場ではないかと思います

あんまりやってる人もいない場所し、テトラでやる人も多いんで見てて怖いです( *´艸`)

私は高所恐怖症かつセクシーなので、上川口堤防ですら怖いですw

青物が釣れた漁港・堤防【四万十市】

  • 下田(四万十川河口)
  • 初崎漁港※釣った事はない
  • 名鹿※釣った事はない
  • 平野※釣った事はない
  • 双海※釣った事はない

下田漁港では釣ってないんですけど、周辺の急深ジャリ浜でよく釣ってます( *´艸`)

立ち入り禁止になってるみたいですね

これから四万十川河口も大規模な工事があるみたいです

初崎漁港は工事中で妙に入りにくいですけど、四万十川河口域で過去にサゴシが3桁釣れたという伝説もあります( *´艸`)

私ではないですけど、その年は周辺のサーフで50cmくらいのサゴシが異常に釣れました

名鹿は未開拓・・・平野は浅すぎてやる気が出ずw・・・双海漁港はヒラメ釣ってます( *´艸`)

四万十市ってサーフはステキですけど、漁港はパッとしたところがないですね(怒られる)

青物が釣れた漁港・堤防【土佐清水市】

  • 窪津漁港 ※掛けた事だけw
  • 大浜漁港 ※チェイスだけw
  • 益野漁港(ましの)※見ただけw
  • 竜串漁港
  • 下川口漁港
  • 下ノ加江港 ※釣った事ない
  • あしずり港(旧フェリー乗り場)
  • 清水港※釣った事はない

土佐清水は近いようで遠いようで遠いんでめったに行かないです( *´艸`)

あしずり港で60cmのネイリを釣った事がありますが、その時は周辺でも異様なくらいデカいネイリが釣れてて、どこかの養殖から逃げてきたって噂でした( *´艸`)

竜串漁港は秋口に大量にエバを釣った事があります

下川口はエギングで良く行ってて、1回だけ小さいネイリを釣った事があります

相変わらずテトラ苦手なんで私はテトラではプレイしませんけど、沖向きでは結構ネイリが釣れるらしいですね

下川口は増水パターンでランカーヒラスズキが狙えるという話も聞いたことがあります

青物が釣れた漁港・堤防【大月町】

大月は私が最初の頃にすんごい通ったフィールド

隅から隅までメタルジグを通して釣りまくった場所です

海沿いの道が多いんですけど、意外と道も広いところが多いっすね

  • 古満目漁港
  • 一切漁港
  • 安満地漁港
  • 橘浦漁港※釣った事ない
  • 泊浦漁港

私の大好きな水深のある堤防・漁港が多いんですよ

大月はヒラマサが釣れる場所もあります

古満目漁港は以前超有名なプロアングラーがネイリを狙ってライトショアジギングしてました

大月はカマスが入る時期にすっごい大きなネイリやブリが入るパターンがあったり、キビナゴが大量に漁港に入ると青物からヒラメからマダイから爆釣する年もあります

安満地では本気ショアジギタックルで上がらなかった魚も掛かってるんですよね

多分ですけど、フエフキダイじゃないかなと・・・青物なら上げてる自信あるんで( ー`дー´)キリッ

もしかしたら巨大エイかもしれません( *´艸`)

  • 龍ケ迫

ここは1回だけエギングに行ったけど、とてつもなく釣れた

でも、途中でエギング禁止って看板が出てから行ってない

数年前に釣り禁止になったって噂という感じのうわさを聞いたんですけど、真相は知りません

すっげー狭い道を行かないとダメなんで、興味のある人は自分で情報集めて行ってください(^^)/

青物が釣れた漁港・堤防【宿毛市】

宿毛はね、漁港があんまりないwww

まぁ、うちから近いんでどこの漁港でも釣ってるっちゃあ釣ってる

  • 栄喜
  • 池島
  • 宿毛新港

ちなみに脇本サーフではちゃんと狙って夏場にネイリ釣ってます

浅いんで小さいのが多いっすね

青物が釣れた漁港・堤防【愛媛編】

愛媛は宇和海ですね

とてもいい場所

色んな人が色んな釣りしに県外からもいっぱい来ます

実はあたしゃ、宇和海での釣り歴の方が圧倒的に長いんで、宇和海の臭い漁港が好きです(/ω\)イヤン

  • 中玉
  • 深浦
  • 鯆越
  • 古月
  • 越田
  • 船越
  • 内泊
  • 中泊
  • 外泊
  • 中浦
  • 北灘(大浜)
  • 浅川
  • 奥南
  • 奥浦
  • 大良

グーグルマップ辿りながら思い出しながら書いてるんですけど、私もアホみたいに色々行ってんなーってwww

今のところ、私のメインターゲットのネイリの北限が大良(旧吉田町・現宇和島市)っすね

たぶん、もっと瀬戸内に行っても釣れると思うけど、ネイリは南の方が圧倒的に釣れます

愛南町はすごい人気もありますけど、行ってはいけない場所もあります

猿鳴・高畑だったと思うんですけど、住民と釣り人のトラブルにより釣り禁止になってるハズです

もう1ヵ所あったような気がするなー

由良半島は道が狭いんで行きません(/ω\)イヤン

1回ぐる~って周ってはみたんですけど、思い切り溝にタイヤ落として放置されてる車見て以来、ここはやめとこってwww

今シーズンは九島に行ってみようかな~って思ってる

四国西南部の漁港は青物であふれておるw

いやね、ぶっちゃけ

四国西南部の漁港は

どこでも青物釣れる

だってね、川の中でも釣れてるんだもんw

四国西南部じゃなくて、四国全体に言える事かもしれんし、全国的に言えることかもしれんけど

ネイリ(カンパチ)に関しては、やっぱり黒潮が効いてる南四国が強いんじゃないかなー

前にも書いたけど、ネイリは養殖してる人がほとんどいなくなってるみたいで、年々減ってるきがする

10年前みたいにつ抜け余裕みたいな釣れ方せんなったもんなあ

口からペレット吐き出すやつとか釣った事もあるしwww

まぁ、それでも堤防からでかい青物が狙えるってのがいいところっすね

車で10分走らせたら狙える場所があるのに、なぜか1時間以上走って釣りに行ってるw

釣り人ってアホですね(´ー`*)ウンウン