【初心者】電車結びはオワコン?FGノットは最強?結び方次第では電車結びは切れないトワイライトエクスプレス結びになる?そんな噂話【ラインシステム】

私が生まれるか生まれないかとっくに生まれてるかの瀬戸際の20年前

FGノットは結束強度が100%に近いけど、やり方が難しいしコツが素晴らしく必要

みたいな敷居の高い結束方法だとウワサで聞きました

女子アナのみなさん、特に唐橋ユミねえさま!今日の強烈ビンタは優しくて痛くて痺れた妄想で日曜の午前中が平和に過ごせたことに感謝申し上げますm(__)m

唐橋ユミねえさまはいつまでお美しくいるつもりでしょうか

あ、お前らおはようさん

MOSSなのです

大昔のFGノットは指にPEラインを巻き付けて手首を返しながら結ぶというのが定番だったと聞きます

私の場合は、親指と中指にPEラインを巻いて小さい三角形を作ってやってましたね、そう聞いてます(´ー`*)ウンウン

締める時にローションでしっかり濡らしてからぎゅーって締めてましたね、そう聞いてます

今は立ったままできるFGノットや編み込み式が開発されて、初心者女子アナの方も最初からFGノットを覚える方がいい

私の中では「編み込み式FGノット」が釣り業界で最も衝撃だった発展じゃないかと思います

しかし、締め方が下手だと最強と言われるFGノットですら、はっきり言って最悪になります

そして、締め方がヘタクソな口臭共は「電車結び」はすぐに切れる、最悪、などとほざいてる

私のやる電車結びは、ヘタクソがやるFGノットよりも切れない自信があります

編み込み式FGノットが広まる前は、現場では電車結びや電車結びをちょっと工夫した結び方を使ってました

80オーバーのブリ、マダイ、ヒラスズキなんかはFGノットではない、現場で組んだ電車結びその他で組んだラインシステムで釣ってます

やり方次第ではFGもNGになり、私が電車結びをやるとトワイライトエクスプレスかの如く素敵で強度も素晴らしいノットになります

今回は初心者女子アナにも安心して電車結びで対応できるように、ラインシステムの話を一人で楽しく盛り上がりたいと思います

PEラインとリーダーを結ぶラインシステム

ラインシステムとは、PEラインとリーダーを結んだ、その辺の事だと思います

PEラインはナイロンラインやフロロラインよりも「引張強度」は強い

同じ太さなら4~5倍の強さを誇ります

素材は熱に弱く、「今日は熱あるわ・・・しんどい・・・」体温測ったら微熱レベルという貴女のご主人の如く熱に弱いです(´ー`*)ウンウン

強い、という事は細いラインが使える

細いラインが使える、という事はルアーを遠くに飛ばせる

そういう利点がPEラインにはあります

PEラインは1本1本の繊維が細くて、それを4本とか8本で編み込んで作った編み込み糸

しかも工程段階で強く仕上がる部分と弱い部分が出る

衝撃にも熱にも非常に弱く、ナイロンやフロロのように適当にギューッと結ぶと、途端にその分が弱く切れやすくなります

しかし、熱に弱いのはナイロンもフロロも一緒です

耐熱温度はPE(ポリエチレン)もナイロンもフロロも似たようなもんなんです

ナイロンもフロロもPEラインみたいに細くなったらどっちも熱に弱いし、適当に結んだらつぶれて切れやすくなります

PEラインが弱いのは、編み込む糸(繊維)が細いから

今は8本編み(8ブレイド)が主流なので、1mmの太さの糸を作るのに0.125mmの極細糸を8本編む事になります(単純にです)

編み込もうが何しようが、1本1本は細いので衝撃にも弱くて熱にも弱いって事でしょう

でも、その1本1本は引っ張りにも強くて伸びない

釣りにおいては素材的な弱さを考慮しても利点しかないんです

利点は多いけど、繊維が細いので扱いには注意しましょうねって事です

新人かわいこちゃんに夢中になって倉庫整理ばかりしてたら09人妻おねえさまに見つかっちゃうから太めのおねえさまの扱いには注意する職場の常識みたいなもんです(´ー`*)ウンウン

私のラインシステムは16ポンドのPEラインに16ポンドのリーダーを使います

同じ引張強度なのに、PEとリーダーの太さは雲泥の差です

もちろん、リーダーの方が太い訳ですが、引張強度は同じです

多分、リーダーがもっと太い(強い)人も多いと思います

PE1号(16~18ポンド)にリーダーは5号とか6号(20~24ポンド)が多いんじゃないでしょうか?

ラインシステムってのは一番弱い所で破断します

リーダーの方が引張強度が強いと切れる場所はほとんどがPEラインとリーダーの結び目(ノットの部分)になってると思います

私の場合はリーダーとPEラインは同じ強度(ポンド数)でラインシステムを組みます

1号PEラインと4号のリーダーだと大体そうなります

根掛かりして切らないといけなくなった時に、ゆっくり引っ張り切った時に・・・

ほとんどがスナップとの結び目で切れます

リーダーが強い(ポンド数・号数が大きい)とリーダーとPEラインのノットの部分で切れやすい

PEラインは1号、リーダーは5号、6号になると

ノットの部分で切れやすくなります

なぜこうなるかというと「一番弱い部分が最初に破断する」からだと言えます

ノットの部分で切れやすい人は、単純にFGノットの強度が出てないとも言えます

私クラスのセクシーさ満開女子大生アングラーになると、電車結びでもスナップとの結び目で切れたりもします

※ちなみにスナップとリーダーはジャンスィックスペシャルという結び方です

根掛かりして切れた部分って貴女が普段釣ってるタックルで一番弱い所、いわゆる弱点とも言えます

毎回毎回、毎度毎度PEラインが切れてリーダーを組みなおす、そういう女子アナアングラーの方は

  • リーダーが太い
  • ノットが弱い
  • PEラインが劣化している

切れるたびにこういう部分は気にするべきで、今後に生かすべきところです

ラインシステムにFGノットを使ってると、PEラインとリーダーの強度の差がなければないほど、スナップの部分で切れると思います

もちろん、スナップの結び方にもよりますが、普通はスナップの結び目はめちゃくちゃ弱くなります

根掛かりで切った時にFGノットが残った経験がない女子アナの方は、恐らくFGノットで100%近い強度が出ずに、NGノットになってる可能性もあります( ー`дー´)キリッ

ラインシステムにおいてなぜか低評価の電車結びとなぜか高評価のFGノット

ラインシステムを組む場合に、多分誰もが知ってる、すぐに知るのがこの二つでしょう

  • 電車結び
  • FGノット

そしてもう一つ

  • 電車結び = 弱い
  • FGノット = 強い

私がルアーフィッシングを始めたとてもかわいかった頃は、FGノットは孤高のノットみたいな扱い

ほぼほぼ100%の結束強力が出るけど、慣れないと難しい

そんな扱いだったので、ビミニツイストにリーダーを結ぶという方法が一般論

ビミニツイストは摩擦で締める系ではないけど、くるくるPEラインを絡ませるだけで固定するので、ビミニツイスト自体は100%の強度、それにリーダーを結ぶノットによって強度がだいぶ違ってくる

今は編み込み式のFGノットが確立されて誰でも簡単に出来るようになりました

その編み込み式、色んなプロが〇〇式!とか言うてますけど、あれは釣り雑誌のほんの1/2ページくらいの量の記事が最初だったんです

それを確立化したのが、FGノッターで、それを器具を使わないように工夫していったのが今の〇〇式って言いたい放題言われてる編み込み式FGノットなんすよ

今はYoutubeがあるので、色んなプロの編み込み式FGノットを参考にできますし、私自身も現場でも立ったまま、その場でちょちょっとFGノットを確実に組めるようになった

なので、ほとんどの人がFGノットを多用する時代になったのよね

電車結びはもう古い、廃れたラインシステムなの?

簡単にFGノットができるようになったので、さあルアー始めるぜって人もまずはFGノットの練習ってのが定番になりましたね

もちろん、それはいいことですし、間違っても無いです

ラインシステムの必要性が出てきたころは、初心者は電車結びでOK!っていう人が多かった

最近の若い人は、もしかしたら電車結びした事ねえよって人もいるんじゃないですかね?

それくらい電車結びは廃れてしまったかもしれません

ちなみに私も電車結びは、たまに意図的にやる以外には全くと言っていいほどやらない( *´艸`)

意図的にってのは「私の電車結びは強いぜ」っていう実証実験てきなもの

性格上も同じことをするのが急に嫌になる、とつぜん今日から左手でしてみようってなるタイプ

相手がヒラメであろうがネイリであろうが、今日は左手の日だぜって思ったら電車結びしてみたくなる瞬間がある( ー`дー´)キリッ

それがセクシーな生き方なんです(´ー`*)ウンウン

ラインシステム最強と言われるFGノット・あなたのFGノットは本当にFGノットですか?

編み込み式FGノットが一般化されて、ほとんどの人がFGノットをする世の中

SNSなんかでも、女性の方が「FGノット見て!」ってかわいい手で編み込んだFGノットを載せますよね

あれいいですよね(´ー`*)ウンウン

女性の手大好きです

お風呂でも新人かわいこちゃんの細くて華奢できれいで長くてぬるぬるになった指が大好きでした(´ー`*)ウンウン

SNSにFGノットやキャスト動画を載せるおっさんもいますが、「悪い所があったら教えてください」って言いながら気色悪いナルシスト満開で自信満々なんですよね、口臭というかおっさんというか口臭おっさんは

女性は見て見て!ってアップしますが、口臭というか悪臭足臭おっさんは「僕みたいなヘタクソが恥ずかしいんですが」と気色悪い言い遠まわしな言い回しで凄いですねって言わせたいんです

雨に濡れたら女性社員の前をうろついてるチビハゲデブ精神ですね(´ー`*)ウンウン

たまに見る「ラインブレイク」自慢

はっきり言って、普通に釣ってて魚と引っ張り合いした時にラインブレイクってしない

相手が何百キロのマグロとか、掛かったのがすげーでかいエイとかのバケモノレベルなら話は別ですが、多少大きいヒラメ、シーバスなど、一般的な魚での引っ張り合いではラインが切れたりはしません

ドラグ調整さえできてれば、1mくらいまでの魚でラインブレイクはしないんですよ

ドラグをガッチガチに締めこんで一切ラインを出さないようにして、めちゃくちゃパワーがある魚が数m一気に走って、やっと切れるくらいです

もちろん、タックルにもよりますが、サーフタックルはメーター級の魚も上がる強度がありますからね

ラインブレイクする要因は、ほとんどが根ズレであったり、キャストの時に変に爪や指叩いたり、車で移動中に座席にラインがごりごり当たるような状態で移動してるとか、そんな時

PEラインはほんとに衝撃と熱に弱いんで、ちょっとしたことでその箇所が弱くなる

よくあるのが移動中に車のシートにそのまま乗っけて、車が揺れるたびにPEラインがシートにはぁはぁ擦れてるとか

釣り場に行く時もPEラインが障害物に当たってしまったり、何かしらの外的衝撃がPEラインに加わると、そこが一気に弱くなります

移動中もちゃんとリールの中にリーダー巻き込んでるとか、新品のPEラインに巻き替えたばっかりとか、外的衝撃要素が考えられないなら、恐らくあなたのやってるFGノットがヤバいんですよ

FGノットが

NGノットに

なってるんです

( ー`дー´)キリッ

・・・・

・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・

決まりましたねε- (´ー`*)フッ

ちょっと清涼感を出し過ぎたかもしれません

100%に近い強力が出るといわれるFGノットなんですけど、締め方が悪いとめちゃくちゃ弱くなるんです

FGノットってPEラインを編み込んだ部分が固くなるように締める、というのを目安にしてる人が多いと思います

その固くなるまで締める時に摩擦が発生してしまってるのに気づいてない人は、どんなに編み込み部分がカチカチになっても、結束部分が弱くなってる時がある

PEラインは細い細い原子をエロスに編み上げた糸なんで、潰れとかほつれ、ちょっとした摩擦で弱くなりやすい

もしかしたら、毎回締め込みの時に弱ってるかもしんない

それに気付かないまま魚が掛かったら、案外あっさりとその部分でラインブレイクしちゃう

初心者もFGノットが出来るような世の中がゆえに、この問題が結構出てきてるような気がしますね

遠浅サーフでどう見ても障害物もないような場所でヒラメやシーバスで切れちゃったら、多分NGノットになってる

FGノットは編み込み式が主流になって、編み込みの部分は誰でもキレイに出来上がるようになってます

しかし、その編み込みがキレイだからといって強度が出るかというとそうではない

編み込みをしっかりと湿らせて、乾いたまま擦らないように絞め込めているか

ここがFGノットで強度を出す肝心な部分になる

FGノットは、締める時のスピードと力加減が上手くいくと、編み込みの頭からしっぽまでカッチカチにできる

濡らさなくてもカチカチになるのは新人かわいこちゃんと着衣プレイするために倉庫整理に行ったときに私くらいにしてもらいたいです( ー`дー´)キリッ

これも経験を積んでいって覚えるもんですし、分からない人はずっと分からないので、SNSで自慢げに「私のFGノットの編み込みの美しさと仕上げのきれいさが分からないの?」って本気でアピールする気色悪い口臭になります

昔のやり方だと、締める時に上手にやらないと上手くカチカチにならなかったし、力加減が結構難しかった

編み込み式FGノットは編んでる時点でかなりキレイに締めてる感が見える

キレイに編み込み出来るのが見えると、油断して乾いたままギューッて締めたらそれまでの苦労がローションの泡です

見た目は完璧だと思っても、その肝心の部分が弱ったら意味が無いんすよね

摩擦系FGノットは締め方が下手だと完全にNGノットになります

しかも、締め込みが甘いと単純にリーダーがすっぽ抜けたりもします

根掛かりで切った時に、ノットが残ってくるくるくる~ってなってたら、完全に締め込みが甘くてすっぽ抜けしてる証拠です( *´艸`)

ラインシステムの電車結びは古い?弱い?んなこたない?

ではでは、電車結びは古い?終わってるのかい?

確かに五期生はホントに可愛い子が多いですが、私は10年近く、ずっとずっと新内眞衣様との妄想プレイを楽しんでいます(´ー`*)ウンウン

たまに意図的に電車結びにするけど、強度は全然問題ない

締め方さえ分かっていれば、かなりの強度を保てる

電車結びで70cmのロウニンアジや80cmオーバーのヒラスズキをサーフで釣ってるし、ショアジギで暑くてめんどくさい時は電車結びしてる(/ω\)イヤン

私がする電車結びは結構強い自信がある

もし私の電車結びをしてるのを見たとしても、電車結びと呼ばずにトワイライトエクスプレス結びと呼んで下さい

それくらい最強の電車結びと自慢できる

電車結びもコツさせ掴んだらかなり強い、決して廃れたノットじゃない

新内眞衣様はいつまでも私の中では今度はまいちゅんが僕のちゅんちゅんを、なんです(´ー`*)ウンウン

FGノットが上手にできる、強さも出るって人は、PEラインの力加減がよくわかってる人

なので、どんな結び方しても、PEラインの締まる時の力加減が絶妙だと思う

それだと、電車結びでも問題なく結束強力は出る

逆に言えば、電車結びが弱くなる人は、FGノットもNGノットになると思う

楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,000 (2024/03/15 17:08時点 | 楽天市場調べ)

現場での出番が多い?電車結びをラインシステムで採用する場合の注意

FGノットは現場でも出来る方法が確立されています

私は暗闇でも全裸でも立ったままでも立ったままでもFGノットを組めます

編み込みFGノットは前方にあるPEラインを歯で固定して、右か左かからリーダーを編み込んでいく

その状態を現場でも再現して編み込めばできなくはない

太ももでロッドを固定して、PEラインを普通に引っ張って歯で固定すればその状態になる

この方法だとウェーディングしたままでもFGノットは可能ですが、実際にやると体は動くしそれに応じてロッドも動いてPEラインが動いてる状態で編み込む事になる

これが初心者にはかなり難しいと思います

編み込みが雑になり、締め方も下手だとそれこそ電車結びより弱い、FGがファッキ〇グノットに仕上がり、大物が来た時にファ〇クミーしそうになるでしょう

電車結びで強度を上げるコツは、FGノットと同様に、締め込む時に濡らしてゆっくりしっかり締め込むという事です

普通のご家庭にはテレビのローテーブルの引き出しにローションを置いてると思いますので、それを使うのが一番ですね

しかし、釣り場に持って行く人はそうそういないでしょうし、いつでも使えるようにとテトラなどの隠してても、もし量が減ってたら怒り狂って釣りにならないでしょう

ちょっと下ネタに聞こえてしまうかもしれません、天然のローションという別名のある唾(唾液)も代用に使えます

とにかく湿気を与えてゆっくりとカチカチになるまで締め込む事が重要です

なんか下ネタみたいに聞こえてちょっと嫌ですね

そう思うとそう見えるので、真面目に言ってる方からすると不愉快極まりないです

PEラインは細い細い繊維を編んだ編み込み糸なんで、乾いたまま擦れると傷みやすいんです

しっかり湿らせて、摩擦で傷まないようにしながら締め込む

この辺は電車結びだろうがFGノットだろうが、8の字ぐるぐるノットなどの他のノットでも一緒です

電車結びにも欠点はあります

電車結びをキレイに仕上げるには、リーダーの太さが太すぎると無理

PE1号ならリーダーも5号までの太さが限界でしょう

リーダーが6号以上になると、リーダーが太くて締める時に無駄な力が加わってしまう

電車結びで強度を出したいなら、リーダーは5号までと思った方がいい

私のトワイライトエクスプレス結びは、リーダーが太くなると極端に弱くなる

電車結びだと握りこぶしみたいな部分でPEラインをギュって締める事になるんですけど、リーダーが太いとここの力加減がまばらになって締まらない部分と締まる部分がバラバラになりやすい

リーダーが細いと結びコブも小さくなってキレイに締まるので強い

細いPEラインと5号以上のリーダーだと問題が起こりやすいんです

最近堀田氏が初心者向けサーフ講座Youtubeやってますが、堀田さんの推奨リーダーは6号だったと思います

それだと電車結びは推奨できないですね

それくらいの太さのリーダーを使うなら、現場でもFGノットを組む技術をつけましょうm(__)m

FGノットだとリーダーが太くても問題なく結束できます

電車結びも現場で使いたいって考えなら、リーダーの太さは4号くらいを使う方がいい

ラインブレイクが多い人はラインシステムのFGノットに問題ありと考えましょう

やたらとラインブレイクが多い

魚に逃げられたら、なぜかそれを自慢げに語る人も多い

魚が掛かってからのラインブレイク

言ってしまえば準備も下手、調整も下手、経験も浅い、要はヘタクソ、と言い換える事もできる(怒られる)

ルアーが外れたら生きていけるかもしれませんが、バーブ付きのフックだと一生魚はルアーをぶら下げて泳ぐことになって可哀そうです

FGノットはほぼ100%の強度が出るノットと言われてます

もしあなたのFGノットがその品質であるなら、PE1号とリーダー5号クラスだと普通に釣ってて切れる事はありません

座布団ヒラメでも60~70cmのシーバスでも、ラインブレイクする前にドラグが出たり、ロッドが魚のパワーを吸収してラインブレイクを抑えてくれるはず

それでも切れてしまうのは、ラインシステムのノット(結束部分)に大きな問題がある

FGノットをしてるなら、NGノットになってるかもしれへん、と疑いましょう

どんな結び方でもいいので、結んだ後に自分で引っ張ってみて実際に強度が出てるか確かめてもいい

もちろん、素手でラインを手に巻いて引っ張るのは辞めて下さいね

それするとPEラインが身に食い込んで引き裂かれてまぁまぁ流血します(/ω\)イヤン

タオルとかで手を保護して自分で組んだラインシステムを思い切り引っ張るといいです

簡単にパチンと切れたら多分弱い

私の場合、トワイライトエクスプレス結びの方でも引っ張って切るのは大変なくらい強力が出てるし、FGノットは相当本気で引っ張らないと切れない

私みたいなバスト116cmのセクシー系メスゴリラ女子大生の腕力でもなかなか切れないんですから、かなり強いと思います

PE1号にリーダー4号をFGノットでラインシステム組んでますが、根掛かりしても結構な確率でリーダーが残って帰ってきます

FGノットで100%に近い結束強力が出てると、大抵は他の部分、スナップとの結束で切れたりします

もちろん、PEラインが0.6号とかになると話は別ですが、1号より太ければリーダーが残ったままラインブレイクします

電車結びでもFGノットでも強度は締め込みの仕方で変わるよ、そんな話でした

楽天ブックス
¥3,300 (2024/03/17 21:30時点 | 楽天市場調べ)
Air control(エアーコントロール)
¥3,891 (2024/03/18 00:40時点 | Amazon調べ)

ラインシステムのノット部分(結束部分)で切れるのは当たり前ではありません

理想的なラインシステムは「根掛かりで切った時にスナップとリーダーの結束で切れて、リーダーとノットの部分は残ってる」だと思います

サーフタックルで「それは無いわ」って思っちゃった時点で、ラインシステムを勉強しなおしましょう

PEラインは細い繊維の編み糸だという事を頭に入れて置き、結束する際や移動中などは、極力大事に使って、次の1投で掛かるかもしれなえい大物でも大丈夫なようにしましょう

ラインブレイクは自慢にも何にもなりませんよ(´ー`*)ウンウン

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m