サーフのタックルで迷ったらこれを優先【ルアーのカラー編】そんな話

サーフ、というよりも、どのジャンルの釣りもルアーというもんは迷いに迷うね

俺も何十年経っても迷ってるしwww

もうね、俺くらいになると、迷い、ではなく、血迷い( *´艸`)

正直ね、ルアーなんか何使っても釣れるのがヒラメの良いところであり、悪いところ

良いようにとらえるなら、自分が使いたいと思うルアーで釣れるってところかな~

しかも、カラーも自分の使いたいというカラーで釣れちゃう

そんな訳なんで、迷う、というより、うきうきショッピングに近いと思うwww

いや~ん、次何使おうかな~とか、そっちの迷い

なので、ルアーの迷いは楽しいもんという事です

ルアーのカラーに迷ったら、これを優先よ

ルアーのカラーに迷う

これはね、ベテランより初心者に多いと思う

ある程度釣っていくと、どのカラーでも釣れるって分かるし、自然と自分の好きなカラーってのが出来てくる

俺の場合は、ちょっと前まではゴールド系

今はなぜかチャートバックw

チャートバックはサーフやり始めた初期の頃にすっごい使ってた

というのも、磯ヒラでヒラスズキによく使ってたのがチャートバック

なんかね、急にチャートバックで釣りたい欲が出てきたの( *´艸`)

自分でもよく分かんねwww

んで、俺はあんまりカラーで迷うって事は無くなってる

今自分がどんなカラーを使いたいか、けっこうハッキリしてる

つい最近まで、マットピンクを使いまくったけど、予想通り、こういう奇抜系のカラーは飽きる( *´艸`)

さて本題

釣具店とかでルアーがずらーっと並んで

いや~ん

どのカラーが釣れるの~

うふ~ん

って迷いに迷いますよね

そして、思わず

どのカラーがいいですか?

みたいな事を身近な自称名人に聞いてしまいますよね

このカラーが釣れますよ( ー`дー´)キリッ

って言い切る人、アホなんであてにしない方がいい( *´艸`)

ホントに釣ってる人はそんなアホみたいな事言わねえからwww

俺はね、そんな無責任な事は言いません

だって、誰にも聞かれたことないですから( ー`дー´)キリッ

で、やっぱりカラーって迷うんですよね

俺も初期の頃は迷いに迷って血迷って、全部のカラーを揃えるというメーカーの思う壺という経験をした

カラーに迷う

これは当たり前の行動

ちなみに俺は、黒派ですね

それか、気合いの入ってないベージュとか

あとね、そんな気が無かったって感じの上下の色が違うってのが一番良い

そんな気が無かったのにべろべろ~ってできたって事でしょ(^^)

そうなったらね、俺はベッドに大の字です

もう好きにせえや!!!って

ほんで、カラーに迷ったらね、こう思いなさい

違うルアー買うぜ!!

カラーの違いでヒラメが釣れるなんてことはない

ほんとにない

絶対にない

絶対ではない

世の中絶対はない( ー`дー´)キリッ

ルアーを揃える時に優先するべきことは

カラーではなく種類

俺はね、ベイトカラーとアピールカラーの2色があればいい、なんて思ってる

でも、もっと言えば、アピールカラーだけでいい、と思う

この色キレイ!!!

と思ったらそれでOK

もし・・・イワシがベイトだったらいけないのでイワシカラーも・・・

なんて心配はゴム無しご無用

ベイトがいて活性が高い時はどんなカラーでも釣れます

逆に、ベイトがいる時だからこそ、アピール系のカラーで目立たせる方が釣れます

ま、世の中絶対はないけどねwww

でもね、結局どんなカラーでも釣れるのよ、これが真実

だってね、本当に釣れるカラーが存在するなら、メーカーはそれしか作らんやん

単発的に強いカラーはあるけど、それが1色じゃないの

それに、サーフの釣りだと検証できるほどのヒラメの絶対数はいない

カラーは単なる流行り

売れそうなカラーをメーカーがアピールして有名人が使ってアピールして売る

今はすごいキレイなカラーリングのルアーも増えた

見た目がキレイ!とかカッコいい!って思うルアーを1個チョイスしたらOK

ベイトカラーも・・・みたいな迷いは消してOK

この色とこの色・・・と迷ったら、「どちらにしようかなFカップ女神さまの言う通り~」でどっちか選んでおいて、全く違うタイプのルアーを選ぶ方が絶対に良いっす

同じルアーのカラーを5色揃えて使い続けるよりも、全く違うタイプのルアーを5種類揃えて使い続けた方が、釣り自体が上手くなります

ヒラメが釣れるかどうかは知らんけど( *´艸`)

色んなルアーを使えるようになるって事は、色んな状況で対応できる能力も上がってるハズですからね

カラーで迷わすのはメーカーの陰謀

ルアーのカラーで迷いに迷う

これはメーカーの思う壺であり、陰謀であります(/ω\)イヤン

だってね、ルアーてすぐにボロボロになるやん

カラー信者だったら、そのカラーがボロボロになったら、そのルアーの寿命は終わりって考えるやん

なので、カラー信者の特徴としては、そのカラーをストックするってのがあるのよ

かつての

俺のように

( ー`дー´)キリッ

このカラーは絶対に無くしたくないので5個買う、とかねw

びっくりする事に、ルアーのカラーってどんどん作られて発売されていくのよ

あっという間にお気に入りカラーも変わっていくのよ

あんなに大好きだったあの子も、次の日にやっぱあの乳が、って事はよくある事

同じズリネタで毎日ってのは無理やん

裂波のキスカラー

サーフやり始めた時に、このカラーだから釣れた!!って本気で思ってました

キスカラーだけで10個くらいストックした( *´艸`)

裂波のキスカラーで1~2年目くらいで50~60匹バカバカ釣った

完全にこのカラーだから釣れたって思ってた

でも、しばらくしたら気付いたんですよ

俺はキスカラーが好きじゃなくて、キスされながら手でして欲しいだけだったんだって・・・

まー見てなさいって

このカラーが釣れます( ー`дー´)キリッ

このカラーが効きます( ー`дー´)キリッ

って言うおっさん共、1年後にはそのカラー変わってますから(≧∇≦)

ここからはすごく真面目な話です

釣りって性欲に繋がってる

〇りたい人って、どんどん変わりますよね

毎日〇リネタって変わりますよね?

正直な話しようぜ

一途って・・・バカだと思う( *´艸`)

俺みたいな一途なDカップ女子大生って今や貴重な絶滅危惧種なんですよ

や〇たい人はどんどん変わるけど、好きな人ってずっと好きじゃないですか?

俺って、いまだに初の人の事思い出します

俺の事をお前っていうようなCカップ年上女でしたからね~

以外や以外、今でもめっちゃ好きなんですよね~

やりた〇人と、好きな人って別次元だと思うな~

好きなルアーはずっとずっと使い続ける

俺にとっては裂波

好きなカラーは毎分変わる

さてさて

いったい

わたしは

何を言ってるんでしょう?

2月毎日ブログ更新クリアのため、クソみたいな事もOKでしょwww

それではまた20年後!!!

関連記事【ルアーのカラー

関連記事【タックル選び】