ディアルーナ用にストラディックが届いた夜

 

 

なぜ

 

箱をこの色にしたんだろう・・・

 

いまいちシマノセンスに反応しないMOSS77です

 

 

ディアルーナS90MLにツインパワー4000HGは、ちとでかい

という訳で、C3000というクラスのリールを買ってみた

 

ストラディックを選んだ理由は、これが結構あるんですよね

まじで悩みましたから

 

ストラディックを選んだ10の理由

 

1 お値段

2 リールのカラー

3 お値段

4 たまにしか行かん釣りに金なんて掛けられるかっちゅうねん

5 最初から2万以上は払う気は無かった

6 ストラディックCI4+と迷った

7 迷ったけど、たまにしか行かん釣りに2万以上払えるかっちゅうねん

8 でも、価格の差は数千円

9 数千円の差は、主にはNEWマグナムローターという、どう考えても下ネタにしか感じないネーミング

10 安いから

 

 

 

 

4000番とC3000番の大きさの違い

 

 

強いて女性で例えるなら、BカップとDカップくらいの違いですね

ぱっと見は寄せて上げてされてたら分からないけど、よく見ればスカスカ感がある

それがC3000の大きさです

 

NEWマグナムローター非搭載リールの巻き心地は・・・

 

どう考えても夜のバイブレーションとしか思えないネーミング

簡単に言えば、ハンドリングが軽いっちゅうの

非搭載のストラディック

 

ちなみに、私自身はマグナムローター使った事ないです

 

その上で、マグナムローター非搭載の巻き心地は

 

重い

 

DAIWAのリールに慣れると、最初の巻き始めは重たい

しかし、巻いてると、スーッと軽くなる感じです

 

この巻き始めに慣れれば、マグナムローターなんていらないよ

と思ってる訳ではないですが、まぁ、無くても問題ないっしょって

 

リールはお値段以上の時代になる・・・ストラディックは買いか?

 

メインでやる釣り

俺で言えば、サーフヒラメ

メインでやるなら、ちょっとお高いけど、自己満足の世界で終われるリールを選ぶ

が、たまに行く、しかも、息子と行く程度

くらいのリールにステラとかイグジストとか買わん

となると、コスパを求めますよね

 

DAIWAのリールは、フリームスでコスパは堪能

リールって10年で相当性能は上がりましたm(__)m

 

今回は、ロッドをSHIMANOにしてまったので、リールもSHIMANOでしか考慮しなかった

 

2015フリームスは1万前後っちゅうアホコスパを誇ってます

今回買ったストラディックはそれよりも1ランク上のお値段・・・

というのも、同程度のSHIMANOリールはアルテグラ

フリームス 対 アルテグラ

を考えはしましたが、アルテグラのカラーリングが・・・すげー嫌い

ちゅうことで、アルテグラは却下( *´艸`)

 

で、ストラディックを買いましたが、デザインはGOOD

やっぱリールはシルバーっすわ

 

できるものなら、セルテートハイパーカスタムの皮だけを保ったまま、復刻版(しかし中身は最新)みたいなハイパーカスタムを出してくれたら

5万以上でも、買うか買わないか迷うんですけどね~

 

あ、そうそう、スプールはC3000は小さいっす

ボディはフリームス2500と同等ですが、スプール径は一回り小さいですね

リールを買うのに迷ったら・・・

 

リールを買う時、かなり迷いますね

お値段とにらめっこっす

 

最低限の性能、防水機能は付いてた方がいい

メンテが楽

 

それで考えても、既にリールは1万前後から防水機能搭載の時代

 

財布と相談して、許容範囲のデザインか、その程度の選択でOKっすね

 

サーフヒラメ用としても、ストラディックは買いです

 

けど、正直言えば、フリームスでも全然OK

 

リールの高性能かつリーズナブル路線

 

これは俺みたいな童貞アングラーにはうれしい限りですな