
名品 タイドミノーシリーズの一部がリニューアル
タイドミノーのリニューアルでお手頃価格になる
DUOさんのタイドミノーシリーズ
一気に物価指数下落のデフレ価格
あ、全部じゃないです、一部です
ええのとちがい?
ええがやない?
よかろうもん?
たかだかブラッチックのルアーの適正価格だと思う
既製品と新製品が混同中 買う時は要注意
リニューアル後のタイドミノーは、定価が1500円
なので、1500円以上の商品は旧製品っす
個人的には、フライヤーも安くなって欲しかったね
地味ながらも堅実
DUOの印象
地味過ぎる上に、サーフヒラメ界のドン、堀田氏のビーチウォーカーシリーズで、タイドミノーは置き去り状態
磯ヒラかじってた俺にとっては、タイドミノースリムリップ折りは逸品だったのw
遠浅サーフにはビーチウォーカーよりもタイドミノー?
かなり軽い部類のルアーなので、ロッドも強くなってる昨今のサーフ事情だと
ちょっと買う人が減っていたタイドミノーシリーズ
しかも、堀田氏監修のビーチウォーカーシリーズが出てるしね
高知西部のような、極浅遠浅サーフだと、ビーチウォーカーシリーズよりもタイドミノーシリーズの方がしっくりきます
現に、俺のルアーボックスにはビーチウォーカーシリーズは入ってないw
逆に、外せないのがタイドミノーフライヤーっすね
もう飛ぶ部類のルアーではないけど、レンジキープ力があり、動きも地味な分、波があるけど浅いという状況では重宝しますね
この機会に、今シーズンのサーフはタイドミノーシリーズをちょこっと買ってみようかな( *´艸`)