
とりあえず、リールとラインを注文した
リールは結局、擦ってインという卑猥な名前のにした
で、ラインはどーしても気になってた格安ラインに
200m巻き
しかも8本撚り(8ブレイド)
で、2,000円切るという・・・
太さも強さも平均値
最大強力と平均強力という聞きなれない言葉があるが、これは伊東楓ちゃんが可愛いので許そう
触った感じは普通
いい意味での普通
っちゅうか、これでこのお値段?
ちとばかし摩擦に弱い感じもする
素材はIZANAS
IZANASとはダイニーマ
ダイニーマの商標をIZANAS変えただけ
IZANASは東洋紡
1993年10月18日生 B型 160cm
そしてCカップ
完璧です
あ、伊東楓さまの事です
東洋紡はPEラインの素材を一手に担う会社なのだ
株価は2100円くらい(2017/10/26現在ね)
配当も35円(配当率1.6%くらい)
そんなに悪くないというか、業績は右肩上がり
ただし、有利子負債がちと多い・・・
株主優遇がPEラインとかだったらうれしいけど、残念ながら優遇は無し
クレハも業績良いけど、株価自体が高いので、ビンボーな俺には手が届かない
二人が並んでると、朝から目の保養なんですよね
でかいのもいい ほどよいのもいい
あ、宇垣美里と伊東楓の事です
この二人なら、擦ってインできたら死んでもいい
しかし、シーガーPEX8が普通に使えるラインだったら、他メーカー太刀打ちできんのでは?
よつあみブランドはブランド力で勝てるとしても、そもそもOEMな某有名某メーカーのラインなんか買う人いるの?
と思わせるくらい実用性の高いラインである事を期待