ロックフィッシュ(根魚)を狙うジカリグは、基本的に今使っているタックルをそのまま使える手軽さがあります
釣れる魚はハタ類も多く、かなりのファイトと40cmを超えるような大きなハタも狙え、専門のタックルも各メーカーが発売してます
ジカリグ(直リグ)で使用するシンカー・オモリ
普通にナス型オモリを使うのが手っ取り早いです
号数 | グラム |
1号 | 3.75 |
2号 | 7.5 |
3号 | 11.25 |
4号 | 15 |
5号 | 18.75 |
6号 | 22.5 |
7号 | 26.25 |
8号 | 30 |
10号 | 37.5 |
12号 | 45 |
私は「2号」「4号」「8号」の3種類を買って色々な場所に合わせて使っています
オンス(oz) | グラム |
1/8oz | 3.5g |
3/16oz | 5g |
1/4oz | 7g |
5/16oz | 9g |
3/8oz | 10.5g |
7/16oz | 12g |
1/2oz | 14g |
5/8oz | 18g |
3/4oz | 21g |
7/8oz | 24g |
1oz | 28g |
1.5oz | 42.5g |
2oz | 57g |
ジカリグ専用シンカーはオンス表示も多く分かりにくいですよね
1オンスは約28gで、その半分の1/2オンス(14g)、その半分の1/4オンス(7g)の3種類があれば色んな場所で対応できると思います
ジカリグ(直リグ)のフックはオフセットの2/0サイズ
ジカリグのフックはオフセットタイプをおすすめします
大きさも分かりにくいので、私は2/0というサイズしか買いません( *´艸`)
デコイのキロフックなんかは釣具店で手に入れやすいと思います
ワームフックのサイズはこういう形で大きさが変わります
ホント分かりにくいですよね
数字だけの時は小さい方が大きくなり「/0」が付くと数字が大きくなると大きくなります
根魚は口が大きいタイプが多いため、2/0や3/0サイズでも余裕で食ってきます
ワームの大きさとフックの大きさを実際に合わせながら買うのが一番です
ジカリグ専用のシンカーとフックがセットになったタイプもアリ
めんどくさかったら、これを買えばOKですw
ジカリグ(直リグ)用ワームは3.5インチ、4インチを使ってます
フックは2/0サイズだけ買って、それにぴったり合うのが3.5~4インチのワームです
バグアンツの4インチサイズはどこの釣具店でも手に入ると思います
特に釣れるカラーは気にせず、使ってみたいカラーを2~3色買っておくと良いと思います
私はパンプキン系の緑っぽいカラーとグロー系のカラーを2色使ってます
カラーも種類もハードルアー以上に豊富で迷いますし、1袋数百円なので何個も買ってしまいがちですね
買えるだけ買って釣り業界を盛り上げていきましょう!(^^♪
ロックフィッシュ(根魚)狙いのロッド
各メーカーがロックフィッシュ専門ロッドを発売しています
一応、色々と調べてみましたが、種類が多くてうんざりしてます( *´艸`)
8~9フィートでバットのパワーがかなり強いタイプが多く、ブラックバスをやってる人はパワーのある8フィートクラスのバスロッドを流用しているアングラーも多いようです
ベイトモデルはどのメーカーも「B」という表記をしています
画像とレングスだけ見て買ってみたらベイトロッドだったという通販あるある?にならないようにしましょう( *´艸`)
私はそれで泣きを見た事があり、オークションだったためキャンセルも効かず無理やりベイトタックルに転向した事もありますw
ダイワ HRF® AIR・HRF® ・ハードロック X
上位機種のHRF® AIRはステンレスSicガイドを採用してますが、HRF®、ハードロックXには明記されてないのでアルコナイトリングだと思います
ハードロックXは来春発売予定です
ベイトリールにも慣れてる人はベイトタックルを選択することをおすすめします
飛距離も出るし、クラッチ操作で巻き上げ出来るという点ではスピニングタックルより有利です
シマノ ハードロッカーシリーズ
ハードロッカーBBは2024年発売予定ですが、リーズナブルで入門機として待ってみるのもありですね
シマノはハードロッカーシリーズでロックフィッシュ専用ロッドを出しています
シマノはどちらかというとベイトタックル推奨で、ラインナップもベイトロッドからになってたりしますね
テンリュウ ロックアイ ヴォルテックス
テンリュウからもロックフィッシュ専用ロッドが出ています
2023年に刷新されたロッドで、スピニングとベイト両方が出ています
テンリュウのロッドは曲がって粘るロッドが多いですが、ガッチガチの硬いロッドというよりはしっかり曲がってリフトアップするようなロッドのようです
ヤマガブランクス アーリー・フォーロック
ヤマガブランクスはアーリーシリーズのロックフィッシュ専用ロッドが3機種出ています
ベイトモデルも1本出てますが、ヤマガブランクスのロッドはパワーと張りもあるロッドが多いですね
硬くて張りのあるロッドが好きな方はヤマガブランクスのロッドはピッタリだと思います
パームス ラークシューター
パームスからは「ハタ専用ロッド」としてラークシューターを発売しています
型番では分かりにくいんですが「LSGS」がスピニングモデルで「LSGC」がベイトモデルのようです
リーズナブルで買いやすいロッドもラインナップされてるパームスです
ジャクソン ロックトライブ
ジャクソンからはロックトライブという機種がロックフィッシュモデルになります
かなり分かりにくいんですが、「RTS」2機種がスピニングモデルです
ベイトモデルは「RTC」1機種です
サーフでサーフトライブを使ってますが、良い曲がり方をする胴調子のロッドです
ロックトライブは使った事がないんですが、ロックフィッシュ専用で買うとしたらロックトライブを選びそうな気もします( *´艸`)
テイルウォーク SSDパワーロック
テイルウォークはSSDというシリーズで各ターゲットに合わせたロッドを展開しています
ソルティシェイプダッシュ?の略語だったと思いますが、興味のある方は調べてみて下さい( *´艸`)
レングスの数字の前に「S」がスピニングモデル、「C」がベイトモデルです
今更ですが、ベイトモデルはキャスティングモデルのCを使ってるメーカーが多いみたいですね( *´艸`)
ジャッカル BRS(ビーアールエス)
スーパーライトショアジギングモデルですが、ロックフィッシュにもピッタリのパワーがあります
トップガイド以外はアルコナイトリング仕様です
これ1本でロックフィッシュからスーパーライトショアジギングまでカバーできるモデルです
メガバス 礁楽
メガバスは礁楽シリーズがロックフィッシュモデルになります
ライトタックルからヘビータックルまであります
型番の最後に「S」がスピニングモデル、「C」がベイトモデルです
どちらもハタ類やアイナメなどの大型ロックフィッシュモデルです