【初心者】簡単で強いノットとやってはいけないPEラインの扱い【ラインシステム】

女子アナのみなさんに質問です!

普段使用しているラインの結び方はFGノットですか?昨夜の残り湯は残ってますか?残ってたらいくらで売ってくれますか?

みなさんこんにちはおはようございますこんにちは!

MOSSなのです

もしかしたら、家ではFGノット組めるけど、現場になるとめんどくさいし慌てるしローションも持ってないから唾で濡らして「PEラインって意外としょっぱいんだ!」と思ったりしてるアングラーも多いかもしれません

私はFGノットは家でも現場でも着衣の有無に限らずしっかり結べます

サーフの釣りだと根掛かりはそうそうないので気にならないと思いますが、堤防や漁港、磯場などの釣りでは結構根掛かりします(´ー`*)ウンウン

マキッパで湾内のフラット調査をしてみたりもするんですが、なんと今年だけで10個くらいロストしてます(´ー`*)ウンウン

最初の根掛かりはまだ夢もあるので結構丁寧にやるんですけど、3回目とか連続とかになるとFGノットしてるとイライラしてローションで濡らさずに締めたりするんですよね( *´艸`)

根掛かり多い釣りついでにさっと結べるけど結構強いノットを色々試してました

今回はやっとできた簡単に現場でも結べるノットを紹介します

私「は」簡単に出来るし強いと思いますが、あなたがやってどうなるかは知ったこっちゃないって事を最初にお伝えしておきますm(__)m

貴女の目指す強いノットとは?

強いノットとは何でしょうか?

女性にだけ聞いています(´ー`*)ウンウン

貴様は答えなくていいし考えなくても結構です(´ー`*)ウンウン

強いノット=切れない、というのが頭に浮かんだ女子アナアングラー様もいると思います

切れないノットが出来たとしたら、ほんとはすごく困るようになります

根掛かりすら切れないって事ですからね(´ー`*)ウンウン

なかなか切れないのに平気で汚い顔してリールでぐいぐい引っ張りラインローラーがぶっ壊れていくのに気付かない

こういうぞんざいな扱いしてるのに異音が出ると「このリールは数回しか使ってないのに音が出る」と自分の無能さに気付かない本格的な無能がAmazonや楽天のレビューに真面目に書き込みます(´ー`*)ウンウン

強いノット=根掛かりして切る時にスナップの結束が切れる事

私が理想的とする強いノットは、いざ切る時にスナップの結束から切れ、ラインシステムは無傷っていう強さ

根掛かりしてゆ~っくり引っ張って切った時にリーダーがずるる~んと登場してスナップだけ結び直せばいいのが理想的なノットです(´ー`*)ウンウン

上図のように、根掛かりしてゆっくり引っ張ってフックが伸びるかスナップの結び目で切れるかが理想です

ノットが弱いと間違いなくリーダーとPEラインの結び目が切れます

スナップで切れる強さだとしても、ドラグ調整さえしっかり出来てれば魚相手では切れたりはしません

スナップのと結束できるにはリーダーの種類や素材でも変わる部分ですが、今回はその事までは触れません

ライントラブル発生!現場でFGノットは意外と難しい?

ライントラブルは初心者だと起こる頻度は高くなると思います

エアノットしたりキャスト切れしたりすると自称エキスパートは何回も同じことを繰り返し、PEラインやリールのせいにしますが、本当に上手い人はそもそもエアノットしないですし、なったらなったらで理由が分かるので2度目は無いです

編み込み式のFGノットが一般化したけど、家だと座ったりしてやってますよね?

それだと現場でやるぞってなった時に環境が違ってできない事が多くないですか?

なかなか初心者にはハードルが高いのが現場FGノットじゃないですかね

締め込みが甘かったりしたら尚更最悪です

8の字ぐるぐるノットは簡単かつ強い・・・でもちょっとやりにくい

根掛かりした時に結び直す際に使いノットで強いのは「8の字ぐるぐるノット」だと思います

FGノットは0.4号とか細いラインになると締め込む時に弱くなったりするんですが、8の字ぐるぐるノットは細いラインでもしっかり締め込めて強いです

簡単なのは電車結びやサージェンスノット、エイトノットなんですけど、ほぼ確実にノットの結び目で切れます

8の字ぐるぐるノットは高確率でスナップとの結束で切れるので、私の言う「強いノット」になります

8の字ぐるぐるノットを教科書通りやると結構めんどくさいです

くるくる回して巻き戻す時に回数が減ったり増えたりします( ー`дー´)キリッ

8の字の間を通すのも老眼の貴様にはきついでしょう(´ー`*)ウンウン

でも、8の字ぐるぐるノットは結構理想形な形だと思ってて、それを自分なりに簡単に出来るようにしてみました

しばらく使ってみましたが、かなり高確率でラインシステムは残ってスナップの結束できることができます

ほぼ8の字ぐるぐるノットですけど、8の字ぐるぐるノットインスパイア系のセクシー系ノットだと認識してもらえたらと思います

初心者でも簡単にできるノットのやり方

上記リンク記事で紹介してる結び方は初心者でも簡単にできると思います

初心者がやらない方がいいPEラインの扱い

15回くらい使ったらPEラインは巻き替えるんですが、今回使ったのはそのお古

リールの下巻きに使いたいのでライン交換したら前のやつ全部置いてます

それを使ったんですが、やっぱり弱くなってるんですね~

よく見かけるのが、先の方が弱くなってるけど、リールに巻きこまれてる部分は普段出ないので、PEラインをひっくり返して巻きなおしてる人

これ、初心者の人にはお勧めしません

200m巻いてるとしても、サーフの釣りだと先端100mくらいは弱くなります

何回か釣りに行ってたら先端20~30mは切り飛ばして新しくラインシステム組みますよね?

となると、下手したら150mくらいしかラインが残ってないかもしんない

ここでひっくり返せば、たしかに50mは新品に近い部分が先端に出せる

でも、50mルアーを飛ばしたら弱くなってる部分が露出するんですよ

これ、大問題です

重量系ルアーがメインになってるアングラーは常に弱い部分のPEラインが毎回出てるんですよ

スプールには新品っぽいラインが巻かれてますが、すぐに使い古したPEラインが出てくる

こういう使い方してる人は、本当に大物が掛かった時に全裸でOrzする羽目になると思います

1号の新品PEラインを引っ張って切るって相当力いるんですが、使い古したPEラインは簡単に切れちゃいます

まぁ、Dカップ女子大生としてはかなり腕力がある方の私ですけど、新しいPEラインは絶対にノットの部分からきれますからね

コストがかかるからとひっくり返して巻きなおすくらいなら、比較的安価な有名メーカーの出してるPEラインを買った方が絶対に良いです

サンライン(SUNLINE)
¥1,763 (2024/12/05 11:03時点 | Amazon調べ)

だからね、自分がやってるからって新人さんや初心者にPEラインをひっくり返して巻き直す方法をベテランが教えてほしくないですね

本当に大物を釣りたい、メモリアリーな魚に会いたいなら、ロッドやリールに金使うより、PEラインやフック、スプリットリングにお金をかけて下さい

変なんとこ金使って変なとこケチってたらダメですからね(´ー`*)ウンウン

ラインシステムを組み直すハメになった時も、先端2~3mのPEラインは切り飛ばした方がいいです

10回くらい釣りで使ってるなら、4~5mは切り飛ばすかなぁ

切れる原因がラインシステム周辺って事は、その辺のPEラインが弱ってる可能性大です

新品のPEラインでちゃんと家でFGノット組んでたなら話は別ですけど、PEラインのリーダーから1~2mくらいは見た目よりもずっと劣化してます

ルアーをキャストして出てる部分、サーフの釣りなら80mくらいまでは常に劣化し続ける部分

色が落ちるまでは大丈夫な気がしますが、色は全然関係ない

コーティングは上に乗っかってるだけなんで、色落ちは絶対にするし、色が落ちても品質があんまり落ちないPEラインもありますからね

変なところ、意図しないところでラインブレイクし始めたらPEラインは寿命です

最悪アワセ切れなんて事になります

初心者は目安がなかなか分からないと思いますが

  • 釣行ごとにラインシステムを組み直す
  • 組み直す時には先端4~5mを切り飛ばす
  • 10~15回釣行でラインを全部交換する

週1釣行なら2~3ヶ月が限度だと思います

もちろん使い方によりますけど、1年通すのはなかなか勇気がいりますw

気にしない人は気にしないし、何年使っても切れないよってのも現実ではあります

私自身もめったにしないエギングのPEラインは4~5年変えないし( *´艸`)

ただし、それはPEラインの扱いと大物が来ても何とかできる要領があるからなんですよ

初心者の人は道具に頼る部分が大きくなるので、へんなベテランのマネせずに定期的にPEラインを交換した方いいです

ドラグの微調整も魚の走り方も大物へのパワーの掛け方なんか分からないなら、PEラインの力に頼る部分が大きいですよ

サーフでメーター近い青物なんかが掛かったら、魚に慣れた人が取り込む時に使うのは足なんですが、慣れてない人が使うのはロッドとリールなんですよ

これの意味が分からない人は、多分経験値が浅いと思います

大物を逃がす原因って、ロッドでもリールでもないでしょ?

フックが曲がるか折れるか、PEラインが切れるか、ラインシステムが破断するか、スナップが開くか、スプリットリングがひん曲げられるか

なので、本当にお金を使うのはどこの部分か・・・考えなくても分かるでしょう( *´艸`)

ステラ買って金ないからアマ〇ンの激安フックとスプリットリング買うとか意味分かんねw

ダイソーメタルジグは普通に釣れますけど、フックとスプリットリングはちゃんとしたのに替えた方が良い

そういう魚に近い部分は昔からちゃんとしたのを使ってた私ですけど、70オーバーのロウニンアジをサーフから上げた時、スプリットリングがぐにゃぐにゃになってフックが転げ落ちましたからね(^^;

あと一走りされたら完全にフックアウトしてたし、訳分からん安物フック周りだったらそれこそあっという間に伸ばされたでしょう

最後はお説教じみた感じになりましたが、初心者が分かりにくい部分ってPEラインの劣化度じゃないかな~と思って書いてみました

あー疲れた

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m