

もういくつしこしこするとトラウト解禁っすね
四万十川系は3月からっす
トラウトタックルはぜ~んぶ売り払ったので、タックル買わねば
予算は、10万
でも、3月車検なんすよ
そのお予算も10万
2~3月に20万の出費・・・
きついっす(^^;

一応、今年はプラス(笑)
含み益ある株を入れたらプラス3万くらいなんですけど、いい感じに底で買えてる気がするし、配当も良いのでとりあえず持っとく
今年は高配当狙いで下がるのを待つスタイルにしてる
去年は目先の短期利益を目指してGクラのリミテッドが10本くらい買えるくらい損した(笑)
高かったけど、いい授業代払わせて貰いましたよ
完全に投資スタイルが変わったし、自分に合ったのが何となく見つかった
サーフに立ってる俺が本性w
じっくり時が来るのを待つのみ
テクニックとか関係なっす(笑)
毎月1万くらい利益出せたらちょっと楽になる
2万ならかなり楽
3万なら万々歳
それ以上は目指してない(笑)
欲は性欲くらいにしないと人間ダメになりますよ
本命リールはこれ
19ヴァンキッシュ
19セルテート
これのどっちかっす
セルテートのデザインが初代風に見えるので惹かれてます
ヴァンキッシュも結構カッコいいみたい
サーフだとリールの性能はどうでも良いレベルで考えてますけど、本流トラウトは結構シビア
何が?と言われると、何となく、とお答えしますwww
今まではナイロンラインでやってたんですけど、今年からPEにしようかとおもってます
サイトに出てるくらいなんで、3月までには発売ですかね?
本命はヴァンキッシュ・・・予算次第ではセルテートです(笑)
トラウトロッドはこれだぁぁ
Lupus 71 ルーパス71
最近YAMAGA好きなんすよ、俺(笑)
そんなにでかいのよう釣らんので、オーバーパワー気味な気がするけど、そんなもん使ってみんと分からん
高いねぇ・・・
Rayz Spectra(レイズ スペクトラ)
恐らくではありますが、俺に合ってるのは天龍だと思われます(笑)
っちゅうか、レイズ使ってましたけど、すっげー良かったし
ウエダを計画倒産させて立ち上げたあのメーカーからも出てますね
なんやらコーポレーションっちゅうやつ(笑)
四万十川で2年テストした~というサツキマスロッドも出してる
ま、STSシリーズをそのまんまって感じなんで興味ねえ(笑)
すごい方なんでしょうけど、遊漁券持ってますって表立って言わない限りあのおっさんはリスペクトしねえ

平成30年の年券っす 本物っす(笑)

有効期限が31年3月31日ですよね
という事は、とりあえずこれ持ってたら3月の本流アマゴはOKって事ですよね?
2月中にはまだできてない事が多いので、そういう措置なんでしょう
別に強制するつもりはないですけど、アマゴ釣るくらいで遊漁券買うって言ったらびっくりされた事あります(笑)
このブログでサツキマスを四万十で狙うって人は、できれば遊漁券を買って欲しい、というか買えやボケ
日券もあるらしいから、遠征する人は漁協に聞いてみて下され
代わりに俺が買っても良いけど、中間マージン200%取ります( *´艸`)
使ってみたいPEラインはこれ
スーパートラウトアドバンス マックスパワーPE X8
バリバスのPEラインを高評価気味な俺っす
このラインはつい最近出たばっかり
新しいの好きw
短距離でバシバシトゥイッチさせる釣りでエアノットにならないのか心配(笑)
あんまりことならナイロンラインに戻します(笑)
サーフヒラメ熱もちょっと冷め気味になる時期なんで、ちょっと投資を頑張って、いらんタックル整理して、何とか資金を調達してみます
車検代は痛いけど、こればっかりはどうしようもないしな~
投資で凍死した場合はトラパラで頑張ります(笑)