ジギングサビキは今使っているロッドとリール、ラインをそのまま使える!

ジギングサビキは今やっているルアーフィッシングのタックルをそのまま使えます

全然釣れなくて、どうしても持ち帰る魚が欲しい時などにそのまま仕掛けを付けるだけでOK

ロッドの強さ(ルアーウェイト)に合わせたメタルジグをサビキに装着するだけです

ジギングサビキ専用のサビキ仕掛けをルアーボックスなどに入れて置けば、大抵のルアーフィッシングの最後の手段になります(笑)

エサ釣り用のサビキは仕掛けが長い上に、ハリスや幹糸が少し細いため、サビキ針が2~3本で糸も太いジギングサビキ専門の仕掛けが使いやすいです

エサ釣り用のサビキでも、船釣り用の太くて大きなサビキ仕掛けは結構使えます

幹糸が4~5号で、ハリスも3~4号のタイプがあれば、それをそのまま使えますが、仕掛けがすごく長いので半分に切って2回分として使うのもアリです

ロッドの適合ルアーウェイトに合わせたメタルジグを使うだけ

サビキ仕掛けにメタルジグを付けてそのままキャストして釣るスタイルがジギングサビキです

普段やってるルアーフィッシングでメタルジグも持っていればそれをそのまま使えばOK

メタルジグにフックを装着したままでやれば、メタルジグの方にも大きな青物が掛かったりもします

私の場合は、ジギングサビキ専用のフック無しのメタルジグを1個だけ持っています

メーカーはダイソーメタルジグです(笑)

そもそも、最初から本気でジギングサビキをすることもあまり無いし、高いメタルジグを根掛かりさせるともったいないですからね

たまにフック無しのメタルジグに食ってる感じもしますけど、大抵はそのまま上のサビキ仕掛けに掛かる事も多いみたいなので、根掛かり防止でフック無しメタルジグでやるのも一つの手です

メタルジグをタイラバにする釣り方もあり!

サビキ仕掛けの下にタイラバを付けるタイプのジギングサビキもあります

ジギングサビキと言うよりは、タイラバサビキって形ですが、その仕掛けでもマダイが狙えます

そもそも、枝針に肥料袋を小さく切ってサビキのようにした仕掛けでマダイ釣りをする漁もあります

タイラバでもメタルジグでも、その動きや波動で寄ってきた魚がそのままサビキに食いつくような狙いもできます

メタルジグだけでなく、色んなルアーを付けても面白い釣り方ですね