【サーフヒラメルアー】スピンビームのフック絡みに悩んでみる

DSC_1501

ST-41TNの6番だとかなりの高確率でこの状態になる。

DSC_1500

リトリーブしてる状況を想定すると、あまりフックは背中に回らない感じ。恐らく、キャスト時にフックが前に振れた時に絡んでる事が多いんじゃないでしょうかね。

DSC_1503

DSC_1504

こんな感じでくるりんぱっと。

シングルフックにしても同じだったwww
DSC_1505

DSC_1506

やはりここは、素直にメーカー初期装着のリア8番が無難なんでしょうか・・・

と、ふと思い出した。もしかして本流サツキマス用に8番台を持ってるんじゃないかと!!!

あった

DSC_1507

これまで全く気にもしてなかったけど、ショートレングス。軸が短いタイプで、しかも8番。メーカーはSTシリーズを標準装備。
大きさの違いは結構あったわwww

DSC_1510

同じ8番のはずがこの大きさの違い・・・これじゃ参考にならんwww
まぁ、しばらくはこのセットで使ってみよう。

DSC_1508

DSC_1509

この大きさならまぁ背負う事はないわな。

これだと比べようがないので、このがまかつ8番が無くなったら同じタイプの6番でも買ってみようかな~
いちいちフックサイズを変えて買うのはめんどくさし。このショートレングスフック6番で背負わないならそれが一番手っ取り早い。

実は、個人的にはフックはがまかつがいいんですよね。使ってると、色は変色するけど、フックの刺さり具合の持ちはがまかつに軍配が上がる感じ。
ただ、5年前くらいの中村フィッシングでのフックの激安市で死ぬほど買った在庫がたんまりあるwこれを全て使い切ってから使う。

スピンビームは俺の中では「リトリーブ専用」のメタルジグ。フロントフックの絡み防止にフロントアイに付けるのも当然頭に残るけど、そこに付けるならもっと使いやすいメタルジグはたくさんあるし、そもそも、ヒラメという魚は腹を狙って食ってくる事が多々ある。その腹食いをしっかり捉えるためのフック設定だと思う。
ここを外してしまうなら、スピンビームなど使わんでええわ(笑)

リトリーブ専用メタルジグと割り切るなら、メーカー標準通りのセッティングが一番無難。そして、確実に底を切ってリトリーブする事も念頭に。
遠浅サーフだと、相当スピードを速くして巻かないと底に当たってしまうけど、人間が巻く速さにはヒラメは十分に食ってくるので心配いらぬ。
逆に、メタルジグを動かせば、ヒラメの目線から外れやすくなるので、大きくフォールさせる動きとタダ巻き以外はいらないと割り切っていいと思う。

色々と想定してた釣り方でがっつり掛かった先日。やっぱり良いものは素直に良いと使おうwww
各県で釣果があるので、売り切れ続出のルアーではあると思う。

32gとちょっと重たいと思ってたけど、存外使いやすい。いい感じに引き抵抗が感じられるし、良かった、大人買いしてて(笑)
サーフだと、キャスト切れ以外にロスト率は少ないからね。

俺の周りでも、水深1mくらいの遠浅サーフにメタルジグを使うのをためらう人は結構いる。個人的に、こういう先入観を釣り事で払拭してきた感が強いので、もしかしたらサーフヒラメにメタルジグの抵抗がある人には使ってもらいたい。
スピンビームに限らず、普通のメタルジグでも、「底切ってファストリトリーブ(早巻きタダ巻き)」でOKですから。