夕方4時から出撃。
水は相変わらずクソ冷たい。
一瞬で足が凍えるくらい。
触った感じだと、15度以下・・・渋いねぇ・・・
今日は先日買ったマスタープランのデビュー戦。
久しぶりに10フィート以上のロッド。
軽い。
グリップも長くていい。
マスタープランを選んだ理由でもあった、エンドグリップの長さ。
手の長い俺でも楽々脇に挟めるし、長尺ロッドでもしっかり投げられる。
とりあえず、狙い通りのロッド。
ルアーも飛ぶ・・・けど、最近のロッドは安モンでも飛ぶので割愛。
やっぱりサーフは10.6フィートがいい。
波も避け易いし、後はなんか釣れたらええけどな~
マールアミーゴで底近くを探ると、コツンと怪しいアタリ。
魚か根か・・・微妙なところ。
ヒラメハンター 115LD-Sに変えて、岩場からの流れ出しをスローリトリーブ。
ググンッ
久しぶりの魚のお返事。
即アワせると、胴に乗った。
良い感じで曲がる。
ティップだけでなく、ロッドの中間地点まで曲がる。
すぐにエラ洗いしたので、ヒラセイゴと判明。
ヒラセイゴを弾かずしっかり乗せてる。
ランディングもスムーズ~
この辺も10.6フィートだと楽ですな。
45cmくらいですが、ホントに久しぶりに魚釣った(笑)
無論、魚募集中の俺は、即〆。
ヒラメだとこのサイズは食うところないのでリリースですが、
セイゴだとまぁまぁ食うところある。
味は絶対セイゴの方が美味い。
後は続かず・・・暗くなったし、寒くてかなわんなったので撤収。
マスタープラン。予想より遥かに良かった(^^)
タックル
ロッド TENRYU マスタープランMP106ML
リール DAIWA セルテートハイパーカスタム3012H
ライン ラパラ ラピノヴァ1.0号
リーダー 安物フロロ4号
ヒットルアー DAIWA ヒラメハンター115LD-S(ヒラメマーブル)
![]() TENRYU(天龍)/マスタープラン MP106ML【送料無料】【Marathon10P02feb13】【fsp2124-5s】 |
![]() ダイワ(Daiwa) 鮃狂(フラットジャンキー) ヒラメハンター 115LD−S ヒラメマーブル |
サーフヒラメ用ロッドの選び方!1万円から買えるサーフヒラメ専用ロッド
MOSS論 サーフヒラメ3桁実釣から分かったサーフヒラメ攻略法
2016年 サーフヒラメ 売れ筋ランキング
2016年にこのブログのアフィリエイトで注文いただいたサーフヒラメなどのタックルのランキングですメーカーの思うようにいかないのもありw…
[showwhatsnew]