【サーフタックル】サーフではロングロッドの方が有利です。何となく短い方を選ぼうと思って貴女!その前にこの記事を読んでください、そんな内緒話【ヒラメマゴチフラットフィッシュ】

女子アナのみなさんは映画は見ますか?

最近は、昔見た映画で面白かった映画を見直したりしてますが「プリズナーズ」はダークで面白いかったです!

みなさんこんにちは!

MOSSなのです!

一流アイドル出演の三流演技の日本映画は見てて顔真っ赤っかになるくらい恥ずかしくなるので全然見ません!(怒られる)

女子アナの方で私におすすめの映画があるならば、きちんと返事をしたいのでちゃんと住所氏名を書いたメッセージを下さいね!

サーフロッドって長いですよね~

バカみたいに長いですよね

各メーカーも40~50cm程度のパワーの無いヒラメ相手にバカみたいに強くて長いロッドばかり出しちゃったもんで方向性が出なくなってます(´ー`*)ウンウン

サーフ専用ロッドを買おうと思ってるけど、10フィート後半と10フィート前半、もっと短い9フィート台・・・長い方がいいか短い方がいいか迷ってる女子アナアングラーのために、今回はサーフ専用ロッドは長い方が絶対にいいよって話をしたいと思います

なので、この記事を読む際は「今現在、10.9フィートにするか10.3フィートにするか迷ってる」という体で釣りガールのみ読んでいただくと嬉しいです(´ー`*)ウンウン

著:村島未悠, 写真:前康輔
¥880 (2024/09/05 18:10時点 | Amazon調べ)

サーフロッドで短い方が使い勝手が良さそう・・・と迷ってるアングラーへ

初めてのサーフロッド・・・

二本目のサーフロッド・・・

色んな理由でサーフロッドを考えてる女子アナアングラーのみなさんの中で「短い方」を選択しようかと迷ってるアングラー様はいますか?

いるって事にしてください!

じゃないと話が進みません(´ー`*)ウンウン

10.9フィートと10.4フィート・・・サーフロッドあるあるなレングス(長さ)ですね

短いロッドが有利に働く場面、合ってる人

先ほどの一例に上げたロッドで考えてみましょう

10.9フィート

10.4フィート

みんな大好き!私はどうでもいいネッサシリーズで見てましょう(怒られる)

釣具のポイント 楽天市場店
¥27,335 (2024/09/05 14:35時点 | 楽天市場調べ)
釣具のポイント 楽天市場店
¥28,490 (2024/09/05 14:36時点 | 楽天市場調べ)

ネッサシリーズは10.4と10.8というラインナップが多く、みんな大して好きでないダイワは(超怒られる)10.3と10.10というラインナップが多いですね(´ー`*)ウンウン

短い方は当然ながら「ネッサSS S104M」です

長い方はもちろん「ネッサSS S108M+」です

短いサーフロッドは「テクニカル」や「フィネス」という言葉がよく出てきます

長い方のサーフロッドは「ロングキャスト」「パワー」という言葉がよく出てきます

どのメーカーも一緒ですね(´ー`*)ウンウン

  • 短いロッド=操作性がよくルアーを動かしやすい
  • 長いロッド=パワーがあり飛距離が出やすい

ロッドパワーや操作性はメーカーが好き放題言いたい放題やりたい放題な部分

もちろん、全部が全部そういうロッドではないです

短くてもパワーを出して飛距離を出せるタイプも多く、長くても軽くて完全フィネス対応なロッドもあります

あるにはありますが、スタンダードではないです

買う時にメーカーの説明はちゃんと読みましょうね(´ー`*)ウンウン

短いロッドを選択する理由は何?

長い方と短い方、どちらにするか迷ってる貴女

どうして短い方が良いと思ってるんでしょう?

確かに太くて長けりゃいいってもんじゃないって新人かわいこちゃんは力説してました(´ー`*)ウンウン

初めてのサーフロッドで短い方のサーフロッドと迷ってるのであれば、絶対に長い方を選択してください

今使ってるロッドが10.9フィート、10.8フィートなどのロングロッドで、新しく買い替えるのであればよーく考えましょう(´ー`*)ウンウン

操作性・・・キャストのしやすさ・・・こんな理由で短いサーフロッドを選んでませんか?

フィネスの釣り・・・テクニカルな釣り・・・そんな理由でショートロッドを選ぶあなた、というか貴様みたいなお前のような「人と違ってる事が出来る事が有能なアングラーだと思ってる」無能アングラーであれば短い方選んでどっかに行ってください(´ー`*)ウンウン

どうですかね?

正直言って、明確な理由はなく短い方か長い方かで迷ってませんか?

だったら絶対に長い方のロッドを選んでくださいm(__)m

10フィート後半のロングロッドの優位性は非常に大きい!

私のプレイするサーフは遠浅サーフが中心です

当ブログは基本的には遠浅サーフでのフラットフィッシュ攻略です(´ー`*)ウンウン

波がバンバン立ち上がるような状況も非常に多い

内湾サーフのような波も立たない、水深も深いという場所が中心であれば、貴様の短小ショートロッドで大丈夫(´ー`*)ウンウン

それこそパックロッドで幼魚釣って「フルキャストしなくても釣れるんですけどね」と短小ロッドを見せびらかしてりゃいいです(´ー`*)ウンウン

波が立つサーフの場合はロングロッドが有利になります

波を避ける動作はロングロッドが圧倒的にやりやすい

波がどんどん入ってくるサーフでは、沖でも波が立っては崩れ、足元でもザバンザバンと波が立ちます

今回の記事の内容とはちょっと違う動画ですが、参考までに載せてみました

この波は普通程度で、特別強い波ではありません

どっちかというと釣りやすい良い感じの波です

沖目にも手前にも波が立って崩れてあちこちに流れてるのが分かると思います

釣りやすさでいうと、この波は非常にじゃまな存在になります

PEラインが波に揉まれると何一つ良い事はありません

PEラインが波が崩れるところで思い切り揉んで揉まれて揉まれて揉んでになります

何一つ良い事はなく、本当にロクなもんじゃないです

  • アタリが分かりにくくなる
  • アワセが入りにくくなる

特に大きな影響が出るのが、この2つです

サーフではアタリが分かりにくく、重たくなって動いて「あ、掛かってる」ってパターンが多いんですが、PEラインが波に揉まれてるのも大きな原因です

そして「あ、掛かってる」で大きくロッドを煽っても、そのパワーがフックに伝わりにくくなります

サーフでバラシが多いのは、フッキングが弱くなりがちって理由もあります

10.3フィートと10.9フィートでは波よけに雲泥の差が出る

波よけする時は、ロッドを立ててPEラインを上げていく形を取ります

実際に波に揉まれてたラインは、波を切ってピンと張る感じになります

ロッドは長ければ長いほど、この波よけがやりやすく、10.3フィートと10,9フィートではかなり違ってきます

ただ、手前の波しか避ける事はできません

それでもルアーをしっかり動かしたりすることにも影響が出るので、波がある時の波よけはロングロッドの方が圧倒的にやりやすい

9フィート台でも重たいルアーをガンガン巻いて釣れば問題ない

波が立つ=流れも出る

というのが遠浅サーフ

流れをいかに釣るか=ドリフト

となるのが遠浅サーフ

と考える人は、波よけが出来ないとルアーのコントロールが難しくなります

どこ通ってるのかすら分かんないって状態

しかし、重たいメタルジグをグリグリ巻くだけの釣りを展開すれば、波よけどころか波もラインで切って常にピンピン状態

そういう釣りを展開するのであれば、ロングロッドを持つ意味は無いですね(´ー`*)ウンウン

次ページは・・・ロングロッドはランディングでも飛距離でも有利?