
![]() コスケ 110F #KK110-007(グリーンゴールド) |
![]() アイマ(ima) ima サスケ 140 裂波 #X3303(レンズコノシロ) |
やっぱり買ってしまったkosuke110F
そして、sasuke140裂波
sasuke140裂波
めっちゃいいっす
120裂波と比べてみた
kosuke110Fはファットなボディしてますね
レンジは40~80cm
裂波のちょっと上を引ける感じです
すっげぇ変な口してますけどwww
このリップ折れたら最悪でしょうね・・・
本当にバランスの良いルアーって、フックの大きさ変えただけで崩れたり、リップが折れてもしっかり使えたりするけど、kosukeさんはどうでしょうね~
kosukeはちょいデブ
sasuke140裂波はスリムですね
120裂波をぐーっと伸ばしただけの感じ
伸ばしただけの感じなので、使い勝手は120裂波そのものだったはず
もう何年も前に使ってたんですが、高いので買わなかったんですよね(笑)
kosuke110F
こっちの遠浅サーフで、しかもシャロー狙いなんて、超遠浅で流れも複雑
その状況でこの変なリップが悪影響にならなきゃいいが( *´艸`)
そんな感じで、今回は色々とルアーを買ってみた
その中でも、ビーチウォーカーフリッパーの40gの方と、スピンビームTGはいい感じです
爆発的に売れて爆発的に釣れたスピンビームの欠点を見事に無くした感じです
ただ、もうちょっと軽めだったらこっちでは使いやすい
フォルムはいっしょで34~35gくらいで、売値が300円くらいで出してくださいm(__)m
サーフハリケーンとサーフブレイカーは、ちょっと古臭さがありますね
DAIWAのヒラメルアーってそんな感じのばっかりですけど(笑)
無論、釣れるには釣れると思いますが、ちょっと今回はインパクトに欠けます
サーフハリケーンとkosukeの広角リップ
今からはこの広角リップが流行るんですかね?
最近、釣り雑誌立ち読みすらしてないのでよぐわがってねえ
ちょっと、今年のサーフヒラメもテンションが上がってきました(^^)
よくよく考えると、今年って、全く良い魚を釣ってない
今年の年賀状に載せる魚が居ねえ
毎年、何か釣るんですけどねぇ
釣り行く回数もめっきり減ったし、とりあえず、女性のむっちむちの二の腕と太腿を交互に頬ずりしたいっすわ
サーフヒラメ用ロッドの選び方!1万円から買えるサーフヒラメ専用ロッド
MOSS論 サーフヒラメ3桁実釣から分かったサーフヒラメ攻略法
2016年 サーフヒラメ 売れ筋ランキング
2016年にこのブログのアフィリエイトで注文いただいたサーフヒラメなどのタックルのランキングですメーカーの思うようにいかないのもありw…
[showwhatsnew]