【潮周り潮汐】大潮のデイゲーム・夕マズメはヒラメやマゴチが釣れない説を炸裂させてみよう!そんな危険な話【フラットフィッシュ】

むかしむかし・・・あるところにおねえさまとそのおねえさまが谷間に住んでいました

みなさんこんにちは!

MOSS栗ゆいです!

地味に毎日更新を頑張ってるMOSSちゃみ(姉の方)です!

「悲しみで買い、喜びで売る」という言葉は投資では結構有名です

株がいいよ!儲かるよ!ってみんなが言ってる時は既に上がってて買うと暴落します(´ー`*)ウンウン

今はダメ!絶対買うなよ!ってみんなが言ってる時は下値になってて買うと暴騰します(´ー`*)ウンウン

最近ありましたよね!1万円近く株価が下がって「NISAがいいよ!」って大騒ぎしてた春先から始めた人は暴落を食らいました

コロナの時期は「株を買うな!」「銀行株なんて絶対にダメ!」なんて自称投資家素人Youtuberが湧いてましたが、その時に買った株は最近暴落したタイミングでもノーダメージです(´ー`*)ウンウン

「靴みがきの少年が株の話をしたら暴落する」という言葉も結構有名ですよね

今まで株なんて興味もなかった靴磨きの少年が「今株がいいらしいですね!」って話をし出したら、既に高騰してるタイミングで暴落するってやつです(´ー`*)ウンウン

どちらも投資の話ですが、実はブログやYoutubeにも当てはまってますよね(´ー`*)ウンウン

ブログはオワコンだと言われてる今こそ、ブログにチャンスが回ってます

Youtubeが儲かる!なんて言われ始めてからYoutubeは下火になってますよね?

これなら私にもできる!って初めても、ヒエラルキーの底辺が多すぎて広告料が激減してます

毎日更新のネタがなくなってるので、当ブログで「釣りブログで儲かる方法」を書き始めたら当ブログが下火だと判断してもらってOKです!(´ー`*)ウンウン

まぁ、世の中、筋肉つけようとして良いプロテインを探したり、1回筋肉痛になったら黒のタンクトップ買ったりする無能も多いんで気を付けましょう!(´ー`*)ウンウン

さて、今回は、どうしても私が苦手な大潮周りのデイゲーム・夕マズメにいちゃもんをつけ、釣れない理由を炸裂させてみたいと思います!

ジャパンプリント
¥1,601 (2024/10/04 20:21時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

遠浅サーフ限定で浅ければ浅いほど通用する大潮釣れない説

私の釣果では、なぜか釣れない時があります

大潮の日中~夕マズメ

なぜかここに集中して釣れてないんですよね

って思ってるから釣れてないってのもあるんですけど、それを覆そうと思ってもやっぱり釣れない

ちなみに私は「高知西部のような遠浅サーフが近くにある環境がうらやましい」みたいな地元ですら釣れない悲惨な自称エキスパートのような感じではなく、地元でもたくさん釣れるし、時々遠征に高知中部の急深サーフに行っても普通にたくさん釣れます(´ー`*)ウンウン

でも、「大潮のデイゲーム~夕マズメ」はほとんど釣れないんですよね

ほんと、このタイミングだけ極端です

なぜこのタイミングだけ釣れないのか・・・

という私の妄想にお付き合いください( *´艸`)

私は小潮~長潮が得意であり、大型のヒラメやマゴチは朝マズメに多い

私のプレイタイムは昼間のデイゲームが中心

プレイスポットは遠浅サーフで水深が1mくらいで30cmあれば普通に釣れます

私自身が得意な潮周りは、小潮から長潮の昼間にあんまり潮位が動かない時です

70cmを超えるヒラメやマゴチは99%朝マズメで、日が昇る前後のちょっと薄暗い時間帯

なぜか日中に座布団ヒラメが連発した日が1日だけありますが、ベイトも見えなかったし流れもそんなに出てないのにって日でした

いまだに謎です( *´艸`)

満月大潮デイゲームは釣れない説で有名

満月の大潮の日中は釣れない説は結構有名です

満月の時は、月明かりでベイトがよく見えて、夜間集中型でベイトを漁ってるってのがよく言われてる事です

私はナイトゲームはお化けが怖いんであんまりやらないんですが、ちゃんとしたプロアングラーの釣果を見ても、満月ナイトゲームはかなり釣れる、大きなヒラメやマゴチも多いみたいですね

私は1回だけ満月ナイトゲームをやりましたが、小座布団ヒラメをゲットできてます

多分、満月大潮はナイトゲームが良くて、デイゲームは良くないってのは当たってると思います

なぜか新月でも釣れない!大潮デイゲームと夕マズメ

私だけかもしれませんが、なぜか新月の大潮でもデイゲームと夕マズメはあんまり釣れてない

もう1000匹近くヒラメとマゴチを釣ってますけど、新月・満月両方とも、朝マズメ以外の釣果は20匹もないんですよね

一応意識して狙っていくんですけど、1シーズンで1匹釣れるか釣れないか

そんなもんなんで、あんまりそのタイミングに行かないのも更に釣れなくさせてます(´ー`*)ウンウン

お前が下手だからだよ!なんて言わないでくださいね!

そんな事はっきり言われたら、全国のサーフアングラーのほとんどは私より全然釣ってないから、みーんなヘタクソだって事になるし、それを思ったあなた、というか貴様らみたいなお前らは全国でも底辺に位置する釣れてもないのにエキスパート化してるって事になり可哀そうじゃないですか!!( ー`дー´)キリッ

ヒラメやマゴチは夜間に大移動する

これは私が立てた仮説というか、妄想というか、まぁ、仮説です( ー`дー´)キリッ

ヒラメやマゴチは回遊魚ってほどの遊泳性はなく、どちらかというと季節性の大きな移動をする魚です

青物やスズキは明らかに回遊性があり、数分で大きく移動する事もよくありますが、ヒラメやマゴチは季節によって接岸して、その場に居座る傾向が強い

そういう感じで釣れます(´ー`*)ウンウン

ヒラメやマゴチも基本的に夜行性

ヒラメやマゴチは夜行性です

完全夜行性ではないけど、夜間に捕食行動をするタイプです

実際にナイトゲームで釣れるヒラメやマゴチは、ほぼレンジ無視でもいいらしいですね

確かに暗いうちに釣れてるマゴチやヒラメは、ヒラスズキ狙いの表層を通してるルアーでガンガン釣れます

ヒラメやマゴチは夜間に大きく移動し、日中は砂に潜るか沖で待機するか

夜間のヒラメやマゴチは良く動いてる、泳いでるという事は正しいとしましょう(´ー`*)ウンウン

そうなると、ヒラメやマゴチが大きく移動するのは夜間だと考えられます

ヒラメやマゴチは裏側が見えないような目の位置です

底から離れて泳ぐって事は自分から全く見えない部分を晒す事にもなります

そういう泳ぎをする時は、ベイトに狂ってるか夜間でしょう

日中は砂に潜ったりして海底で大人しくして、夜は積極的に泳ぎ回ってるってのは正解だと思います

私のプレイする遠浅サーフの特徴・大潮の干潮で干上がる

私のプレイする遠浅サーフは水深が浅く、波打ち際から広がる浅瀬を狙う事も多いです

その浅瀬は、大潮の干潮では干上がる場所でもあります

夏は昼間の干潮が一番潮が引きますが、朝マズメの満潮に普通に釣りになる水深1m程度あるところでも、日中のド干潮時には普通に歩ける陸地になります

干満差が2mくらいになるのが大潮で、遠浅サーフでは大潮満潮で水深2m以下のところは全部干上がります

満潮時に釣れるヒラメやマゴチは6時間前までは陸地だった場所で釣れる

満潮の時に釣れるヒラメやマゴチは、干潮時には陸地だったような浅い場所で釣れます

大潮周りであれば尚更で、40~50m近く沖に歩いて行けるくらいの差が出ます

場所にもよりますが、数十mくらいは波打ち際が移動するという事

という事は、昼間の干潮から夕マズメの満潮まで大移動をするって形になります

干潮から満潮(その逆も)までは大体6時間半です

移動距離が60mだとすると、1時間で10m移動する事になります

ヒラメやマゴチがそんなにじわじわ移動しながら近づいてるとは思えません

それなら普通に釣れるハズです

恐らく、移動する時は一気に移動してると思います

先ほど書いた通り、ヒラメやマゴチが泳ぐってのは裏が見えないって体形なので、大きく移動するのは多少のリスクがあると思います

底から離れてにょろにょろ~って泳ぎながらの大移動ではなく、底近くを着かず離れずで移動してると思います

移動する時(大きく動く時)には外敵から見えない夜間が中心だと思います

特に大潮の干潮から満潮のような大移動は、夜間が中心で、昼間はあんまりやらない

動くというリスクを取るほどもないし、夜になったら捕食するからいいってヤツ

小潮から長潮の時は、夜間から朝に潮位が上がり日中は潮位が動かない

デイゲーム中心の私がよく釣れてるのは小潮から長潮です

この潮周りの時は、夜間から午前中に潮が満ちて満潮を迎え、それから夕方まで潮位があまり動きません

夜間に接岸したヒラメやマゴチがそのまま居座りやすい潮位が続きます

デイゲームでもよく釣れる理由はそこだと思います

ベイトも潮位が安定してれば、波打ち際で集まってる事も多く、遠浅サーフでも足元まで十分な潮位があるので釣りやすくなります

次ページは・・・大潮の夕マズメも釣れない説を炸裂!