【PEライン】早くも届いた!HARDCORE X4

DSC_1441

DSC_1442

今回はミルキーグリーン。前回は急遽買ったもんで、5色カラーのマーキング付きしかなくて、妙に汚くて嫌だった(笑)「コシがある」が売りのようだが、0.8号はお世辞にもコシが強いとは言えないけど、無いとも言えないwコシの強さではラピノヴァXの方が断然あるけど、ラピノヴァXの1.0号=HARDCOREの0.8号が同じ太さな感じなので、これは何とも言えないかな?
ちなみに2.0号は確かにコシがあって喉ごしは悪そうだが個人的に好みではある。

しっかし、安いな。ラピノヴァXより安いPEが出る訳ないと思ってたら、出たもんな(笑)このラインってどこのOEMなのかな?
送料も無料で次の日届くとは・・・Amazon・・・恐るべし。

それでは今まで使用したPEラインでも並べてみよう


いつの間にかスーパーが付いて安くなったファイヤーライン。これの初代というか、輸入盤の初代が最初に使ったPEライン。コシも強い、色落ちは凄い、毛羽立ちも完璧、たまにラインの途中が潰れてる、みたいなライン。しかも4000円近くて思い切らないとなかなか買えなかった(笑)クリスタルが出て一気に安くなった気がする。今では150m2000円程度で・・・高くも安くもないという位置www

 


DUELさん、申し訳ない。HARDCORE X4をべた褒めした代償に(爆)このラインは最悪でしたね。編み込み感のない新感覚のPEラインでしたが、数回の使用で繊維が潰れてきし麺状態になりましたよ。強度に変わりないとしても、ふにゃつく感じですっげー評価悪かった。

 

 


どうやらこれもリニューアルされてますね。すっごく良かったのが初代AR-C。コシの強さ、張り、強度、抜群でしたね。ちょっと高かったけど、しばらくこのラインばっかり使ってました。リールはDAIWAなのにwwwとにかく、密に編み込んでる感じで、細くて強かったですね。この感触のラインを常に追い求めてます。HARDCORE X4は割合これに近いと思う。リニューアル後はどうでしょうかね?製造会社も変更されてたら全く違う商品かもしれん。

 

 

よつあみです。これは安くて良かったけど、よつあみのPEってパラパラ感がすごくて糸離れが良い。よって、飛距離は伸びるけど、エアノットも結構してしまって、自分には妙に合わなかった。当時2000円よ余裕で切ってた。これくらいからPEが安くなってきたような・・・

 

 

3本撚りも出た。安さに驚愕。150mで1500円を切る店もあり、すぐに飛びつきました。割りとコシもあり、繊維が太いからか、以前のよつあみのようにパラパラとエアノットが出なかった。しかし、ラピノヴァXが同じくらいの時期に出てしまったのが、俺の中で終了してしまった(爆)

 

 

 


コシの強さは抜群。色は顕著に落ちる(爆)同じくらいの値段でよつあみから出ましたが(上記参照)コシの感じから、ラピノヴァXがお気に入りとなった。

 

 

 

 

 

レグロン。ここは自社でPEが巻ける実績を誇る。出た当初は安かったけど、ラピノヴァXなどの安価PEラインが出てしまって以来、あまり売れない感じ^^;

過去のPE遍歴はそんなもんかな?