【サーフ】あのパームスからもトレブルフックが発売してたよ!どう見てもアレといっしょ?なんて言わないよ絶対!そんな針のむしろ話【PALMS】

与党惨敗なり!!!

みなみさんこんにちは!

MOSSなのです!

やっぱりMOSS田音々です!

MOSS田音々でお願いします!

今日は朝からテレビの向こうからずっと中原みなみアナが私を見てたので、中原みなみアナだけに挨拶しました!

投票率があんだけ低かったのに、石破とゆかいな仲間たちの与党が負けちゃいましたね!

これ、ネット投票とかが普及して若者の投票率が上がったら政権なんてめちゃくちゃになるって事です(´ー`*)ウンウン

とてもいいことだと思います!

数年ごとに国民のご機嫌によって政権がぐらんぐらんした方が良いと思います

じじいが強いってのも無くなるでしょう

麻生さんはまだちょっと出来そうですけど、元総理のおじいちゃんはもうダメでしょ?

バイデンより酷いもうろくっぷりでしたよ?

まぁ、とにかく何十億も税金で肥えまくってた二階建て構造がぶっ壊れたのは気持ち良かったですけど、ぶっ壊したのは裏金議員という、何ともクソみたいな選挙でした(´ー`*)ウンウン

政権交代も期待しちゃいます

与野党交代で、また思い切ってバラマキ政策して欲しいっすよね!

っちゅうか、逆風の原因は岸田さんなのに、本人はちゃっかり当選してどこ吹く風です( *´艸`)

一番の被害者は石破さんってのが一番笑えた総選挙でした!

さて、そんな夢精派層の私ですが、ネタがホントにないのでみんな大好きパームスを私なりに愛してみたいと思います!

楽天ブックス
¥3,850 (2025/01/10 21:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

パームスと私

パームスと私

パームスと言えば沼田氏、ショアスローなどが浮かぶアングラーも多いかもしれません

私とパームスの出会いは20年ほど前になり、まだよちよち歩きにもなってない頃です

当時、サーフスターというシルバーのロッドが流行ってたわけではないですけど一部のマニアに人気がありました

私も10.6フィートのサーフスターを買った記憶がうっすらとあります(´ー`*)ウンウン

サーフスターは一時期消えて違う路線に走ってたんですが、私の知ってるサーフスターとは全く違うタイプのサーフスターが数年前に再販!

完全にショアスロー仕様になってたので全然興味がなく今に至ります(´ー`*)ウンウン(怒られる)

パームスのルアーはたくさん使ってます

と言えばウソになりますが、ギグギガギグギガ三ギグギガントフック合わせてギグギガギグギガントフックレベルフォールというシンキングペンシルを愛用しています

そんな事言ってるから気色悪い系の自称パームスマニアに絡まれるんです(/ω\)イヤン

ギグギガントフックレベルフォールは名前の長さと言いにくさが売りではなく、サーフ用シンキングペンシルでは貴重な水平フォールタイプなんです

同じタイプではぶっ飛び君95Sがあるんですけど、ぶっ飛び君にはマットカラーが無いんです

ギグギガントフックレベルフォールは名前が長くて言いにくいだけでなく、このキュウリカラーがあるんで愛用してます(´ー`*)ウンウン

このギグギガントフックレベルフォールは名前が長くて言いにくいだけでなく、フロントフックがぴったんことくっつくように磁石が内蔵されています

これが良いの悪いのかはわかりませんが、ギグギガントフックレベルフォールは名前が長くて言いにくいだけでなく、フックが固定されるという特徴があります

水平フォールタイプなので足元までしっかり底層をキープしやすく、遠浅サーフではこのギグギガントフックレベルフォールは名前が長くて言いにくいだけでなく登場回数も結構多いですね

こんな事書いてるからバカにするなって言われるんです(´ー`*)ウンウン

自分でも分かってるんですけど、ギグギガントフックレベルフォールは名前が長くて言いにくいじゃないですか(そろそろ怒られる)

という感じで、色んなルアーで節操なくプレイする私ですが、ローテーションには必ずローションしてるのがパームスのギグギガントフックレベルフォールです

パームスからもトレブルフックが発売!パームストレブルフックとは?

フックメーカーと言えば、カルティバとがまかつと言うのは既に昭和の話です(怒られる)

ルアーを買った時に既に装着されてるフックは大体有名どころのを使ってます

カルティバとがまかつ、最近はBKKをよく見ますね

そして、ルアーメーカーも専門?専用?のトレブルフックを発売するパターンも出てきました

DUOの純正トレブルフック

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

5番サイズで16本入りで1,000円ちょいで、ドラッグメタル用とかビーチウォーカー用とか細分化してますけど、多分同じものです( *´艸`)

とても安いフックですが、ちょっと太めの頑丈なトレブルフック

DUOのルアーにはこれをいやいや装着されています(いやいやではありません)

#7サイズというフックまであります

DUOのルアーを買ったらこの専用フックを買おうぜ!って感じですよね

特に#DUOとか#ビーチウォーカーとか一生懸命付けてSNSで発信してるDUOのモニター狙いの気色悪い系は絶対に外せないです(´ー`*)ウンウン(怒られる)

パームストレブルフックとは・・・

ナチュラム フィッシング専門店
¥1,210 (2024/10/28 13:18時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

パームストレブルフックは4サイズ展開です

  • #4=14本入り
  • #5=16本入り
  • #6・#8=17本入り

全然関係ないですけど、DUOのトレブルフックの本数はこうなっています

  • #4=14本入り
  • #5=16本入り
  • #6・#7・#8=17本入り

全然関係ないですけど、一応参考までに出してみました(´ー`*)ウンウン

パームス公式サイトより引用

こんな感じのフックになってて、1本当たりのコストはDUOのトレブルフックとほぼ同じくらいです(´ー`*)ウンウン

結構ごつい感じのするトレブルフックですね(´ー`*)ウンウン

全然関係ないですけど、DUOの純正トレブルフックもごついトレブルフックです(´ー`*)ウンウン

全然関係ないですけど、DUOのトレブルフックはこんな感じです

DUO公式サイトより引用

パームスのルアーはパームストレブルフックが標準になる?

DUOのビーチウォーカーシリーズを買うと、当たり前のようにDUOの純正トレブルフックが搭載されています

逆に、全部がまかつ製だったりしたら面白いんですけど、そこまで笑いのセンスはDUOにはなかったようですね(´ー`*)ウンウン

ショートバイトを捉える鋭い針先。ソルトシーンでの使用に対応する高い防錆性能。それらリプレイスメントフックに要求されるファクターを高次元で形にしたパームスオリジナルフックの登場です。

パームス公式サイトより引用

パームスの公式サイトにはこんなことを書いてます

分かりにくいのはここでしょう

それらリプレイスメントフックに要求されるファクターを高次元で形にしたパームスオリジナルフックの登場

リプレイスメントってのは「置き換え、交換」とかいう意味です

ファクターってのは「要因」とかいう意味です

交換用フックとして必要な事をすげえ感じで形にしたトレブルフック

という意味で捉える事にしました(´ー`*)ウンウン

パームスのルアーはこれまでは大体がカルティバだったと思います

これから生産されるフックには自社のトレブルフックが搭載されるけど、交換用フックとしてとりあえず登場って形でしょう

モニター狙いなら絶対に使って針先の鋭さが違うとか言わないといけませんね(´ー`*)ウンウン

全然関係ないですけど、DUOの純正トレブルフックには「純国産」の文言が

DUOの純正トレブルフックには純国産という文言が入ってます

パームスのトレブルフックにはそういう漢字はサイトには掲載されていません

まぁ、全然関係ないんですけどね(´ー`*)ウンウン

パームストレブルフックはどこ産かは不明

パームストレブルフックはどこ産かもどこ製かも不明です

全然関係ないですけど、DUOの純正トレブルフックは純日本産と書いてます

パームスってデコイ(カツイチ)とずぶずぶの関係だと思ってるんですけど、デコイ製って感じではないですよね~

デコイってあんまり太軸フックは無いんですよ

トレブルフックも独特の丸っこさがあり、アイの部分はまん丸です

デコイはフックメーカーなので、この辺はどうとでもなるのかもしれませんけど、とりあえずパームストレブルフックはどこが製作してるのかも何語で作ってるのかもわかんないっすね

全然関係ないですけど、DUOの純正トレブルフックは純国産ってなってるんですよね~

何回も言いますけど、DUOの純正トレブルフックは全然関係ないですからね(´ー`*)ウンウン

あの太軸っぷりってがまかつでもないし、カルティバなんかな~

まぁ、それはDUOの純正トレブルフックの話なのでここまでにしましょう(´ー`*)ウンウン

パームストレブルフックはどこ製か・・・

パームストレブルフックはどこのフックメーカーが作ってるんでしょうかね?

ここからは私の勝手な考察です(´ー`*)ウンウン

これまではほぼほぼカルティバだったと思うんですよ

全然関係ないですけど、DUOもカルティバのトレブルフックだったハズです

カルティバとがまかつが抗争してる間に、BKKという海外製がちゃっかり純正フックの座を奪ってる感じです

フックメーカーからすると、純正として使ってくれるなら安いタイプのルアーを横流ししても十分儲けは出ると思います

いきなりカルティバとの関係を断ちますかね~

パームス公式サイトより引用

カルティバ製のような気がします

がまかつ製だと、もうちょっとスカートが開いた感じになってフックポイントまで真っすぐ立ってる感じになると思うんですよね

あくまでも、私の個人的な考察ですからね(´ー`*)ウンウン

まぁ、分かんないっすけどね

どこ製でもいいけど、とりあえずリーズナブルなフックがパームスから出たよって事です

全然関係ないですけど、DUOの純正トレブルフックは結構使えます

錆に強いし、太軸なので簡単に曲がらないし折れません

サーフでヒラメやマゴチを狙う程度だと全く問題ありませんし、太軸はフッキングが悪いなんて言う人もいますが、そんなに変わんないです

パームストレブルフックの価格は1,100円(税抜き)です

ナチュラム フィッシング専門店
¥1,210 (2024/10/28 13:18時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

パームストレブルフックは1,100円(税抜き)となってます

全然関係ないですけど、DUOの純正トレブルフックは税込み1,760円!

メーカーサイトの価格だとここまで大きく差がありますが、実際の売値はほとんど一緒のようですね(´ー`*)ウンウン

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

とりあえずホントに安いですね

カルティバやがまかつのフックの倍は入ってるし、ちょいちょい交換するタイプのアングラーはこのコスパの良さは助かると思います

パームスからトレブルフックが出たよ!すげえDUOと似てるよ!と言う話でした

楽天ブックス
¥4,180 (2025/01/09 19:04時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

と言う訳でパームスからトレブルフックが出たよって話でした

DUOの純正トレブルフックと一緒でしょう( *´艸`)

って遠まわしに言い続けてみました!

多分、コーティングが違ってフックの色が違っては見えるけど、同じところが作ってるんでしょうって言いたかっただけです!

私としては買ってみて電子顕微鏡で事細かく見てやろうと思ってるんですけど、初期ロットは売り切れた感じなので、また記憶が蘇った時にやってみたいと思います!

ちなみに、DUOはあんまり好きじゃないけどパームスは好きなメーカーですからね!

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m