四万十川本流アマゴ 瀬から連発!

よっぽどスーパースティンガーに戻そうかと思いましたが、今日もエゲリアw

さすがに1回だけ使ってダメってのは浅はかでしょってな訳で。
日曜日にアタリのあった場所へ。
瀬を上りつつ、アップとクロス、ダウンで細かく探っていく。

ルアーはパニッシュ70SP。
抜群っす。
軽いし飛ぶし、流れにも強い。
しばらくして、チャラ瀬からターンさせてヒット。

チャラ瀬の本流アマゴ
チャラ瀬の本流アマゴ posted by (C)MOSS77

小さいけど、むちゃくちゃ走る回るなかなかの本流アマゴ。
珍しくリリース。
本命の流れ込みの深みは無反応・・・

更に上流の瀬をダウン中心で探る。
かなり強い瀬の中でアタッたけど乗らず。
コースを変えるとアタるもまた乗らず。

さすがに3回目は出ねえ。
瀬の開きからダウンで探る。
流れから外れ、ルアーを回収・・・よそ見しながら巻いてるとガツン(爆)
ほええええ????

さっき歩いてきた浅場でぐるぐるぐるぐるぅ~
で、外れた~
よそ見、かつ、そんなところで食うなよ~

油断大敵の手本なり。
気を取り直して、向こう岸ギリギリまでキャストして、
ルアーを流しながら軽く誘ってると・・・

またしても流れから外れた場所でガツン!!
今度は油断してなかった(笑)
結構なサイズの魚がローリング!

ちょっと細長
ちょっと細長 posted by (C)MOSS77
瀬着きのサツキマス
瀬着きのサツキマス posted by (C)MOSS77
瀬の中から追っかけて浅瀬で食ったんでしょうね。
美しい
美しい posted by (C)MOSS77

細身ですが、なかなかのサツキマス。
33、4cmってとこかな?

まだ出そうなので、更に下流に向けて探り下る。
結局、さっきやった流れ込みの渕までアタリ無し。
さっき、しかも30分くらい前にやったしにゃぁ・・・
と流れにルアーを乗せて軽いダートさせるとヒット!!
うっそ~

本流アマゴ
本流アマゴ posted by (C)MOSS77

小さいですが、この本流アマゴはなんか価値があるなぁ。
ま、俺の探り方が甘いだけなんでしょうけど(笑)
とりあえず、エゲリアの入魂終了なり<(_ _)>

タックル
ロッド パームス エゲリア ERNS-69ML
リール DAIWA セルテートビンテージカスタム2004
ライン レグロン ワールドプレミアム5lb(0.8号)※先端30cmダブルライン
ヒットルアー SMITH パニッシュ70SP(レーザーアユ)

SMITH(スミス)/パニッシュ70SP【即納】

SMITH(スミス)/パニッシュ70SP【即納】
価格:1,450円(税込、送料別)