
数千円単位で散財中ですwww
前から欲しかったリールのラインを巻き替えるリサイクラー
とうとう買ってやりましたよ(/ω\)
第一精工の高速リサイクラー2.0
買ったった
組み立てかよ
めんどくさっ
組み立てる必要があるが、ドライバーが付属という親切さ
組み立て方法は箱外部
難しいという事はナッシング
ドライバーがいる
めんどくさっ
と思いきや、ちゃんとドライバー付属っす(^.^)
高速リサイクラーの使用感
実際に装着してみた
付けてみた
リールに巻いてるラインを空のスプールに巻き戻す
クルクルハンドル
重くもなく、非常に巻き心地はいい
装着したスプールにテンションを掛けて巻ける
スプールにテンションを掛けるグリグリ
転売予定のセルテートフィネスカスタムのラインを巻き取ってみる
リールからリサイクラーに巻く時は、こ~んな感じでテンションを掛けとかないといけない
逆の場合はリサイクラーでテンション掛けたらいんですけどね
ドラグを緩めて巻いてもいいけど、ジャージャー100m以上ドラグ鳴らすのは良くないでしょw
調子来いて巻いてるとこうなるwww
Youtubeでも見ながら巻く時は油断してはいけない
エロ動画なんて見ながら巻いた日にゃ、恐ろしいことになる
リールから巻き取る場合は手巻きよりも数段早く巻ける
素っ裸になりました(^.^)
今までえっちらおっちら手で巻いてたのがアホらしい(笑)
リールにラインを巻いてみる
この前買ったフリームスに命を吹き込む
下糸用のスプールが付かない
というのも、シャフトがロングとショートがあり、ショートだとこの厚みのは固定不可能と判明
固定するのがめんどくさいが、最初からロングにしておいてもいいかも
はい
出来上がり
10年近くお世話になりました
箱と一緒にポイぽーい
こんなに楽ならもっと早く買っておけばよかったwww
今までラインを空スプールに巻きとるのに手で巻いてましたからね(笑)
あの苦労はどこへやら
とにかく、作りが頑丈でしっかりしてていい
何回も言いますが
もっと早く買っておけばよかったwww