ショアラバ 赤いのが釣りたいのに青いのばかり

昨日のトラブルでラインがめちゃくちゃになったので、
朝から中フィでPEラインを買う・・・
クソ安いついでに、アジング、エギング用のラインも買う・・・

500円近く安く買える
中フィ恐ろしや・・・
1.5号でトラブル地獄だったので、2.0号を買い、帰って速攻で巻いて現場へ
んがっ、本命ポイントにおじいが・・・_| ̄|○
仕方なく、対岸の堤防へ行く事にする
おどおどと投げ始めるwww
風が凄すぎ・・・というか、本命ポイントなら風を背に受け最高だったのに・・・
だんだんと慣れてはくるものの、どうしても70~80mくらいしか飛んでない
ちなみに、わたくしのショアラバの基本的な探り方は
底まで落として20回巻いては落としの繰り返し・・・
探り尽くしたら、今度は40回巻いては落としの繰り返し・・・
巻いては落とす作業は、さすがベイトリール、むっちゃくちゃやりやすい
9月11日 ショアラバでヤズ
9月11日 ショアラバでヤズ posted by (C)MOSS77
頭をガツガツ振ってヤズ・・・
2倍くらい大きかったらうれしい・・・
9月11日 ショアラバでネイリ
9月11日 ショアラバでネイリ posted by (C)MOSS77
鋭いツッコミで挙がってきたネイリ・・・
2倍くらい大きかったらうれしい・・・
今回は、巻き上げる回数を上げてレンジを探ったのが功を奏した
しかし、魚はビロビロが好きやね~
今日はしっかりサミングをしたのでトラブルなし
飛距離は犠牲www

<送料無料>ダイワ リョウガ 2020HL

<送料無料>ダイワ リョウガ 2020HL
価格:42,660円(税込、送料込)