ルビアスの一部が発売延期(発売月未定)になりイライラしてます!
みなさんこんにちは!
長MOSS濱ねMOSSるです!
絶対最初から分かってて8月発売予定で予約取るだけ取って無駄な生産をしないようにしてるんですよ、ダイワは
楽天ポイントは入ってるみたいなのでいちゃもんつけて予約取り消ししたろうかと思ってます(´ー`*)ウンウン
まぁでも、過去のダイワリールのようにまたすぐぶっ壊してやろうとも思ってます(/ω\)イヤン
ホントにダイワリールとは相性が悪いんですよね
確かにリールは当たり外れがあるとは思いますけど、19セルテート3台、ルビアスエアリティにレグザに、とにかくギア不良が起き過ぎです( ー`дー´)キリッ
ちなみにですけど、24ツインパワーは妙な異音が発生中です( ー`дー´)キリッ
スローローションシュシュシュオシュレートがすっごい気に入ってるんですけど、これでシマノリールにもフラれたら私はどうしたらいいんでしょうか
アブと危ない関係を結ぶ?
まさかのオクマリール?
もしかして釣りの女神は私をまたベイトタックルにいざなってるのかも知れませんね(´ー`*)ウンウン
女子アナアングラーのみなさんは、サーフからヒラメやマゴチを狙う時にメタルジグなどの重たいルアーを使う事が多いかもしれません
私はあんまり使わないメタルジグですが、飛ぶし釣れるし使わない手はないでしょう(´ー`*)ウンウン
初心者に「ヒラメ釣りたいけどルアーは何がいい?」って聞かれたら、めんどくさいから「ジグでも放っとけ」って言いますもんね(´ー`*)ウンウン
メタルジグを使う時に、ちょっとだけ使い方を変えると釣れる地形が把握できるのはご存じでしょうか?
あ、女子アナアングラー様だけに聞いてますよ(´ー`*)ウンウン
海底の地形が把握できるようになると「手前だけ狙えば釣れる」という手前しか狙えない無能達の何倍も何十倍も釣れるようになります!
今回は「初心者でも海底の地形を把握する方法」を解説します
釣れるのは場所とタイミング!目をつぶってても分かる釣れる場所
釣れるルアーを探したり、釣れるカラーを探したり、貴様らは無駄な時間を過ごしています(´ー`*)ウンウン
仕事でも多分同じでしょう(´ー`*)ウンウン
無駄に経験年数だけ食ってる実績のないベテランは、無駄な時間をダラダラと過ごして定年まで居座りますもんね!
全く実績がないのに「仕事が出来るんだ!」って本気で思ってて周りは大変です
当ブログでは何度も何度も言っていますが、釣れるのはルアーやカラーではなく、場所とタイミング(時合い)です
ホントに釣れるルアーやカラーがあったら、それだけでいいですからね
釣れる場所が分かれば簡単に釣れるんですが、分かんねえから釣れねえ
だからルアーやカラーに性感帯が反応してるんでしょう
釣れる場所はその日の目の前でサーチする
釣れる場所は、広く捉えると「〇〇サーフ」という感じの釣り場所です
更にその〇〇サーフの中でも釣れる場所があり、釣れる場所はどんどん狭くなっていきます
釣れる人はそこが分かるので、結構簡単に釣ってしまいます
サーフでは広く探る!ランガンする!
こういう形でサーフの釣りを考えてる女子アナアングラー様も多いかもしれません
間違っては無いんですが、もうちょっとオツムを使いましょう(´ー`*)ウンウン
サーフの基本はランガンにあるは正しいけど、釣れる場所を探らないと意味が無い
私のようにセクシーにたくさんヒラメやマゴチが釣れるようになると、ランガンも少し意味合いが違ってきます
私のランガンは、あなたたち、というか貴様らみたいなお前たちとハッキリ違うのは、セクシーだという事です
女子アナアングラー様だけにこっそりお教えしますが、始めていく場所ではヒラメやマゴチが釣れる「地形」を探っています
地形って一日で大きく変わる日もあり、新人かわいこちゃんのご機嫌のようです(´ー`*)ウンウン
単純に「この位置で釣れた」と覚えたとしても、地形が変わるので釣れる場所も大きく変わる事が多いです
特に遠浅サーフの地形変化は、まるで新人かわいこちゃんのご機嫌のようです(´ー`*)ウンウン
過去に釣れた地形を覚えると色んな所で釣れる引き出しになります
釣れる人は引き出しが多い、とよく言いますね
言いますかね?
まぁ、言ってるって事にしましょう
引き出しが多い=ルアーがたくさん
という小学生並みの考えをする自称エキスパートも多く、SNSでルアーを並べた画像をアップしたりします(´ー`*)ウンウン
逆に「たった3つを使えばフラットフィッシュが爆釣する」みたいな自分で縛るのが好きな自称エキスパートもいます(´ー`*)ウンウン
この前見たYoutubeは「たった3つ使えばマゴチが爆釣」ってのでしたが、いちいち3つも使わなくても普通にルアーを使えば1個で済むし、3匹くらいならどこでも普通に釣れるのに・・・というサムネイル詐欺でしたね(´ー`*)ウンウン
釣れる場所を探りながら魚が釣れたら、その地形をしっかり記憶していくと、同じ地形に当たるとまた釣れます
その時に使ってたルアーやカラーではなく、釣れた地形を覚える
これだけで今後もたくさん釣れるかどうか変わってきますよ(´ー`*)ウンウン
初心者アングラーや自称エキスパートは釣った実績が少ないため、どうしてもルアーやカラーに性感帯を当てがちですが、その釣れた場所であればどのルアーでもカラーでも釣れるんです
そう思い込みましょう(´ー`*)ウンウン
初心者でも簡単に地形を把握しながらランガンする方法
釣れる地形ってたくさんありますが、サーフで有名なのはカケアガリですね
カケアガリはブレイクとかカケサガリとも言います
名前は違うけど同じです
韓流アイドルと同じように、名前は違うけどみんな一緒の顔で首から下が違うってやつです(超怒られる)
水深のあるサーフであれば足元のカケアガリはよく釣れる場所で初心者でも分かりやすいでしょう
ヒラメやマゴチは足元よりも沖でよく釣れます
しっかりフルキャストして沖から足元まで探れば釣果は倍増どころか2.05倍です(´ー`*)ウンウン
そうそう、目をつぶってても分かる釣れる場所って題目にしてますが、これはホントです
普段から沖目や深い場所って目で見えないじゃないですか( *´艸`)
目をつぶってるのと一緒です(/ω\)イヤン
目に見えないけど地形を把握するってのをちょっとロマンティックな言い回しにしただけ(´ー`*)ウンウン
使うルアーはメタルジグかジグヘッドリグだけ
海底の地形把握で使うルアーはメタルジグだけでOK
ジグヘッドリグでも良いんですけど、後から解説します
とりあえずメタルジグにしときましょう(´ー`*)ウンウン
サーフ専用メタルジグは後方重心が多いので、飛距離も出てしっかり底も取れて海底サーチにピッタリです
30g前後であれば遠浅サーフでも水深のあるサーフでもどこでもサーチできます
ビーチウォーカーと熱砂は有名プロの有名税が加算されて1.5倍増し料金なのであえて外しました(´ー`*)ウンウン(怒られる)
やり方はたったの1つ!フルキャストして着底させてゆっくり巻くだけ
使うルアーはメタルジグ1つで、やり方もたった1つです
フルキャストして着底させてゆっくり巻くだけ
遠浅サーフであればこれだけでOKですが、水深のあるサーフでは10回くらい巻いたら1回着底させてやり直しましょう
難しくないでしょ?
ルアーを巻くスピードはゆっくりです
底にコツコツ当たるくらいゆっくりでOK
できれば3~4回巻いたらゴリっと当たるくらいの速さがいいですね
浅ければ浅いほどゴリゴリ擦ってる感じがすると思いますが、あんまりゴリゴリする時はルアーを軽くしたりメタルジグをシンキングペンシルに変えてもOK
そもそも、浅ければ海底変化は目視できます
目視できないのはある程度水深があるからでしょう(´ー`*)ウンウン
キャストするコースもまっすぐ前だけ!
ルアーのキャストする方向も「まっすぐ前だけ」です
出来るだけ真っすぐ前に投げて、沈めて着底させて巻くという同じことを繰り返しましょう
飛距離もなるべく同じ、真っすぐキャストを心がけましょう
ルアーを変えたりキャストする方向を変えると地形把握が出来なくなります
もちろん、私のようにセクシーになればどの方向にキャストしても分かるんですけど、初心者アングラーさんは要らん事をしない事も大事です
無駄な事をすると正確さが損なわれる可能性がありますからね
1キャストで手前まで巻いたら、右が左か一方方向に4~5歩横移動
1回キャストして手前まで巻いたら、次は右か左かどちらかに4~5歩移動しましょう
そして、またまっすぐ前にキャストして沈めて巻く
これの繰り返しです
初心者であればあるほど同じことをしっかり繰り返しましょうね!
根掛かりリスクには注意!
初心者でも簡単に海底変化(地形変化)を見るこの方法は、ルアーを直接海底に当てる事を意識します
これだと根掛かりのリスクが上がりますが、マゴチやヒラメは根掛かりリスクの低い砂地で釣ると思います
岩礁帯サーフとかでやると根掛かり連発ですが、そんな場所は見た目で分かるでしょ?( *´艸`)
ぱっと見は砂地で根掛かりリスクなさそうなサーフでも根掛かりは0ではないので、堀T税でお値段が高いフリッパーとスピンビームは外そうねって事です(/ω\)イヤン
本気で根掛かりを恐れるならダイソージグのフック無しで把握もできます
サーフでは根掛かりリスクはあまりありませんが、ロックフィッシュなどの根魚を狙う場合はフック無しのジグで海底把握する事もあります
ジグもダイソージグだと100円ですが、海底把握してるジグでもよくアタックしてきます( *´艸`)
フックが無いから掛かる訳ないですけど、アレがムカつくんです
で、フック付けて落としても食わないってヤツ(/ω\)イヤン
私の場合は、初めて行く釣り場ではソコッパを使う事も多いですね
ソコッパでも根掛かりはしますが、明らかに根掛かり回避率は高いです
万が一魚が食ってきても掛かります
次ページは・・・初心者でも分かりやすい海底変化