
今日もサーフに行ってきました。
ホントは愛媛に青物か真鯛でも狙いに行くつもりが、存外暖かかったもんでサーフへ・・・
10時くらいに砂へ着陸
ほぼベタ凪でキャストしては6~7歩大きく動いて少しでも変化のある場所を探す。
30分くらい移動して、やっとこさ流れの出てる唯一の場所を発見。
こういう日は粘るのみ。
時々入る左右からの波が緩い離岸流になって沖へ出ていく流れ。
流れの速さ的にはすごくいい感じ。
あとは魚が入ってれば、という期待感。
向かい風も入ってたので、シースパローで遠目から探る。
出た
最少記録
これがベイトか?
ならばとスピンビームにチェンジ。
いろんな方向へ投げるも反応なし。
割といい感じの場所でしたが、うんともすんとも。
昼過ぎに終了して、先日キビレの出た河口に行くも、大事な最後のサルベージが数投でロスト(^^;
行くんじゃなかった・・・
やっぱり2月は難しいね
[adsense2]