2月も折り返した
やばい、何も釣ってない( *´艸`)
2月は厳しい厳しいってはいうけど、さすがに完全ボウズ食らった時はないwww
最近、何やってもダメなんすよね~
まぁ、そんな月もあるでしょ
俺もいつまでも性別偽っておっさんでおる訳にもいかんしな
どんなに偽っても、あふれ出るセクシー感はどうしようもない
と、無理くり下ネタに振ろうと思ったけど、今日はええわwww
遠浅サーフのメタルジグの位置づけ
俺がサーフヒラメやりだした頃は、サーフでの釣りにメタルジグってのは定番じゃなかった
使い方はリフトフォールで、の一点張りと言っていいくらい
今みたいなリトリーブの釣りにメタルジグってのは無かった
俺も1個だけルアーボックスに入れて、かなり波が高い時と向かい風が強い時だけ使ってましたね
そういう悪条件だけ使って、リフト&フォールなんかしてる余裕が無かったんで、一応普通のミノーみたいな使い方
1枚だけ釣った記憶あるんですよ
GUN吉のクロキン
さすがに画像は残ってないw
んでもって、スピンビームが出てから一気にメタルジグのリトリーブの釣りが急加速しましたね
無論、俺は既にGUN吉にシングルフック搭載で釣ってました( ー`дー´)キリッ
で、お腹にフックが付けたらなーってブログに書いたとか書かなかったとか書いたとかいう記憶
今は、スピンビームのような2フックタイプのメタルジグが普通に使われてますよね~
なので、15~16年前のような位置づけじゃなく、今じゃメインルアーとしての位置づけになってしまいましたね(^^)
サーフでの釣りでメタルジグがメインルアーになった理由?
遠浅サーフが特にそうだと思うけど、サーフのメインルアーとしての位置づけになったメタルジグ
理由はいっぱいあるけど、一番の理由は「流行り」ですね
メタルジグでヒラメが釣れる!!という流行がメインルアーにしちゃった
これが一番の理由だと思う
それを流行らせたのが、プロでありメーカー
そりゃそうだ、メタルジグは作る費用も安くできるし、それが流行りで高く売れるんだからね
そりゃーもう、今からもどんどんメタルジグのサーフの釣りを普及させていきますよ( *´艸`)
ぶっちゃけ、あの鉛の塊を2,000円近くで売ってたりしますからね~w
俺は1,000円超えても高いって思う、正直
なので、1,000円以上するメタルジグはあんまり買わない(/ω\)
そんな訳なんで、メーカー戦略として、これからもサーフメインとしてメタルジグの位置づけで間違いないでしょう
遠浅サーフでメタルジグに期待できること
ここからは、俺の主観です( ー`дー´)キリッ
俺が通う水深1mの遠浅サーフでメタルジグに期待してる事
- 飛距離
- 風への強さ
- 小さくなるアピール
メタルジグが飛ぶことは当たり前の事で、ここは大して気にする事じゃないっすね
でも、向かい風でも飛んでくれるって言う飛距離がある、これは他のルアーより強いところ
サーフだと風に思い切り影響されるし、波もゴンゴン入ってくる時がある
そういう時、メタルジグしか使えんわって事がたくさんある
なので、メタルジグはルアーボックスから絶対に外せない
もう一つ大きな期待点は、ルアーが小さくなることでのアピール
個人的には、ルアーはでかくて派手でなんぼやって思ってるタイプ
でも、実際にルアーが小さくなって食ってきたんじゃないの?ってシーンに何億回と遭遇してきたの
2~3時間、その周辺を色んなルアーを投げ倒したのに、メタルジグに変えたら3連発とか
これって、多分、ルアーが小さくなったから食ってきたんじゃないかなって思ってる
実際にこういう時に遭遇したのが、今みたいな厳寒期なんですよね
でも、俺個人的に小さくして食わせたって思いたくないんで、あんまりメソッドとして認めてない( *´艸`)
遠浅サーフでメタルジグに期待してない事
遠浅サーフでメタルジグに期待してない事
- 動きでのアピール
- カラーでのアピール
メタルジグって、この動き~とか、うちのメタルジグは~ってのはありますけど、長さと重さが大体一緒なら、ほとんど同じ動きする
そりゃ、長細いのと丸こいのとでは違いはあるけど、形も似たり寄ったりなら動きも似たり寄ったり
まぁ、質量と大きさからしても、あんまり違いが出せないのがメタルジグですからね
形状が平べったいのと丸いのとでも動きの違いはあるけど、それでも少しだけですね
なので、同じメタルジグでルアーチェンジして掛かったとしても、動きの違いでってのは無いかな~
あと、メタルジグのカラーでのアピール
カラーでのアピールはね、新品の頃はあるのよwww
でもね、メタルジグって底にごつごつコンタクトしてしまいやすいルアー
ピンボケ画像ですんませんw
一応、派手カラーと地味カラーで買うんですけど、数回使ったらこの有様ですwww
ちなみにGUN吉の背中の傷は、先日バラしたデカかったヒラメの噛み跡( *´艸`)
右下のジグの本来の姿はこれ
DUOのルアーって塗装はかなり丈夫なんですけど、一部がペロってなったら一気にぱいおつ丸出しになっちゃう( *´艸`)
さっき言ったけど、これはメタルジグが底にコンタクトしやすいルアーなので仕方がない
特に遠浅サーフだと、かなり摩耗が凄い
一応、アピールカラーとベイトカラーで揃えるけど、アピールカラーもすぐに鉛色になるwww
実際の釣りでは、アピールカラーのメタルジグは数投投げたらさっとルアーチェンジw
これは、ミノーとかシンキングペンシルでも一緒で、アピールカラーで買ったルアーは、あまり長時間連続で使わないようにしてる( *´艸`)
カラーで買ったのにそのカラーが無くなったら意味ないっすからね~
カラーでのアピールは期待してない訳じゃないけど、メタルジグの塗装の剥げやすさがあるんで、あんまりそれを期待して買ってないって事かな
メタルジグの2フックと1フックの違い
俺のメタルジグでの釣果は、ほぼ100%、1フックタイプのメタルジグです
2フックタイプのメタルジグで釣ったヒラメって、多分2匹だけ
理由は、2フックタイプのメタルジグを買わないから( *´艸`)
一番最初に出たサーフ用のメタルジグ
2フックタイプのって、フロントフックとテールフックの大きさを変えないといけなかった
前が8番で後が6番とか
じゃなかったら前のフックが背中に引っかかっちゃう
スピンビームはフロントフックを大きくしたらこんな感じで背中でヨイショ
じゃあよ、このフック交換するためだけに、8番のフックを別に買わないといかん訳やん
スピンビームはこれが嫌で買わなくなった
スピンビームが出てから、結構色んな2フックタイプが出たけど、やっぱり前後違う手番のフックがいるってのが多かった
それが、俺が2フックタイプのメタルジグから離れてちゃった訳なの
あと、大きいフックが使えんとこかな
大きいフックを使うと、さっきの背中よいしょ問題と、前後のフック仲良しこよし問題も出てくる
めんどくせー
フックって、大きいほどフッキング率が上がって、しっかり刺さればバレにくい
特にメタルジグのような小さくて重量があるルアーは吸い込みが悪い
小さいフックよりも大きいフックにした方が魚の口の中には入りやすいような気がせん?
この利点が潰れちゃうのが2フックタイプのメタルジグの弱点じゃないっすかね
なので、6番フックが搭載されてる事が多い2フックメタルジグは自然と敬遠してる
あんまり使ってない俺が言うと説得力がないね( *´艸`)
まぁ、そんな訳なんで、大きいフックが搭載できる1フックタイプのメタルジグを使ってるって事
そんな事言いながら久しぶりに2フックタイプのメタルジグ買ったwww
というのも・・・最近バラシが多くてね(T_T)
フッキング率っちゅうのはフックの数が多い方が上がる
なので、メタルジグに関しても2フックタイプの方がフッキング率は高い
俺はこんな感じでテールにシングルフックを2つ付ける
これでバラした事もほとんどなかったんで絶対的な自信があったんですけど
最近、あまりにもバラしが多くて多くて(T_T)
ほんで、またやっちゃたんですよ
この前バラした、恐らく大座布団級だったヒラメ
GUN吉のど真ん中をガッツリ食ってたんです
ここ食ってこられたら、アワセを入れた時にシングルフックがうまく口の周りに掛かるしかない
それが甘くてバレたんだと思う
この噛みついてきた位置・・・これが2フックタイプだったら、ばっちり口の中にフッキングしてた確率が高いっしょ
これはね、マジで現場であーーーーーーーーーって叫んだ( *´艸`)
だって、オフベイト持ってたんだもーん
後悔先っちょ勃たず
2フックタイプの良さも弱点もあり、1フックタイプの良さも弱点もあるって事
あ、1フックタイプの良さって、遠浅サーフでリトリーブしやすい
2フックタイプは浅いとゴリゴリお腹のフックが砂に刺さるんですよ
すげーストレス( *´艸`)
そんな感じで、メタルジグのフック問題は俺の中で振り出しのヴァージンに戻っちゃった
どっちがいいか、よぐわがんねぐなったわ(≧▽≦)
多分、1フックタイプを使い続けるかな~
アシストフック巻きも楽しいしね