【サーフ用ライン】デュエル(DUEL) ライン HARDCORE X4を注文してみた

昨日の釣りで、ぶっ飛び君95Sをフルキャストしたら、思い切り下糸出たんですよ^^; あれ?確かに飛ぶルアーやけど、下糸出るて・・・ラインはこの前替えたばっかりのはず。まさか150m近く飛ぶ?
よくよく思い出したら、ちょっと前に思い切りルアーを高切れさせてしまって(後ほどラインを手繰ってルアーは回収(笑))かなりラインが減ってたんだった。ぶっ飛び君95Sは恐ろしく飛びます。シースパローも飛びますが、それを遥かに超えますね。メタルジグと同等です。多分、飛行姿勢が安定してるのが良いんだと思う。シースパローも飛ぶけど、重心移動が上手くいかないと飛ばなかったりするけど、ぶっ飛び君は安定してぶっ飛ぶ。

このクオリティーで1500円くらいなら買うけどね~(笑)2000円超えはちょっと高いっすね。
正直、シースパローを大人買いし過ぎて、まだ在庫が5~6個ある。大人買いしてなければ、サーフのヘビーシンペンはぶっ飛び君で決まりなんすよ。それくらい飛ぶ。

 


今回追加注文もこの同じラインにしてみた。DUELの売りって「同じ号数なのに強度が違う!!!!(だって他社より太いんだもん)」だったハズなんですが、このラインは号数相当の太さ。0.8号ですが、結構細い。しかも1200円台で買えるのがええな。楽天よりもAmazonが安かったので今回はAmazonで買ってみた。

 

 


ベイトリール用にも購入。こちらは2.0号で200m。1.5号にしようかと迷ったけど、まだまだベイトリール初心者なので現状維持。この前書いたトップウォーターヒラメはベイトリールでやりたいんですよね。トップウォータールアーって結構アクション付けたりもするので、スピニングだとラインが緩んだりしやすい。そうなると、次の1投でエアノットの確率が自然と高まる。
ベイトリールならその心配はないんじゃないかな~と思ってる。

 

 

 

しかし、左膝がやばい。2倍くらいに腫れあがって痛い。とりあえず湿布を貼ってはみたけど、実は温湿布じゃないどヤバいとかのような気もする^^;
やっぱり押入れから物探すのに膝を着けてたのが原因だと思う。腫れあがるって事は、半月板損傷とか、内出血かそういう理由じゃないでしょうかね。

KIMG0498
ご覧のとおり、膨れ上がってぷよぷよの妹でおにぎりを握ってみたました。
あ、間違った
DSC_1438
ジャージの上からですが、こんだけ腫れてます。湿布は貼ってるけど、っちゅうか、写真で撮ったらここまで腫れてるのかと自分でびっくり^^;

うーん・・・今週治らなかったら病院ですな。
嫌いじゃないです。病院。
というかナース

いや~、女子大の更衣室のドアの内側のノブに生まれ変わりたいっすね。マジで。

膝が運動とかでやられたのならまだしも、ただ跪いてただけっすからね(爆)
カッコわりいっすわ^^;